阪急宝塚朝ラッシュ9006F•8005F準急並び、8200F等
16時間前
阪神尼崎 赤胴車8215Fと尼崎城•ラッピング列車等
1日前
阪神大物•尼崎 山陽6016F+6015F直通特急•赤胴車8215F直通特急等
1日前
阪急今津北線朝ラッシュ 8200F•準急送り込み回送等
1日前
阪急宝塚朝ラッシュ 神戸線準急8035F+7023F等
2日前
阪神尼崎 阪神ラッピング列車•臨時特急等
2日前
阪神尼崎 近鉄•阪神ラッピング列車、山陽5703F等
3日前
近鉄鶴橋 近鉄特急•近鉄ラッピング列車等
3日前
阪急大阪梅田〜淀屋橋〜大和田
3日前
近鉄鶴橋 阪神•近鉄ラッピング列車•8A系114急行等
4日前
阪急今津北線•神戸線朝ラッシュ8035F準急送り込み回送•8200F等
4日前
阪急宝塚朝ラッシュ1003F「カーボンニュートラル」•2000F等
5日前
阪急今津北線朝ラッシュ8200F+8033F+8031F等
5日前
阪急宝塚朝ラッシュ8007F•7012F準急並び等
6日前
阪神尼崎 赤胴車8239F急行•8215F直通特急等
【高雄37℃】楠梓でイタ飯食って岡山のスターバックスで下午茶~2025/6月末南部遠征2日目
1日前
【火鍋】高雄楠梓の築間幸福鍋物で野菜食べ放題の夕食~2025/6月末南部遠征1日目
2日前
「竹北 鍋貼」で検索して店行ってみたら水餃子すら無かった~2025/6月末南部遠征1日目
3日前
【牛フィレ】蘆洲で鉄板焼きランチ食って225バスで台北市内の顧客訪問
3日前
10年目の浄水器フィルター交換
4日前
【山東水餃】シエンタの満タン給油景品は毎回ショボい
8日前
日曜は自宅静養して月曜は台湾伝統市場で買い物
9日前
台北橋の日式串焼き居酒屋老味噌で焼き物肴にオサーン飲み会
10日前
二姊姊賣水餃は鍋貼販売中止で水餃子にした
11日前
失傳秘術烤鹹豬肉(炙り塩バラ肉弁当)
12日前
台湾スシロー7周年創業祭だってさ
13日前
ガス欠寸前でBMW給油と北海道タラバ&広島産カキ火鍋の夕食
15日前
久々に點22港式點心でお粥と蘿蔔糕の炭水化物コンボの香港ランチ
15日前
蘆洲の樂釜極上鍋物で東北酸菜白肉鍋の夕食
16日前
【動画】貯水率100%オーバーの鯉魚潭水庫(ダム)散策して圓滾滾咖啡で水出しコーヒー
三岐鉄道・三岐線に その1
1日前
いつもの関西本線沿線に その3
2日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その3
3日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その2
4日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その1
5日前
いつもの関西本線沿線に その2
6日前
いつもの関西本線沿線に その1
8日前
水田越しの221系『大和路快速』を
10日前
雲が湧く山をバックに
12日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その4
14日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その3
16日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その2
18日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その1
20日前
笠置と加茂で
22日前
伊賀鉄道の新居駅近くの田んぼに
面白い鉄道を 特集2392
3日前
今出川通りにLRTを 特集2391
4日前
京都市内はインフラ整備が遅れている 特集2390
5日前
京阪は今は苦しいが 特集2389
6日前
雨と鉄道2025年6月24日
8日前
広島電鉄駅前大橋線は試運転中 特集2388
11日前
最近鉄道事業者の事故やトラブルが多すぎる 特集2387
11日前
JR東日本の新幹線トラブルが多い 特集2386
12日前
近鉄南大阪・吉野線系統に6A系を投入 特集2385
14日前
路面電車のイメージアップを 特集2386
14日前
JRの時代は終わった 特集2385
18日前
近鉄大阪・名古屋線に1A系を投入 特集2384
18日前
京都バスの電気バスに乗る
近鉄に新型2階建て特急を 特集2383
阪急嵐山駅前の京都バス 特集2382
3日前
3Dプリント製品「ノス鉄蒸気動車改造キット 改造」芝浜模型店製 その2 & モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その20
5日前
3Dプリント製品「ノス鉄蒸気動車化改造キット 改造」芝浜模型店製 その1
10日前
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その19
