2025/4/2 疎開681系宮原操車場での入換
20時間前
2025/4/2 207系吹田工場入場回送
20時間前
2025/4/2 安治川口入換機HD300送込み回送
21時間前
2025/4/2 DD51亀山送込み回送
21時間前
2025/4/2 2日続けて681系しらさぎ編成宮操へ疎開回送
21時間前
2025/4/2 今日の2077列車
1日前
2025/4/1 いつ迄走行681系しらさぎ編成代走
1日前
2025/4/1 DE10配給走行
1日前
2025/4/1 681系しらさぎ編成宮操疎開回送
1日前
2025/4/1 今日の梅田貨物線8182・8183列車
1日前
2025/4/1 今日も2077列車EF66代走
2日前
アサヒビールさん当たりましたありがとうございます
2日前
2025/3/31 今日走行中の683系元スロナビ編成
2日前
2025/3/31 今日の梅田貨物線EF210単機回送
2日前
2025/3/31 今日走行中の681系いろいろ
23日前
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・2025.1.3(その12)最終話☆
26日前
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その11)☆
27日前
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その10)☆
28日前
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その9)☆
29日前
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その8)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動「マクハート・駒木公園初詣」、2025.1.2(その7)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「海浜幕張初詣」の旅、2025.1.2(その6)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その5)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その4)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その3)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」、「連続きっぷ」の旅、2025.1.2(その2)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」、「連続きっぷ」の旅、2025.1.1(その1)☆
☆【山陽新幹線みずほ】博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その8)最終話☆
☆【山陽新幹線みずほ】福岡市交新型、博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その7)☆
☆【山陽新幹線みずほ】「馬刺三昧」、博多・熊本、九州グルメ旅。2024.12.25(その6)☆
1日前
2025年1月冬旅!北海道!3日目③キハ40乗車中、赤井川で特急北斗通過待ち。
3日前
2025年1月冬旅!北海道!3日目②森駅で函館行きのキハ40に乗り継ぎ。
4日前
2025年1月冬旅!北海道!3日目①北斗4号から道南のキハ40へ。
8日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目⑦夕食&スイーツを赤目のおやじとローチロースターで。
11日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目⑥サロベツ4号から大混雑のライラック36号で札幌へ。
15日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目⑤稚内から特急サロベツ4号に乗車
18日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目④氷結天塩川と雲隠れ利尻富士のち最北端到着
22日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目③特急宗谷、旭川から宗谷本線へ
25日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目②特急宗谷、晴天に恵まれたなか函館本線を北へ
29日前
2025年1月冬旅!北海道!2日目①特急宗谷で雪見乗り鉄へ
2025年1月冬旅!北海道!1日目ロコンジェットで北海道へ
2024年10月~北海道特急乗りまくり4日目④札幌駅撮り鉄からAIRDOで〆
2024年10月~北海道特急乗りまくり4日目③第10ランナー「ライラック24号」旭川~札幌
2024年10月~北海道特急乗りまくり4日目②第9ランナー「ライラック11号」札幌~旭川
2024年10月~北海道特急乗りまくり4日目⑤第8ランナー「宗谷」運休
アルピコ撮影の後
3日前
さようなら、アルピコ3000形(10・終)
6日前
さようなら、アルピコ3000形(9)
8日前
さようなら、アルピコ3000形(8)
11日前
さようなら、アルピコ3000形(7)
13日前
さようなら、アルピコ3000形(6)
14日前
さようなら、アルピコ3000形(5)
17日前
さようなら、アルピコ3000形(4)
21日前
さようなら、アルピコ3000形(3)
24日前
さようなら、アルピコ3000形(2)
27日前
さようなら、アルピコ3000形
スペーシアXで鬼怒川へ(5・終)
スペーシアXで鬼怒川へ(4)
スペーシアXで鬼怒川へ(3)
スペーシアXで鬼怒川へ(2)
朝6時台の「ガチャコン」 近江鉄道本線高宮→鳥居本
3日前
八日市線新八日市駅[2] 御園線の廃止後も残るスイッチバック用の線路
5日前
八日市線新八日市駅[1] 八風街道と御代参街道が分岐した「辻村」
10日前
近江本線鳥居本駅[2] ギネスブックを塗り替えた「184時間の演奏会」
13日前
近江本線鳥居本駅[1] 中山道63番目の宿場町が誇った「三赤」
15日前
山陽本線向洋駅[4] 我々利用者にとって“北口”とは“切望”だヨ
17日前
山陽本線向洋駅[3] 何・・・だと・・・?(高架化計画を知って)
21日前
山陽本線向洋駅[2] 小荷物掛(コカ)の霊圧が・・・消えた・・・?
