【朗堂】新製品発売情報 2025年7月~9月発売予定 (2025年5月20日発表)
8時間前
GM E653系1000番代(国鉄特急色)7両編成セット 50805 GREENMAX(グリーンマックス)
12時間前
GM JR九州817系0番代(熊本車・車番選択式)増結2両編成セット 32018 GREENMAX(グリーンマックス)
18時間前
サウンドカード 381系 品番:22-243-3 鉄道模型 KATO(カトー)
18時間前
323系 大阪・関西万博ラッピング列車 8両セット 品番:10-1990 鉄道模型 KATO(カトー)
18時間前
Nゲージスターターセット227系500番台 品番:10-030 鉄道模型 KATO(カトー)
18時間前
323系 大阪環状線 増結セット(5両) 品番:10-1989 鉄道模型 KATO(カトー)
20時間前
TOMIX 205系通勤電車(南武線・新製車)セット 品番:98872
21時間前
GM JR九州817系0番代(熊本車・車番選択式)基本2両編成セット 32017 GREENMAX(グリーンマックス)
22時間前
GM 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・11436+11447編成)8両編成セット 32012 GREENMAX(グリーンマックス)
22時間前
GM 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン・車番選択式)6両編成セット 32011 GREENMAX(グリーンマックス)
23時間前
GM 東武10030型リニューアル車(東武アーバンパークライン・車番選択式)6両編成セット 32010 GREENMAX(グリーンマックス)
23時間前
【発売日速報】GREENMAX 2025年5月26日(月)問屋着荷(発売日) グリーンマックス
1日前
GM 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き) 50815 GREENMAX(グリーンマックス)
1日前
GM 静岡鉄道A3000形(プリティピンク)2両編成セット(動力付き) 32052 GREENMAX(グリーンマックス)
今年も静岡ホビーショー モデラーズ作品展
1日前
今年も静岡ホビーショー KATOやら
2日前
今年も静岡ホビーショー TOMIX
5日前
Nスケールの竹 3社製品比較
8日前
ロクハン DE10 オーバーホール?
13日前
グリーンマックス創業50周年記念誌 通奏低音と戦略誤謬
17日前
鉄道模型BAR日乃電 行ってん。
20日前
秋葉原 5ヶ月振りの鉄道模型店巡り
22日前
高崎機関区 EF65PFやら
24日前
カラマツトレイン高崎店へ
26日前
大阪・日本橋 キッズランドやら
28日前
RMモデルズ 今月も発売っ!
残念だった 鉄道模型趣味 1000号
越後中里から、上信電鉄高崎駅のデキやら。
新潟・湯沢町 スハ43系17両!
トレインフェスタ2025と過情報のはなし(汗)
2日前
トレインフェスタ2025初日は・・・
3日前
グランシップトレインフェスタ2025開幕!
4日前
「そういえば、うちのブログのトップ5は・・・」
6日前
梅桜堂の「山王堂書店」
7日前
トレインフェスタに向けて・曲者の試走車(笑)
8日前
大宮駅で「国技館やきとり」とはこれ如何に(笑)
9日前
マイクロエースのE721系1000番台
10日前
何を今さらの年越し運転のはなし
11日前
グランシップ2025へのカウントダウン(大汗)
13日前
5月7日なので「キハ57」のはなし
14日前
レイアウトに「キングギドラ」が来た日
16日前
5月4日なのでクモハ54のはなし
17日前
東京ジオラマファクトリーの「古書店」・2
18日前
5月2日なので「EF52」のはなし
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(405)
2時間前
夕張線 川端駅でD51916のスナップを撮る
21時間前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(404)
1日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(4)
2日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(403)
2日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(3)
2日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(402)
2日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(253)
2日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(252)
3日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(2)
4日前
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
4日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!
4日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(251)
5日前
夕張線 川端の鉄橋をD51118が駆ける(5)
6日前
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・国鉄仕様)とあさかぜ編成
1日前
Zゲージには合うんかな?山田化学よりビルのミニニュアが登場!