11日前
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その18
13日前
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その17
16日前
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その16
18日前
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その15
22日前
おまけ工作「マフ ポッター号 HOナロー」その1
29日前
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その11
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その14
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その13
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その10
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その9
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その12
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
ドバイの見どころ(3)ジュメイラ・モスク(&イラニアン・モスク)
2日前
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ熊谷大会(2)
6日前
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ熊谷大会(1)
10日前
ドバイの見どころ(2)ドバイ・ファウンテン
19日前
ドバイの見どころ(1後)ブルジュ・ハリファ(後編)
22日前
ドバイの見どころ(1前)ブルジュ・ハリファ(前編)
25日前
GW中に撮った日本の鉄道(3) 小湊鉄道
28日前
GW中に撮った日本の鉄道(2) いすみ鉄道キハ52引退
GW中に撮った日本の鉄道(1) 255系・内房線
アブダビの見どころ(9)デザート・サファリ
アブダビの見どころ(8)シーワールド・アブダビ
アブダビの見どころ(7)ファルコン・ホスピタル
アブダビの見どころ(6)ヘリテージ・ヴィレッジ
ワールドチャンピオンシップは7位でした ー 7人制ラグビー
アブダビの見どころ(5)エミレーツ・パレス・ホテル
昔のSLの写真(1085) 奥羽本線 高岳山の麓
4日前
昔のSLの写真(1084) 奥羽本線 森岳
6日前
めかしのSLの写真(1083) 奥羽本線 森岳
12日前
昔のSLの写真(1082) 奥羽本線 高岳山
14日前
昔のSLの写真(1081) 奥羽本線 高岳山
19日前
昔のSLの写真(1080) 奥羽本線 高岳山
21日前
昔のSLの写真(1079) 奥羽本線 高岳山
25日前
昔のSLの写真(1078) 奥羽本線 高岳山
28日前
昔のSLの写真(1077) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1076) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1075) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1074) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1073) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1072) 奥羽本線 高岳山
昔のSLの写真(1071) 奥羽本線 高岳山
ブログ引越しのお知らせ
1日前
山陽本線115系3000番台 夏草が生い茂る頃 2025-06-27
2日前
山陽本線227系 Red Wing ガクアジサイ 2025-06-27
3日前
福岡市交通局4000系 スカイブルーの地下鉄車両 2025-06-26
4日前
豊肥本線キハ58系 どんよりした夕暮れ 2003-06-30
5日前
豊肥本線815系 武蔵塚駅付近 2003-06-25
6日前
豊肥本線8620形 煙を真後ろに流しながら 2003-06-22
7日前
日豊本線14系15形 短いブルートレイン 2003-06-13
8日前
長崎本線885系 夕陽に照らされて 2006-06-02
9日前
山陽本線EF210形 ほのかに水面に映る風景 2025-06-19
10日前