23日前
札幌駅の駅弁屋「弁菜亭」が和菓子に進出 その名も「いなぞう」
26日前
山陽本線向洋駅[1] 一体いつから─マツダの本社が広島市内だと錯覚していた?
指導運転士が座るのはパイプ椅子 宗谷本線での添乗指導風景
山陽本線戸田駅[番外] 本編から漏れてしまった写真いろいろ
山陽本線戸田駅[2] 種田山頭火が風呂上がりに利用した駅
山陽本線戸田駅[1] 徳山で唯一の陶磁器だった「戸田焼」
徳山高校と徳山列車区による合作 「とくやマナー」のポスター
2日前
昭和散歩#117 気動車13酒田2
4日前
昭和散歩#116 気動車12酒田1
6日前
昭和散歩#115 気動車11千葉4
8日前
昭和散歩#114 気動車10千葉3
10日前
昭和散歩#113 気動車9千葉2
13日前
昭和散歩#112 気動車8千葉1
16日前
東武野田線8111F
18日前
昭和散歩#111 気動車7上野駅4
20日前
東武鉄道80000系営業運転開始(2)
22日前
東武鉄道80000系営業運転開始(1)
24日前
昭和散歩#110 気動車6上野駅3
26日前
昭和散歩#109 気動車5上野駅2
28日前
昭和散歩#108 気動車4上野駅1
昭和散歩#107 気動車3高麗川駅
昭和散歩#106 気動車2相模線2
1日前
三重 JR紀勢本線 二木島駅
3日前
三重 JR紀勢本線 新鹿駅
5日前
三重 JR紀勢本線 大泊駅
8日前
三重 鬼ヶ城 世界遺産を散策3
10日前
三重 鬼ヶ城 世界遺産を散策2
12日前
三重 鬼ヶ城 世界遺産を散策1
15日前
三重 七里御浜 花窟神社近くの日本一長い砂礫海岸
17日前
三重 花窟神社 世界遺産で日本最古といわれる神社
19日前
三重 道の駅 熊野・花の窟 スタンプ
22日前
三重 JR紀勢本線 熊野市駅 スタンプ
24日前
三重 道の駅 熊野きのくに スタンプ
26日前
三重 道の駅 紀伊長島マンボウ 2024 スタンプ
29日前
三重 伊勢志摩 中ノ磯展望台
兵庫 JR甲子園口駅近くのまんぼうトンネル
兵庫 JR神戸線 甲子園口駅 スタンプ
山陽本線和気ー熊山間 115系撮影(1)
2日前
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(3)
4日前
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(2)
5日前
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(1)
6日前
キハ189系「かにカニはまかぜ」、「はなあかり」増結終了
7日前
加子浦歴史文化館で見る岡千秋氏の功績/磯料理「磯」
8日前
松虫通高架・津守5号踏切~南海2200系復刻塗装【9】
9日前
和田岬線207系代走車の回送/長田の鉄人28号
10日前
仙石線205系M8編成「マンガッタンライナーⅠ」ラストラン
11日前
特急「まほろば」安寧編成・JR神戸駅展示
13日前
ダイヤ改正後の2077レ、EF510+DD200ムド(JR三ノ宮駅)
14日前
赤穂線日生駅と115系、牡蠣グルメの「五味の市」
15日前
能勢電鉄6000系6002F・阪急宝塚線運用
16日前
南海高師浜線・レトロな高師浜駅~南海2200系復刻塗装【8】
17日前
南海高師浜線運用と伽羅橋駅~南海2200系復刻塗装【7】
桜の季節に150年前の日本初の鉄道トンネルを見にいく
3日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~最後の駅は美しいピアノに惹かれる
4日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~イラストが絶品だった
5日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~延伸区間で唯一の完全新駅
10日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~2年半前とは全く異なる気候に参った
11日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~唯一の「島式ホームのみ」駅
11日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~湖西線ストップの遅延を体験
13日前
JR西9800ポイントで北陸新幹線の新駅訪問を行う~意外と高いポイント収集の壁
14日前
貨物を担う私鉄としてもうすぐ100年の三岐線~その4 三岐線の運行をつかさどる中枢駅
16日前
貨物を担う私鉄としてもうすぐ100年の三岐線~その3 原則的にはほぼ全駅が有人駅
18日前
貨物を担う私鉄としてもうすぐ100年の三岐線~その2 図書館併設の駅には駅名標が並ぶ
18日前
貨物を担う私鉄としてもうすぐ100年の三岐線~その1 桑名から富田へ移動
19日前
大糸線全40駅を訪問するお話~旧18きっぷ最後の訪問駅はかつての特急停車駅
21日前
大糸線全40駅を訪問するお話~誰もが知る駅は戦後に急発展した大糸線の救世主
24日前
大糸線全40駅を訪問するお話~痛恨を知らずに信濃大町のロング待機と豊科の夜
南海電鉄が特急サザンの更新、新型観光列車の導入など中期経営計画、鉄道事業の分社化 を発表
1日前
近鉄けいはんな線が4月2日にダイヤ変更(大阪メトロ中央線も同時変更)
2日前
近鉄特急博覧会の実施 万博開催中のプロモーション かなりしんどそう
4日前
京阪本線昼間普通列車の4両化をみてきました。それほど混雑も混乱もありません。
5日前
新大阪から桜島まで直通 これは便利 エキスポライナー
7日前
新型一般車両、観光列車、新ビスタカーの導入。近鉄グループ長期ビジョン2035・中期経営計画2028の策定
8日前
北陸新幹線敦賀延伸開業1年の効果と課題について
9日前
4月1日に泉北高速鉄道が消滅、南海電気鉄道泉北線に
11日前
大阪上本町駅のバスターミナルの整備 地上ホームからバスターミナルに直結
12日前
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が新しくなります。
13日前
東海道新幹線に個室に次いで半個室タイプの座席が登場
15日前
一畑電車の新型車両8000系がデビュー 地方鉄道では極めてめずらしい例
18日前
網干総合車両所所属の221系がすべて姿を消しました。最後の編成が奈良へ転属
19日前
大和路線の201系が営業運転を終了 国鉄型車両の終焉間近。
21日前
2025年3月10日に山陽新幹線が全線開業50周年を迎えました。
3日前
会津線 東北撮影行撮影日記(1)
11日前
日帰りの八高線撮影日記(2)
20日前
日帰りの八高線撮影日記
27日前
日帰りの川越線線撮影日記
日帰りの高島線撮影日記(2)
日帰りの高島線撮影日記
日帰りの総武本線撮影日記
D51200を撮っていました 中央西線撮影日記(4)
新緑の木曽路を行くD51列車 中央西線撮影日記(3)
新緑の木曽路を行くD51列車 中央西線撮影日記(2)
新緑の木曽路を行くD51列車 中央西線撮影日記(1)
春の高原を走るC56 小海線撮影日記
奥羽本線青森駅付近にて(2) 昭和44年3~4月東北・北海道撮影日記
奥羽本線青森駅付近にて(1) 昭和44年3~4月東北・北海道撮影日記
青森機関区にてD51ファーストナンバーを撮る 昭和44年3~4月東北・北海道撮影日記
1日前
新京成電鉄 薬園台から60円区間ゆき 片道乗車券
4日前
西武鉄道 西武立川駅発行 普通入場券
5日前
抜海駅発行 普通入場券 ~その2
7日前
根室駅発行 東根室駅ゆき片道乗車券
9日前
JR北海道 根室駅発行 東根室駅普通入場券
12日前
JR東日本 荻窪駅発行 普通列車グリーン券
13日前
三鷹駅発行 特別快速電車誕生記念乗車券
15日前
JR東日本 東京駅発行 おうめ1号 特急券
18日前
中野車掌区発行 車内乗換券
19日前
(関)富田駅発行 新幹線指定席特急券
21日前
広島駅発行 新幹線指定席特急券
23日前
岐阜羽島駅発行 新幹線指定席特急券(閑散期用)
26日前
津和野駅発行 新幹線指定席特急券
27日前
京浜急行電鉄 立会川駅発行 西武線田無駅ゆき 片道連絡乗車券
29日前
鳥取駅発行 出雲4号 特急券・B寝台券
2日前
3月12日早朝の撮影は並走・離合・被りとなりました。(R7.3.12)
6日前
この日が最後となったEF65同士の一瞬の並びと75レ貨物列車の撮影です。(R7.3.11)
7日前
683系特急まほろば『安寧』回送、EF66やEF65牽引の貨物列車の撮影です(R7.3.10)
8日前
583系クハネ581形35号車によるヘッドマークの変更です。(R7.3.8)
10日前
3月7日早朝の貨物列車&西武40000系甲種&EF65一瞬の並びの撮影です(R7.3.7)
11日前
(流電・103系行先表示幕撮影編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2
12日前
【再掲】(展示車両編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
12日前
(クハ103ー247運転室&客室編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.
14日前
(ツアー始まり編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
15日前
東武80000系5+5両甲種輸送 城東貨物線をゆく(R7.2.25)
16日前
ようやく撮影できましたHM付きEF510 508号機!(R7.2.22)
16日前
雪が舞うなかを走行するHM付きEF510 514号機牽引の1086レ貨物列車の撮影です。(R7.