大分交通 杵築バスターミナルのバス運賃表 2007-06-29
11日前
国東観光バス 水田に姿を映して 2007-06-23
12日前
山陽本線キハ40系 タラコ色の試運転列車 2025-06-18
14日前
長崎本線811系 麦秋 2006-06-01
15日前
山陽本線115系3000番台 時の移り変わり 2025-06-15
3日前
JR東日本 東京駅発行 「◯企」週末パス ~その1
5日前
JR東日本 中央本線甲府駅発行 2000年問題対応用出札補充券
7日前
小田急電鉄 参宮橋駅発行 代々木上原駅接続 明治神宮前駅ゆき 片道連絡乗車券
9日前
JR東日本 八王子駅発行 八王子折り返しの連続乗車券
11日前
JR東海 新大阪駅発行 越後湯沢駅から東京駅までのJR東日本えきねっと予約券
13日前
水間鉄道 水間観音駅発行 普通入場券(平成期)
15日前
水間鉄道 貝塚駅発行 普通入場券(平成期)
17日前
水間鉄道 水間駅発行 普通入場券(昭和期)
19日前
水間鉄道 水間観音駅発行 普通入場券
21日前
水間鉄道 貝塚駅発行 普通入場券
23日前
南海電鉄 難波駅発行 貝塚駅接続水間鉄道水間駅ゆき 片道乗車券
25日前
JR西日本 ◯ム 中土駅発行 南小谷駅ゆき片道乗車券
27日前
JR東日本 南小谷駅から中土駅ゆき 片道乗車券
29日前
JR東日本 南小谷駅から140円区間ゆき 片道乗車券
金町駅発行 松戸駅接続 新京成線130円区間ゆき 片道連絡乗車券
【宿泊記】青森センターホテル(青森県 青森市)
4日前
【乗車記】快速エアポート~733系(札幌→新千歳空港)
7日前
【乗車記】快速はこだてライナー~733系(新函館北斗→函館)
11日前
【乗車記】特急踊り子~E257系グリーン席 (新宿→小田原)
14日前
【駅麺】留萌駅(廃止駅)~立食いそば
18日前
【乗車記】会津鉄道 お座トロ展望列車~展望席(会津田島→湯野上温泉)
21日前
【宿泊記】ダイワリンクホテル会津田島(福島県南会津郡南会津町)
25日前
【乗車記】東北新幹線なすの~E2系グリーン席(東京→郡山)
28日前
【乗車記】三岐鉄道 三岐線101系に乗る(保々↔近鉄富田)
【乗りつぶし】四日市あすなろう鉄道 内部線(あすなろう四日市~内部)
【乗車記】 なごみ(和) 貸切ツアー~E655系(上野→会津若松)
【駅弁】豊橋駅~稲荷寿司(壺屋)
【乗車記】名鉄 快速特急~1200系特別席 パノラマsuper(名鉄岐阜→豊橋)
【街ブラ】岐阜シティタワー43 展望室スカイラウンジ(岐阜県 岐阜市)
【乗車記】特急サフィール踊り子~E261系グリーン席&カフェテリア(河津→横浜)
1日前
勝手に妄想してみた(笑) D51 481
1日前
今回もココで青色と遭遇(苦笑) 福井鉄道F1000形 #7
2日前
何気に16年ぶりの再会です(苦笑) 福井鉄道880形 #9
4日前
近くを走っていると踏切が鳴っていたんで(苦笑) 521系 #6
5日前
久し振りに谷川カーブに行ってみた♪ 287系 #34
6日前
修理したカブの試運転がてら、チョロっと須磨へ。 山陽電鉄3000系 #15
29日前
コチラは弘南鉄道とのコラボレーションとの事 水間鉄道1000形 #9
ご縁がありすぎてちょっと怖いんだけど(苦笑) 水間鉄道1000形 #8
山陽車の万博ラッピングは初めて見ました♪ 山陽電鉄5000系・5030系 #43
3ヶ月ぶり行ったら街路樹が繁りまくり(苦笑) 阪神9300系 #9
夢洲からの帰りに「夢洲2025」ヘッドマークを撮ってみた。 大阪メトロ400系 #5
阪神タイガース創設90周年記念ラッピングとの事 阪神8000系 #35
雨で仕事が流れたんで、約1時間ほど鉄(苦笑) 阪神1000系 #29
黄色もよくお似合いで♪ 近鉄1020系 #4
今日は山陽車のアルバイト運用でも(苦笑) 山陽電鉄5000系・5030系 #42
さよなら松山小倉フェリー「フェリーくるしま」小倉入港シーンを撮る
3日前
【2024年秋】釜関フェリー「星希」乗船記 (釜山→下関)
6日前
【湾仔】再興焼臘飯店で名物チャーシュー飯を実食
9日前
正助ふるさと村からスタート!宗像市・宮若市境の低山「新立山」に登る
13日前
玉屋666唐津にゆるキャラ界の異端児襲来!
14日前
ジャッキー映画『警察故事』のバスジャックシーンロケ地をめぐる (3)
15日前
ジャッキー映画『警察故事』のバスジャックシーンロケ地をめぐる (2)
16日前
ジャッキー映画『警察故事』のバスジャックシーンロケ地をめぐる (1)
19日前
MTR荃湾線葵芳駅でメトロキャメル製電車を撮る
22日前
こつめそう太と梅雨前のユリックスをぶらり散策♪♪
24日前
ジャッキー・チェン映画 (蛇拳) ロケ地「厦村鄧氏宗祠」をぶらり散策
26日前
宗像市コミュニティバス&ふれあいバス新標識「オガチ号」がかわいい!