阪神電車5001形 乗車会での行先表示幕、板、副標の撮影です(R7.2.5)
阪神電車5001形 乗車会に参加してきました(R7.2.5)
『サロンカーなにわ』による車両所乗り入れミニツアーの団体臨時列車を撮影(R7.2.16)
3日前
社名変更間近
5日前
ドバイチョコレート
7日前
日本に戻ってきました
10日前
本日、アブダビから帰任します
11日前
2025年ラマダンの風景(6) ドバイのラマダン
12日前
2025年ラマダンの風景(5) 夜のBainuna Park
13日前
2025年ラマダンの風景(4) アブダビ市内のモール
14日前
65系統は環境対応型バスに?(アブダビ市内路線バス)
17日前
2025年ラマダンの風景(3) マクタ・ブリッジ
20日前
ARTが増発されました
21日前
ドバイにレールバス?
22日前
2025年ラマダンの風景(2) イフタール・キャノン
26日前
2025年ラマダンの風景(1) 交差点での配り物
29日前
ARTの代走か? 新たなタイプのバス
2025年のラマダンが始まりました
【引退フラグ立つ】阪神8000系は近年中に代替更新実施(公式)
ゼロカーボンベースボールパークへ
JR東日本・阪神・三岐・謎車両など新車,あの車両が廃車ほか【3月14日までのニュース】
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・2025.1.3(その12)最終話☆
【初の座席指定も】阪神急行用新型「3000系」導入発表
確定申告作業
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その11)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その10)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その9)☆
最近のPostから 其の六拾九
近鉄・阪神大阪難波駅にてPart3/令和7年3月1日
通勤乗車/令和7年3月4日~5日
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その8)☆
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動「マクハート・駒木公園初詣」、2025.1.2(その7)☆
阪神9000系「"たいせつ"がギュッと。」ラッピング車
4日前
鬼怒川線ふうでいく三枚下駅 この4(区間快速最終47列車)
14日前
会槌高ノ原駅レイアウト この14(東武20000系)
19日前
雪の会津路、再び・・・(会津鉄道・東武線)
24日前
曳揚ジャンクション(24')-大阪環状線ふう-この6 103系スカイブルー
27日前
テーマ雪原をゆくようなレイアウト この8(701系)
北秋日部駅(R)ややバージョンアップ この8東武300系
本西末駅一周レイアウト この1(アルピコ交通20100形)
山形新幹線E8系と普通列車で雪の奥羽線行きます
又暮川橋梁と構内カーブ(24')この1東武N100系
もう一度、北十一間川沿いの高架線で201系大阪環状線
糸魚川ジオパル運転会この4 キハ261系1000番台
糸魚川ジオパル運転会この3(トミー製221系)
別ノ場所温泉駅へようこそ(24')この5 アルピコ交通20100型なぎさTRAIN
大阪遠征、最終日ダイジェスト(2025年1月)
別ノ場所温泉駅へようこそ(24') この4上田電鉄『自然と友だち1号』
春の撮り損ね
2日前
リニューアルした阪神競馬場で
6日前
別れの春撮り鉄
7日前
寒の戻り万博への乗り鉄6最終回、万博で追う
8日前
寒の戻り万博への乗り鉄5万博への路線
9日前
寒の戻り万博への乗り鉄4はたちの銀魂
10日前
寒の戻り万博への乗り鉄3待ちぼうけ
11日前
寒の戻り万博への乗り鉄2惜別の泉北高速鉄道
12日前
寒の戻り万博への乗り鉄1エキスポライナー
20日前
阪神西宮の朝を走る列車
21日前
春雨京都乗り鉄2最終回、嵐電天神川にて
22日前
阪急2000系登場
23日前
春雨京都乗り鉄1KYOTRAM登場
24日前
春近き名古屋乗り鉄6最終回、こんどはライナー
25日前
春近き名古屋乗り鉄5さらばと言う前に
東急バス 成城学園前駅⇒成育医療研究センター前⇒用賀駅
1日前
特急あそぼーい! 博多⇒人吉
1日前
京浜急行バス テレコムセンター駅前⇒台場駅前⇒平和島駅⇒大森駅
2日前
西武秩父線・池袋線 特急Laview 西武秩父⇒池袋
2日前
広電バス 廿日市市役所前駅⇒ゆめタウン廿日市⇒宮内串戸駅⇒宮園中央⇒四季が丘
3日前
特急伊那路 豊橋⇒飯田
3日前
神姫バス 姫路駅(北口)⇔大寿台 (西高前経由)
4日前
北上線 臨時快速 ひなび錦秋湖 北上⇒横手
4日前
名古屋市バス 茶屋ケ坂⇒城下⇒小幡⇒緑ケ丘住宅
5日前
五日市線 武蔵五日市⇒拝島
5日前
西鉄バス佐賀 信愛学院⇒久留米大学前⇒西鉄久留米⇒JR久留米駅⇒長門石⇒東尾・みやき町庁舎前⇒目達原⇒神埼市役所前⇒片田江⇒佐賀駅バスセンター⇒佐賀第二合同庁舎
6日前
千歳線 千歳⇒苫小牧
6日前
近江鉄道バス 堅田駅⇒守山駅
7日前
伊賀鉄道 上野市⇒伊賀上野
7日前
九州産交バス 高速ひのくに号 福岡空港国内線⇒熊本桜町バスターミナル
近場で撮ったカルピスりょうもう号!!