27日前
【中環】お一人様OK!点心の名店「蓮香楼」で朝飲茶しよう
香港島湾仔に保存された九広東鉄メトロキャメル製電車
2025年世界カワウソの日に捧げる
憧れの寝台特急、在りし日の上野駅【2025.6.30さよなら寝台列車カシオペア / 回想①】
12日前
終焉… 昭和の気動車キハ52-125【惜別・日本最後の現役キハ52②】
13日前
ありがとうキハ52 125営業運転終了記念イベントへ【惜別・日本最後の現役キハ52①】
15日前
2025.6.24ラストラン / アルピコ交通上高地線最後の3000形電車(元・京王井の頭線車)
17日前
懐かしの国鉄気動車と、風そよぐひろば【春の房総・懐かしの乗り物風景⑧ 最終回】
ボンネットバスと夷隅人車軌道【春の房総・懐かしの乗り物風景⑧】
里山で余生を過ごす名車両たち【春の房総・懐かしの乗り物風景⑦】
懐かしのA寝台、B寝台客車に乗る / 房総特急や581系食堂車【春の房総・懐かしの乗り物風景⑥】
高度成長期の日本を支えた営団地下鉄丸ノ内線と、大山ケーブルカー【春の房総・懐かしの乗り物風景⑤】
ポッポの丘へ / 入換用機関車+車掌車の乗車体験【春の房総・懐かしの乗り物風景④】
里山を駆け抜けるボンネットバスの旅 / 緑色の東急デハ3455【春の房総・懐かしの乗り物風景③】
3台のボンネットバスが集結【春の房総・懐かしの乗り物風景②】
特急 新宿わかしお号と、いすみ鉄道代行バス【春の房総・懐かしの乗り物風景①】
「おがさわら丸」 / 東京と南洋の小笠原諸島を結ぶ離島貨客船
78年の歴史に幕を下ろした新京成電鉄【京成&新京成 復刻色に乗る③】
2日前
武田八幡宮訪問 武田信玄と義信が再建
2日前
甲斐武田氏の祖 願成寺 武田信義墓所
2日前
TOMIX 中央線E233系前回ロット モータ-変更 しかし帯色調が
2日前
KATO 柴犬 飼いました
2日前
ガンダムジ-クアクス完結感想 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 135週間経過
9日前
鎌倉あじさい散歩 山内上杉家の明月院 千姫さまの東慶寺
9日前
鎌倉市 御霊神社 坂東平氏を祀る
9日前
トミックスショ-ル-ム東京 秋葉原 訪問
9日前
バスコレクション 川崎市バススペシャル
9日前
サザンオールスターズ KAMAKURA
9日前
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE 134週間経過
9日前
念のためハイオク満タン
16日前
極楽寺 北条氏と足利氏の血筋
16日前
鎌倉あじさい散歩 成就院
16日前
TOMIX 205系 京浜東北線
マイクロエースの183系1500番代+189系特急しおさい増結(M)2両セット増備
MICROACE A1105 EF53-16 後期型の入線整備
1/32の風物詩シリーズの昭和小物は1/35で使えるのか比較してみた
MA オロハネ10-4 青 米子客貨車区 A9325 2025年12月以降 MICROACE(マイクロエース)
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年12月以降 (2025年6月23日発表) #マイクロエース
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その14
【マイクロエース】「2025年7月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【マイクロエース】「2025年7月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【Nゲージ】模型転がし記録 2025年6月 模型工房パーミル
先頭改造車…マイクロ クハ455-600番代(東北地区) 2両セット ご入線! の巻
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その13
今さらの増備ですが…マイクロ サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア ご入線 の巻
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ201(黒)<A2084>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「国鉄 客車 オロネ10-2078 ぶどう色(淡緑色帯)<A7261>」鉄道模型Nゲージ(25)
Fw:マニ30-2010 ホロ付入線
1日前
小田急の新宿駅西口から近い閉鎖されたタクシー乗り場付近のその後
2日前
小田急の新百合ヶ丘駅北口にある狭い駅前広場に拡張余地はあるのか
3日前
小田急9000形全編成ガイド:9010F
4日前
小田急の向ヶ丘遊園駅で建設中の歩道橋は複々線に対応できるのか
5日前
共演する期間が短かった小田急ロマンスカーはどれぐらいあるのか
6日前
小田急で快速急行の後を走る急行に乗るとどれぐらい到着時間が変わるのか
7日前
小田急百貨店新宿店本館の跡地に幻となった営団のSマークが出現中
8日前
小田急60000形(MSE)全編成ガイド:60252F
9日前
いつから使われていたのか 小田急の町田駅に残る懐かしい旧デザインのロゴ
10日前
小田急の運転士が着用する軍手が手袋に変わったのはいつだったのか
11日前
貴重な駅舎の前にも変化あり 小田急の向ヶ丘遊園駅北口で進むロータリーの整備はどんな状況なのか
12日前
小田急の各形式が誕生したきっかけ 中型車と非冷房車を一掃した8000形編
13日前
小田急2400形全編成ガイド:2489F
14日前
線路上に架橋完了 小田急の向ヶ丘遊園駅付近に設置される歩道橋の現状
15日前
新宿駅西口にある小田急バスの乗り場が2025年6月21日に場所を変更予定
西武新宿線東村山駅(SS21,SK05)高架工事 6月29日、新宿線下り線の高架化
1日前
西武鉄道 2000N系 6連 2051F 横瀬基地に廃車回送
4日前
生まれながらの貨物機としてNCAが導入した B747-281F その4 JA8188
5日前
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)曳舟駅(TS04) 創世期の本線、現在の本線、都心乗り入れの本線が分岐する駅
6日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東京メトロの車両編 3 8000系の置き換えを目的に投入中の18000系
7日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東京メトロの車両編 2 6編成の投入に留まった 08系