1日前
カルピスカラーりょうもう号!!
2日前
青空と1800系&カルピスカラーりょうもう号!!
5日前
2台のニコンZ50Ⅱキットレンズで撮ったMLBカラーりょうもう号!!
5日前
東武伊勢崎線 菜の花と普電。
5日前
菜の花と1800系&MLBカラーりょうもう号!!
6日前
菜の花とMLBカラーりょうもう号!!
7日前
2台のニコンZ50ⅡでMLBカラーりょうもう号を・・・!!
8日前
今日のMLBカラーりょうもう号。
11日前
今朝のMLBカラーりょうもう号。
11日前
今日のMLBカラーりょうもう号は3カット!!
12日前
インカーブで1800系・MLBカラー!!
13日前
臨時 特急りょうもう号 MLBカラー!!
14日前
MLBカラーりょうもう号、夕方の良い光線で撮れました!!
15日前
今日のMLBりょうもう号!!
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳
1日前
タナボタ新プリンタHP複合機TANK615開梱&セットアップ
2日前
【ジャンボ鍋貼】故障修理に出したHP複合機が新品で帰ってきた
3日前
漢方で出血治療したんでまた樂釜の酸菜白肉鍋で補血
4日前
ダメな日式料理店止めてまた四平街番茄牛肉麺で刀削牛肉麺
5日前
自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で昼食って蘆洲河川敷歩いて日焼け
8日前
【誕生月サービス】紅樓精緻鐵板燒で肉やめて広島産カキ鉄板焼
9日前
【客家角煮】ホテル朝ビュッフェ&朝温泉SPA堪能して帰る~苗栗1泊温泉旅行2日目
10日前
【ホテル火鍋】苗栗苑裡の享沐時光莊園渡假酒店レストランで火鍋~苗栗1泊温泉旅行1日目
10日前
苗栗苑裡の高級温泉リゾートホテル享沐時光莊園渡假酒店にチェックイン~苗栗1泊温泉旅行1日目
10日前
鯉魚潭水庫(ダム)散策から濃厚ジェラート食って火炎山で心折れる~苗栗1泊温泉旅行1日目
10日前
【ダム動画】体感28℃初夏の陽気の鯉魚潭水庫(ダム)散策へ~苗栗1泊温泉旅行1日目
11日前
【180SX】ダム散策前に苗栗三義で老舗客家麺ランチ~苗栗1泊温泉旅行1日目
12日前
【焼き餃子】八方雲集の鍋貼ランチ&三重マンション浴室の換気扇交換立ち合い
13日前
ポイント不足でシエンタ洗車空振りとまた賞味期限切れうまかっちゃん
1日前
4月のカレンダー
3日前
モノタロウ
4日前
角田 裕毅 レッドブルで鈴鹿を走る! 決勝、どうなる??
5日前
角田裕樹 レッドブルで鈴鹿を走る!
6日前
2004年 イギリス旅行 その23 ロンドン 最終回
7日前
遠軽駅
8日前
小湊鉄道 キハ200の製作 その7 ヘッドライト その2
9日前
蔦重
10日前
昇苑組紐 時計バンド
11日前
2004年 イギリス旅行 その22 ロンドン観光 その2. 大英博物館
11日前
iMac ブルーを買ったぞ!
13日前
鉄道模型趣味誌 TMS 3月号 No. 999
14日前
のせでん その2
15日前
のせでん その1
17日前
FMVを買った OneDriveってなんだ?