8日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東京メトロの車両編 1 見る機会がだいぶ減った東京メトロ 8000系
11日前
生まれながらの貨物機としてNCAが導入した B747-281F その3 JA8172
12日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 21 30000系の東上線集結による地下鉄対応車不足のため東上線からコンバートされた50000型
13日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 20 30000系の後継として半蔵門線、田園都市線直通に使用される50050型
14日前
東上線に集結し、活躍する30000系
15日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 19 半蔵門線乗り入れ用に登場するも今は東上線に集結した30000系
18日前
生まれながらの貨物機としてNCAが導入した B747-281F その2 JA8168
19日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 18 各種スペマーが登場し、廃車も進む「りょうもう」 200・250型
20日前
小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 17 デビューから35年、置き換えが進む「スペーシア」 100系
1日前
えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインえちご押上ひすい海岸駅訪問Part2/令和7年4月1日訪問
2日前
えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインえちご押上ひすい海岸駅訪問Part1/令和7年4月1日訪問
2日前
通勤乗車/令和7年6月28日
3日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part6/令和7年4月1日訪問
3日前
通勤乗車/令和7年6月27日
4日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part5/令和7年4月1日訪問
5日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part4/令和7年4月1日訪問
6日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part3/令和7年4月1日訪問
7日前
今日の乗り撮り/令和7年6月24日
7日前
通勤乗車/令和7年6月23日・24日
7日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part2/令和7年4月1日訪問
8日前
IRいしかわ鉄道西松任駅訪問Part1/令和7年4月1日訪問
9日前
フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
9日前
通勤乗車/令和7年6月21日
10日前
通勤乗車/令和7年6月20日・21日
ぷりとろはぼろ甘えび丼 [4月28日その5]
3日前
道の駅おびら鰊番屋 [4月28日その4]
5日前
新十津川駅跡 [4月28日その3]
6日前
浦臼駅跡 [4月28日その2]
9日前
札沼線の廃線跡めぐり [4月28日(月)その1]
10日前
新日本海フェリーの船旅 [4月27日その3]
11日前
北海道への船旅スタート [4月27日その2]
12日前
バスセンターのカレーの朝ごはん [4月27日(日)その1]
13日前
名大祭を歩く [6月8日(日)]
16日前
特別展「鳥」
17日前
鉄道ジオラマのりゅちぇ探し終了 [6月5日その5]
18日前
名古屋でもりゅちぇ探し [6月5日その4]
19日前
リニア・鉄道館に搬入されるドクターイエローT4編成 [6月5日その2]
20日前
ドクターイエローT3編成搬出後のリニア・鉄道館 [6月5日(木)その1]
21日前
日本車両豊川製作所の歴史と東海道新幹線開業60周年までの歩み [4月24日その2]
8日前
2か月のうちに何があったかをまとめてみた。
また「82号まつり」を開催します!!
まるで阪急の座席のように、わが家の椅子を張り替えてみた。
愛機YFL-517の頭部管が凹んだので、心がへこんだ。
腕時計を買い替えた。
「82ちゃんねるシンポジウム」について。
Firefoxの拡張機能「uBlock Origin」で、XVIDEOSの消しにくい要素を消し去るフィルタの書き方。
MICROACE 383系のパンタグラフをTOMIXのものに交換した。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その13)
電車の中でフルートを吹きまくった。
82号にラクに乗るための階段を作った。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その12)
丸数字⓪~㊿
Firefoxでabout:configの内容をまとめてファイルでインポートする。
ブログ開設、18年。
鉄道気分
鉄道気分な活動日誌
3日前
#161 レイアウトいじり(その5)
16日前
#160 JR西日本207系1000番台
23日前
#159 鉄コレ南海9000系を整備する
#158 東急2000系
#157 レイアウトいじり(その4)
#156 レイアウトいじり(その3)
#155 レイアウトいじり(その2)
#154 レイアウトいじり
#153 東急2000系を製作する(その2)
#152 東急2000系を製作する(その1)
#151 製作した京王7000系を試運転する
#150 京王7000系を作る(その5)
#149 京王7000系を作る(その4)
#148 京王7000系を作る(その3)
#147 京王7000系を作る(その2)
1日前
パンダくろしお【和歌山のパンダは不在】
6日前
井の頭のステンプラカー【クラファン案件】
7日前
デビューの頃の185系【1980?】
12日前
お座敷客車“江戸”【JT】
13日前
弘南風ミニレイアウト3~完成へ【N】
21日前
【N】弘南風ミニレイアウト着手
29日前
津軽大沢駅ペーパーキットからのレイアウトプラン【N】
シュプール蔵王号乗車の記録【1992】
【ブラちどり】せたがや・砧線跡を歩く
東急7200系池上線・冷房車・赤帯編成~レビュー~【N】
【赤城通信】5/3現在の青ガエル&3499…上電も少々
【親子鉄】初めてのプラレール博
【東急】なんと9015Fも赤帯化!