【いにしえの罐たち】 播但線 姫路駅にて
【いにしえの罐たち】 名寄本線 力行
【いにしえの罐たち】 広尾線 帯広駅発車
【いにしえの罐たち】 渚滑線 渚滑駅にて
【いにしえの罐たち】 池北線 腕木式信号機
【いにしえの罐たち】 湧網線 能取湖畔の駅にて
【いにしえの罐たち】 湧網線(北海道) 名残雪
【いにしえの罐たち】 室蘭本線 名残雪
2024年11月 磐越西線 良煙と好天に恵まれて
2024年11月 磐越西線 ススキの向う側
2024年11月 磐越西線 冠雪の飯豊連峰
2024年11月 磐越西線 柿の木
2024年11月 磐越西線 チラッと飯豊連峰冠雪
2024年11月 磐越西線 主役はコハクチョウ
2024年11月 磐越西線 山の上はようやく紅葉
3日前
小田急8000系が走る
3日前
中央線快速二階建てグリーン車に料金払って乗る
3日前
私立日本大学鶴ヶ丘高等学校吹奏楽部第52回定期演奏会2025
3日前
千代田区立九段中等教育学校吹奏楽部 第17回定期演奏会2025
4日前
みなとみらいランプを京浜急行バスが下りる
4日前
東京都立三田高校吹奏楽部グリーンコンサート2025
4日前
高輪ゲートウェイシティ街びらき
5日前
神奈川中央交通バス淵24系統 淵野辺駅北口ゆき最終便
6日前
慶應義塾高等学校・女子高等学校 ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 第65定期演奏会2025
6日前
横浜市立日吉台中学校吹奏楽部定期演奏会2025
7日前
神奈川県立多摩高校合唱部定期演奏会2025
7日前
川崎市立富士見中学校吹奏楽部第23回定期演奏会2025
8日前
神奈川県立川和高校室内楽部定期演奏会2025
10日前
黄色いタキが道路にいた
10日前
私立鶴見大学付属中高吹奏楽部定期演奏会2025
19日前
さようなら中央西線重連貨物 8084レ EF64 1039 + 1033 2025.2.8
25日前
只見線 ラッセル仕業 ENR1000 2025.1.17
雪開通確認列車 上越カッター 単8741レ EF64 1051 2025.2.25
上越線 新形態ラッセル車? E129系回送電車 2025.2.20
新津配給 配9728レ EF64 1031 + E235系 F-48編成 2025.2.13
中央西線貨物 8084レ EF64 1039 + 1033 2025.2.7
上越線 ENR1000 ラッセル仕業 2025.1.18
上越カッター 単8740レ ~ 単8741レ EF64 1032 2025.1.19
信越カッター 単9323レ EF81 140 2025.1.18
上越カッター 単8740レ EF64 1051 2025.1.5
冬の只見線 ラッセル仕業 ENR1000 2024.12.16
重連カシオペア EF64 1030 + EF81 95 9011レ 2024.11.30
単9228レ 配9229レ DD51 895 C58 363 2024.11.17-18
255系 Be-05 廃車配給 配9721レ EF81 134 2024.6.4
初夏の江ノ島電鉄線 2024.5.17
名鉄、瀬戸線120周年記念トレインを12日から運転
19時間前
大井川鐵道 E31形
1日前
南海、特急「サザン」に新型車両を導入へ
2日前
大井川鐵道、EF65形塗装のE31形が登場
4日前
東武鉄道 80000系
7日前
東武、東上線に新型車両を導入へ
8日前
JR四国 9000系
11日前
衣浦臨海鉄道 KE58形
12日前
JR四国、9000系が運用開始
14日前
JR東海、315系が大垣-米原間で運用開始
15日前
衣浦臨海鉄道、KD58形が運用開始
18日前
一畑電車 8000系
19日前
西武、新宿線のニューレッドアローを置き換えへ
20日前
JR東海、東海道新幹線とガンダムのコラボを実施
22日前
一畑電車、8000系が営業運転開始
1日前
0系21-7008・181系クハ181-1 神戸市兵庫区
4日前
鹿島臨海キハ1001と貨車2両 千葉県
4日前
九度山駅の再利用鉄道部品
5日前
高野下駅の鉄道展示物
6日前
高野山駅の展示物
6日前
8620形78675号機と五新線遺構 五條市新町
7日前
泉北高速鉄道100系588号 堺市南区茶山台
9日前
D51形408号機・スハ42 2047 川崎市生田緑地
11日前
建設省のトロッコ 川の駅水の郷さわら
12日前
成田空港シャトルシステムの保存車
14日前
いすみ鉄道いすみ200形いすみ202 大網白里市
15日前
展示車両が増えたいすみポッポの丘2025
16日前
東急デハ3450形デハ3455 いすみ市
20日前
小湊鉄道キハ200形キハ203 市原市養老
21日前
キハ28 2346・キハ30 62 国吉駅
10日前
最後はお馴染みのポジションで 南海2230系 #11
11日前
曇ってるし下でも撮ってみた♪ 南海2230系 #10
12日前
今度はサイド気味に。南海2230系 #9
13日前
まずは琴江橋歩道橋に移動です。 南海2230系 #8
14日前
修理から戻ったZ6 IIIの試し撮りはまさかの緑色(苦笑) 南海2230系 #7
15日前
結局、最後は定点アングルでお別れです。 EF65 2092 #7
16日前
「さよなら」補正で良しとします♪ EF65 2092 #6
17日前
ちょっとした因縁(笑) EF65 2097 #10
19日前
まずは一番好きな下り定点アングルで♪ EF65 2097 #9
19日前
コチラさんの混色「こうのとり」は初見です♪ 289系 #6
21日前
作戦名「Re Vermilion」 阪神9000系 #10
21日前
黄色いiPad(A16)を購入♪
23日前
思い出作りのためチョロっと早起き(苦笑) EF65 2085 #4
24日前
輸送される48153Fを1両づつ撮ってみた。 西武40000系
24日前
今のところ、一番新しい桃ちゃんらしいです♪ EF210-368
能勢電鉄平野 n7200×2R「茜音•藍彩」回送
4時間前
阪急塚口夕方ラッシュ「さくら•大阪杯」HM•8035F準特急等
19時間前
能勢電鉄平野「さくら」「三ツ矢サイダー」等HM5本撮影
23時間前
阪急武庫之荘朝ラッシュ 咲き始めた桜と阪急電車
1日前
阪急宝塚朝ラッシュ1017F•1015F「さくら」準急並び
2日前
阪急武庫之荘朝ラッシュ「大阪杯」「さくら」HM等
2日前
阪急宝塚朝ラッシュ2000F•「大阪杯」HM3本等
2日前
阪急上新庄 快速特急「雅洛」•「さくら」HM等
3日前
阪急今津北線朝ラッシュ5002F「大阪杯」HM•8035F送り込み回送等
3日前
地元の桜•阪急宝塚朝ラッシュ7007F•8006F準急並び等
3日前
阪急上新庄 2301F•9308F「さくら」HM等
4日前
能勢電鉄山下「5100系導入10周年」「三ツ矢サイダー」HM等
5日前
能勢電鉄7210F「茜音(あかね)」•7211F「藍彩(あい」一般公開
5日前
淀の河津桜
6日前
阪急武庫之荘朝ラッシュ1011F「SDGsトレイン」•8032F急行等
自家焙煎(鍋焙煎140回目)<パプアニューギニア バージンマウンテン>
1日前
787系 特急リレーかもめ BM-8編成<伊賀屋-神埼>
2日前
佐賀線跡の桜(2025年3月31日の状況)<佐賀県佐賀市>
3日前
佐賀線跡の桜(2025年3月30日の状況)<佐賀県佐賀市>
4日前
佐賀線跡の桜(2025年3月29日の状況)<佐賀県佐賀市>
5日前
佐賀線跡の桜(2025年3月28日の状況)<佐賀県佐賀市>
6日前
EF510-306 貨物列車<神埼-伊賀屋>
7日前
佐賀線跡の桜(2025年3月26日の状況)<佐賀県佐賀市>
8日前
桜咲き始めました<佐賀県神埼市>
9日前
東長(あずまちょう)純米 春しぼり生<瀬頭酒造株式会社>
10日前
自家焙煎(鍋焙煎139回目)<パプアニューギニア タイガットスペシャル>
11日前
春の純米大吟醸 一滴千両 無濾過しぼりたて原酒<秋田県醗酵工業株式会社>
12日前
787系 特急リレーかもめ BM-7<伊賀屋-神埼>
13日前
金立公園の梅<佐賀県佐賀市>
14日前
ひょうたん島公園の梅と桜<佐賀県佐賀市>
6日前
中央線を行く西武ホキ、昔の国立駅と国分寺駅、EF60、国鉄汐留、EF58、DD13 1984.3
8日前
撮って楽しむ西武鉄道 日付順まとめ 臨時列車/「52席の至福」運転日、イベント 2025.3.25
13日前
昭和時代の西武鉄道 101系、横瀬車両基地のクハ1224の現役時代 1984.3.17-25
13日前
東武8000系81111F、8199F、JRキハ112 2025.3.20
20日前
昭和時代の西武鉄道 V3を目指すライオンズと西武電車 1984.3
27日前
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(3) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(2) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 おとぎ列車山口線 春のSL運転再開日(1) 1984.3.17
昭和時代の西武鉄道 新陽社 列車案内機の作業中、ホキ81形の国鉄運用区間 1984.3.13-16
昭和時代の西武鉄道 新101系253Fが所沢車両工場に入場、5000系レッドアロー1号車が禁煙車に 1984.3.13
昭和時代の西武鉄道 新501系偶数番車が先頭の2+2+6編成、8連化された電連の無い2007F 1984.3.13
最後の旧2000系2417Fと2419F 2+2編成で西武池袋線を走行 2025.1.26
昭和時代の西武鉄道 赤電と鉄道保線機械1,6,7,9,13,14,15 1984.3.12
昭和時代の西武鉄道 701系701F、新101系253F、上石神井車両基地ほか 1984.3.10頃
昭和時代の西武鉄道 101系101F 1984.2 or 3
2日前
【20220917-18】臨時夜行急行奥武蔵51号
2日前
【20250309】プリンスアイスワールド東京公演・横浜公園開催記念トレイン
5日前
【20250328】四代目L-train
10日前
【20250323】東上線 森林公園ファミリーイベント(ツアー&撮影会)
11日前
30103F ぼくのわたしのみらい絵トレイン
11日前
【20250315】2417F+2073F
11日前