【N】SL大樹客車完成・披露
【東急】赤帯の9001Fを見れた!
3日前
北陸新幹線制覇! ①
10日前
氷見線に、いにしえの国鉄風景を見た❕ ③
17日前
氷見線に、いにしえの国鉄風景を見た❕ ②
24日前
氷見線に、いにしえの国鉄風景を見た❕ ①
しょっぱい試合ですいません! 仙石・東北ラインの巻 ③
しょっぱい試合ですいません! 仙石・東北ラインの巻 ②
しょっぱい試合ですいません! 仙石・東北ラインの巻 ①
しょっぱい試合ですいません! 宇都宮ライトレールの巻③
しょっぱい試合ですいません! 宇都宮ライトレールの巻②
しょっぱい試合ですいません! 宇都宮ライトレールの巻①
しょっぱい試合ですいません!(プロローグ)
飛龍革命⑥ 羽沢横浜国大
飛龍革命 ⑤ いずみ野
飛龍革命 ④ ゆめが丘
飛龍革命③ かしわ台(後編)
鉄道1082 名古屋駅近辺の広大な車両基地(JR東海、近鉄)
1日前
鉄道1081 リニア中央新幹線工事中の名古屋駅前
2日前
鉄道1080 栄生駅で電車を撮影 名鉄、JR東海など
3日前
鉄道1079 金山総合駅でJR東海と名鉄の電車を撮影
4日前
鉄道1078 名古屋の鉄道を楽しんだ 近鉄名古屋線にもちょこっとだけ乗車
5日前
鉄道1077 西武新宿線の東村山駅 6月29日、日曜日から一部高架化へ
6日前
鉄道1076 去り行くリクライニングシート車とこれから活躍するリクライニングシート車を乗り比べ
7日前
鉄道1075 名古屋の鉄道を楽しんだ ささしまライブ駅まで初のあおなみ線に乗車!
8日前
鉄道1074 Nゲージコンテナ車用車両ケースに電車を突っ込んでみた!
9日前
日記187 ようやく7連勤が終了! 今日はリラックス出来ました
10日前
鉄道1073 名古屋の鉄道を楽しんだ 先ずはJR東海、名鉄にちょこっとだけ乗り鉄
11日前
鉄道1072 北陸特急はまだ健在! 683系特急「能登かがり火」
12日前
鉄道1071 今月2回目の出張 名古屋から金沢へ鉄旅を楽しむ
13日前
鉄道1070 カラフルな521系電車 4社それぞれデザインが違って面白い
14日前
鉄道1069 Nゲージ16両収納用車両ケースを購入 CASCO CS-703コキ用
1日前
🔵整備 KATO 8065 ヨ8000 車輪磨き・室内灯工事その②
1日前
🔵整備 屋根ベンチレーター交換 Kato 10-1276 50系客車 5両と5142 オハ50
15日前
🔵入線整備② KATO 3090-5 EF66 27号機 JR貨物更新車
22日前
🔵整備 KATO 8065 ヨ8000 車輪磨き・室内灯工事その①
23日前
🔵入線整備 KATO 3090-5 EF66 27号機 JR貨物更新車
23日前
🔵入線整備 KATO 10-1964 コキ104 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット
🔴入線 KATO 10-1871 コキ102+103「カンガルーライナーSS60」8両セット
🔴入線 KATO 23-585-A U54Aコンテナ 西濃運輸
🔴入線 KATO 3090-5 EF66 27号機 JR貨物更新車
🔴入線 TORM TP-500 31ftウイングコンテナ 3個
🔵 入線整備 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 組立①
🔴 入線 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 3両
🔵💡整備 LED化 kato 10-226 185系0番台[踊り子]新塗色 5両セット C3編成
🟢KATO 東北新幹線 200系 E編成 12両 本線試運転
🔵整備 KATO 185系 スカート交換 前面連結器取付
2日前
5月5日・江別(大麻)と恵庭の桜
9日前
5月4日・江別の鯉のぼりと恵庭の桜
16日前
6月1日・花たび宗谷を最終日に初撮影・後篇
21日前
6月1日・花たび宗谷を最終日に初撮影・前編
26日前
4月27日・日高線では初めまして
4月13日・キハ40廃車回送団臨1回目・後篇
4月12日・キハ40廃車回送団臨1回目・前編
4月6日・20日・日高線キハ40まとめて
3月23日・改正後のむかわ竜再び
3月20日、映画のついでに日高線でむかわ竜
マイクロエースD511042の改造
3月9日・日高線朝練でむかわ竜
3月2日・根室本線キハ40、最後の撮影・後篇
3月2日・根室本線キハ40、最後の撮影・前編
2月24日・十勝川温泉の帰り
1日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑪北緯45度の風が吹く町、幌延に到着。
2日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑩車窓を彩る秘境駅、陸橋、トンネル、廃駅
6日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑨山の恵と川の恵を受けた中川町の天塩中川駅に到着。
9日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑧車内で輪切りコースターづくりを体験
13日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑦天塩川と広大な森林に囲まれた美深に到着。
16日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑥士別駅でサフォークランド士別を満喫。
20日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑤塩狩峠を越えて士別へ
23日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~④世界一大雪山がきれいに見えるまちの比布駅に到着
27日前
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~③大雪山と花たびそうや旅のしおり
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~②花たびそうやをいろいろ撮影
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~①1年ぶりの花たびそうやと再会。
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~ダイジェスト
今日も旅をしています。
旅に出ています。
「JR北海道 ふるさと入場券」発売!