【20250321】川越鉄道開業130周年
11日前
【20250321】2075Fも新宿線へ
13日前
三岐鉄道のこと
24日前
【241125】185系修学旅行臨→4000系・赤塗装
24日前
【20240728】新京成線
【20250217】2083F廃車・・・
【20250218】2089F新宿線へ(代替2083F)
【20250118】2073F新宿線(2095F代替)
2025年2月・・・
2日前
残念!今年も撮れない桜と蒸機&今年度はぜひチャレンジしたい事
4日前
早いものであれから1年が経ちました
16日前
2025年3月17日 「鉄道伝説」に触発されて北九州へ・・・
2025年1月31日 豊後森機関庫公園 夕刻の巻&残念な事が・・
2025年1月31日 豊後森機関庫公園 夜の巻その二 星の降る夜は~
2025年1月31日 豊後森機関庫公園 夜の巻その一 三日月
2025年 ようやく初撮 オリオン座とキュウロク 簡早版
謹賀新年2025年
2024年「煙のぼせの訪蒸機」の最後の投稿は「惜しかった!」
2024年「煙のぼせの訪蒸機」の回顧録④ 10月~11月
2024年「煙のぼせの訪蒸機」の回顧録③ 7月~9月
2024年「煙のぼせの訪蒸機」の回顧録② 4月~6月
2024年「煙のぼせの訪蒸機」の回顧録① 1月~3月
2025年12月24日 ドクターイエローは東へ+前日のオマケ(スマホ恐るべし)
2025年12月23日 ドクターイエローの闇鉄は寒かった
雪景色・琵琶湖西岸#03~223系4B@近江中庄
1日前
雪景色・琵琶湖西岸#02~683系サンダーバード12B@近江中庄
2日前
雪景色・琵琶湖西岸#01~683系サンダーバード12B@近江中庄
3日前
上って来るなら撮りましょう~EF510-508号機牽引貨物@ハピラインふくい・九頭竜川橋梁
4日前
白銀に銀×銀と来るならば#2~EF510-509牽引貨物@ハピラインふくい・細呂木
5日前
白銀に銀×銀と来るならば#1~EF510-510牽引貨物@ハピラインふくい・細呂木
6日前
少しの雪跳も嬉し~EF510牽引貨物@ハピラインふくい・福井
7日前
どうしたもんだろう。大丈夫だろうか。~HTR-600形@根室本線・帯広
8日前
トップナンバー~EF510-1号機牽引貨物@ハピラインふくい・福井
9日前
南条散策#2~EF510牽引貨物@ハピラインふくい・南条
10日前
南条散策#1~521系@ハピラインふくい・南条
11日前
雪景色の中で#2~MC6101形/2B@えちぜん鉄道・越前竹原
12日前
雪景色の中で#1~MC6101形/2B@えちぜん鉄道・越前竹原
13日前
見下ろし構図で#3~EF510-508号機HM付き牽引貨物@ハピラインふくい・細呂木
14日前
見下ろし構図で#2~521系@ハピラインふくい・細呂木
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット<332299>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「2025年4月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道9000系4両セットA<334293>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東急電鉄7200系 東横線・非冷房車4両セット<334330>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【鉄コレ】「鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(いもむし復刻塗装列車・6009編成)2両セット<334170>」鉄道模型Nゲージ
鉄道997 【鉄コレ】京都市交通局20系電車の走行化が完了
鉄道コレクション_113系2000番台紀勢本線入線整備(10)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東急電鉄7200系 東横線・非冷房車2両セット<334378>」鉄道模型Nゲージ
鉄道コレクション_113系2000番台紀勢本線入線整備(9)
HOサイズのトラス橋の組み立て
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
たまにはブルートレインを走らせます
ムサシノと天賞堂のEF65-1000番代
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
3D印刷したもの その2
天賞堂のEF65P&PF
カラマツトレイン神戸 久しぶり。
3D印刷したもの
【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
HO 鉄道模型 レイアウトの前面展望
【発売速報】KATO 2025年4月3日(木)メーカー出荷 (発売日情報更新:2025年3月27日) #KATO
KATO (HO)D51 グレードアップパーツセット 2025年4月発売予定 品番:7-104
コンテナの試作
KATO (HO)ワフ29500 2025年6月発売予定 品番:1-826