千葉県佐倉市全局旅行貯金完了
2日前
神奈川中央交通 湖29系統に乗る(相模湖駅→高尾山口駅)
3日前
神奈川中央交通津久井営業所担当路線沿線での活動
5日前
神奈川中央交通 湖28・湖21系統に乗る(三ヶ木→阿津・内郷診療所前→
8日前
神奈川中央交通 三55系統に乗る(三ヶ木→東根諏訪神社前・東根諏訪神社前→青野原診療所前)
11日前
神奈川中央交通 橋01系統に乗る(橋本駅→三ヶ木)
17日前
2025年4月旅行貯金活動の成果
20日前
西日本鉄道 甘木-都市高速経由ー博多線に乗る(甘木営業所→博多駅)
22日前
西鉄バス佐賀 久留米ー鳥栖線に乗る(鳥栖駅→西鉄久留米)
26日前
西鉄バス佐賀 弥生が丘循環線に乗る(鳥栖駅→弥生が丘駅)
27日前
祐徳自動車の2路線に短区間乗る
島原鉄道 島原ー藤原経由ー有家線に乗る(平野→島原港駅)
島原鉄道 島原ー藤原経由ー有家線に乗る(平野→島原港駅)
島原鉄道 島原ー加津佐線に乗る(島原駅→龍石)
長崎県交通局 諫早駅ー長崎空港線に乗る(長崎空港→諫早駅)
1日前
廃線鉄道 第139回 神戸市電
4日前
よも”ヤマ”話 第238話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act5
7日前
『路線の思い出』 第587回 津軽線・三厩駅
10日前
第616回 女峰山
13日前
高騰する社会保険料を下げる方法を考える
16日前
『ネームトレイン』 第73回 山陰
19日前
廃線鉄道 第138回 内子線旧線区間
22日前
よも”ヤマ”話 第237話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act4
25日前
『路線の思い出』 第586回 弘南鉄道大鰐線・大鰐駅
27日前
自身の資産を守りたいなら絶対にマイナ保険証を使ってはダメ
第615回 大台ヶ原めぐり・上級ルート その2
第614回 大台ヶ原めぐり・上級ルート その1
『ネームトレイン』 第72回 かもしか(現 つがる)
廃線鉄道 第137回 鹿児島市電・伊敷線
よも”ヤマ”話 第236話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act3
19日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年12月阪急電鉄 新2000系(宝塚線・第1編成)新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
20日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年11月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
21日前
【JR東日本】新たな夜行特急列車を導入します 〜運行を通じて地域の皆さまと新たな観光需要を創出します〜、E657 系特急型車両 1 編成を全席グリーン車個室タイプの座席に改造
25日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年10月〜11月E233系中央線(T編成・グリーン車組込)製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【京成電鉄】空港アクセスの更なる利便性向上を目指し 押上〜成田空港間を運行する 新型有料特急を導入します! 2028年度に運行開始予定
【京急電鉄】2025年度 鉄道事業設備投資計画1000形8両編成2本を代替新造形式は1700形か?
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年5月ご案内新製品のご案内キタ大井川鉄道ED31-4国鉄特急色タイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年10月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【東急電鉄】目黒線、東横線、田園都市線で運行している車両をリニューアルします! 〜導入から約20年が経過した車両をリフレッシュ〜
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・11月・12月特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【相模鉄道】2026年春、新型車両「13000系」営業運転開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年7月〜11月583系「わくわくドリーム号」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【江ノ島電鉄】2026年度 新型車両「700形」を導入します 〜 ご利用の皆さまに愛される車両を目指します 〜
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年4月ご案内371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット新製品のご案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・10月JR EF65-1000形電気機関車(1001号機)新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
5日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その13
12日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その12
19日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その11
26日前
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その10
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その9
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その8
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その7
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その6
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その5
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その4
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その3
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その2
各駅下車の旅 再編87 中央本線(JR東海)その1
各駅下車の旅 再編86 久大本線その12
各駅下車の旅 再編86 久大本線その11
6月の思い出♪
1日前
京都国立博物館~日本、美のるつぼ~
1日前
美術館「えき」KYOTO~中村征夫写真展~
1日前
伊勢鉄道伊勢線東一身田駅
1日前
今日はアインシュタイン記念日
1日前
僕が見たかった青空「6thシングル」オンライン個別お話し会(6/29)
1日前
櫻坂46「Make or Break」オンラインミート&グリート(6/29)
2日前
近鉄名古屋線高田本山駅
2日前
今日はビートルズ記念日
3日前
ジャンカラ香里園駅前店でのカラオケ(6/28)
3日前
SpotTour「北船場周遊ウォーキングコース」~適塾~
3日前
SpotTour「北船場周遊ウォーキングコース」~伏見ビル・青山ビル~
3日前
SpotTour「北船場周遊ウォーキングコース」~少彦名神社~
3日前
SpotTour「北船場周遊ウォーキングコース」~高麗橋・旧小西家住宅・生駒ビルヂング~
3日前
SpotTour「北船場周遊ウォーキングコース」~大阪証券取引所ビル~
1日前
近鉄奈良線撮影記 石切カーブ編 (2025/06/30号)
1日前
南海本線撮影記 天下茶屋駅編 (2025/06/26号)
2日前
南海本線撮影記 今宮戎駅編 (2025/06/26号)
5日前
近鉄奈良線撮影記 八戸ノ里駅編 (2025/06/21号)
7日前
近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (0025/06/20号)
17日前
近鉄奈良線/大阪線(朝運用)撮影記 鶴橋駅編 (2025/06/08号)
19日前
阪神本線撮影記 出屋敷駅編 (2025/06/07号)
21日前
近鉄奈良線撮影記 富雄第1号踏切編 (2025/06/07号)
近鉄橿原線撮影記 結崎第7号踏切編 (2025/05/29号)
近鉄京都線撮影記 三山木駅編 (2025/06/29号)
近鉄橿原線撮影記録 畝傍御陵前第3号踏切編 (2025/05/23号)
Osaka Metro中央線撮影記 朝潮橋駅・弁天町駅・九条駅編 (2025/05/21号)
近鉄奈良線撮影記 河内花園駅編 (2025/05/14号)
近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2025/05/14号)
JR大阪環状線撮影記 野田駅編 (2025/05/10号)
3日前
由利高原鉄道 7月限定鉄印 発売
9日前
岡山電気鉄道 中国・四国エリア版鉄印発売
17日前
井原鉄道「中国・四国エリア版誕生記念鉄印」 発売
19日前
錦川鉄道×くま川鉄道 コラボ鉄印 発売
19日前
RAILCASTコラボ鉄印 発売
23日前
由利高原鉄道 6月限定鉄印 発売
26日前
由利高原鉄道 5月限定鉄印
29日前
鹿島臨海鉄道 令和七年夏乗車記念鉄印 発売
由利高原鉄道 6月限定鉄印 発売
伊豆急行 切り絵鉄印
遠州鉄道 鉄道むすめ「小松ななこ」鉄印発売
養老鉄道 東海エリア版 鉄印
伊豆急行 東海エリア版 鉄印(伊豆急下田)
JR東海交通事業 東海エリア版 鉄印
愛知環状鉄道 「愛知万博20周年」記念鉄印
4日前
ホキ2200 KATO 1-811
12日前
EF64-1000形(復活国鉄色)TOMIX HO-2037
18日前
ワフ29500 KATO 1-826
27日前
カツミ ISUZU GIGA+鉄道コンテナ積載用セミトレーラー
手歯止め KATO 1-531
貨物満喫 HОユニトラック
東札幌日通輸送コンテナ モデルアイコン
ワム80000 KATO 1-808
北斗星 KATO 3-531
富井電鉄軌道清掃車
EF58 (ツララ切り付・茶) KATO 1-325
逸走防止装置 すずめ模型
ヤスリステック フニッシュ ウェーブ
コキ106(新塗装) ТОМIX HO-743
車両保存特殊紙 モデルアイコン