3日前
鉄道模型趣味 2025年6月号 No.1001発売とED53と国鉄51・40系飯田線クモハ54+クハユニ56
4日前
国鉄51・40系飯田線クモハ54+クハユニ56
5日前
RM MODELS(RMモデルズ)2025年7月号発売と飯田線クモハ42と渡らずの橋
6日前
103系〈ウグイス〉
8日前
続・トミックス国鉄 EF30形電気機関車とEF81
8日前
TOMIX国鉄 583系特急電車(クハネ581)金星とジオラマトミックス TOMIX Nゲージ 3222 複線曲弦大トラス鉄橋 緑
9日前
トミックス国鉄 EF30形電気機関車
10日前
続・TOMIX国鉄 115-1000系近郊電車(湘南色) 7両 基本セットAとマイクロエース Nゲージ 185系踊り子号
10日前
続・マイクロエースJR185系踊り子号
11日前
車両展示撮影用ジオラマを作ろう!JR DD200-0形ディーゼル機関車トミックス上路式単線トラス鉄橋S280(F)(深緑)
12日前
マイクロエース185系踊り子号になぜか補充機モハ185系がカトー製だった
12日前
車両展示撮影用ジオラマを作ろう!DD51重連とトミックス上路式単線トラス鉄橋S280(F)(深緑)
14日前
続・MICRO ACE185系 特急「踊り子号」
新緑から湧き出す煙 - 2025年春・磐越西線 -
1日前
新緑の阿賀野川の里 - 2025年春・磐越西線 -
3日前
新緑の山里 - 2025年春・磐越西線 -
3日前
新緑を横切る - 2025年春・磐越西線 -
5日前
新緑の中の一軒家 - 2025年春・秩父鉄道 -
5日前
一ノ戸橋梁で強風に吹きちぎられる煙 - 2025年春・磐越西線 -
7日前
新緑もこもこ黒煙もこもこ - 2025年春・磐越西線 -
7日前
緑の阿賀野川に白煙が膨らむ - 2025年春・磐越西線 -
9日前
お見送り - 2024年春・真岡鉄道 -
9日前
早春の西会津 - 2025年春・磐越西線 -
10日前
春の深戸 - 磐越西線・2010年 -
11日前
春の午後の荒川河畔 - 2025年春・秩父鉄道 -
12日前
緑のため池と緑の畑と白い気動車 - 2024年春・八高線 -
14日前
最後の新緑を走るキハ110 - 2025年春・八高線 -
15日前
新緑の淀み - 2025年春・秩父鉄道 -
江ノ電10形が治ってきた ついでに身体もgood condition
2日前
KATO D51を諏訪湖のD51 349ギースルエジェクターに近づける
3日前
ジオコレ・建物コレクションの接着に関して
5日前
読まれ続けているTomix,KATOの線路比較ブログ
7日前
【複製】茅野のC12 67はドームが縦長に見えた
8日前
茅野のC12 67はドームが縦長に見えた
9日前
「美郷山鉄道」 PWM基板の取付ができない…⑩
10日前
「美郷山鉄道」スイッチの取付Cab PWMコントローラ編⑨
11日前
「美郷山鉄道」スイッチの取り付け 組立編⑧
13日前
「美郷山鉄道」パネルの取り付け 組立編⑦
14日前
諏訪湖のD51 824は長野仕様
15日前
諏訪湖のD51 349ギースルエジェクターはまさかの・・・
17日前
奈良井宿のC12 199
19日前
平成最後の連休に訪れた日本海
21日前
1820×910mmレイアウトプランの給電(フィーダー)について
週末パス25春-茨城常磐編(7) 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 常澄駅 ~水田地帯のど真ん中にある高架駅。那珂川を渡ってひたちなかへ~
1日前
週末パス25春-茨城常磐編(6) 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅 ~太平洋岸の港町にある鹿島臨海鉄道の中枢駅~
2日前
週末パス25春-茨城常磐編(5) 鹿島線 潮来駅 ~水郷の街の駅。「水郷潮来あやめ園」をお散歩~
3日前
週末パス25春-茨城常磐編(4) 成田線 (成田駅→香取駅) ~鹿島線に乗換えは佐原駅か香取駅か・・・~
4日前
週末パス25春-茨城常磐編(3) 成田線我孫子支線 安食駅 ~我孫子支線最後の木造駅舎~
5日前
週末パス25春-茨城常磐編(2) 常磐線 我孫子駅 ~成田方面への我孫子支線の分岐点~
6日前
週末パス25春-茨城常磐編(1) 山手線・常磐線 上野駅 ~上野止まりの山手線と高架ホーム端っこの常磐線快速~
7日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(33) 東北本線・東北新幹線 盛岡駅 ~ホーム巡りの後は最終の「はやぶさ」で仙台へ~
8日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(32) 田沢湖線・秋田新幹線 盛岡駅 ~盛岡止まりの「こまち」は何と在来線ホームに入線!~
9日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(31) 奥羽本線・秋田新幹線 秋田駅 ~盛岡止まりの「こまち」に乗り継ぎ~
10日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(30) 奥羽本線 森岳駅 ~不吉なメール・・・。特急「つがる」に乗り継いで秋田へ~
11日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(29) 奥羽本線 二ツ井駅 ~羽州街道の難所だった「きみまち阪」の駅。40年ぶりの訪問・・・~
13日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(28) 奥羽本線 鶴形駅 ~羽州街道宿場町の珍しい高床式木造駅舎~
14日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(27) 奥羽本線 大鰐温泉駅 ~スキーと温泉の街の駅~
15日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(26) 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅 ~JRとの組み合わせが今時珍しい構造の駅~
あとでTOMIXは2300系を出すのか?!?KATOとの阪急対決
1日前
南海2200系「天空」をN化
3日前
22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け新車入線
4日前
【新車入線】南海2000系 5次車+6次車ー22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け入線
6日前
JR東海の311系、6月末引退 だそうです(涙)
7日前
Nゲージ 南海8300系 発売に!!
10日前
グリーンマックス 2025年10月の新製品(2025-5-9発表)ーついに阪神5001形!!
24日前
【新車入線】227系500番台〈Urara〉ーAIで桜 満開の中を走らせてみました♪よく見ると・・・(笑)
ポポンデッタから「近鉄8A系」が発売♪~26年8月発売らしい(笑)
近鉄21000系アーバンライナーPlusーRG市街地レイアウト編
【TOMIX新製品:2025-4-10発表】C57-135&485系「白鳥」登場。でも、ちょっと既視感あり?【2025年10月・12月発売】
【新車入線】JR 201系 中央・総武線各駅停車
【新車入線】273系「やくも」
【新車入線】485系5000/5500番台「彩(いろどり)」特価で安くゲットだぜ(笑)
JR183・485系北近畿・KTR8000形タンゴディスカバリー 夢空間にて走行
点滅道路信号機の配線をつなぐ
2日前
越前加賀駅前の地面 型紙取り
4日前
越前加賀駅前の地面整地続き
6日前
トンネル設置と駅前の地面整地開始
8日前
上路式トラス橋・デッキガーダー橋の設置
10日前
最後の本線連絡線のレール敷設
12日前
国道側の点滅信号機 設置工事
14日前
駅前道路信号機の点灯実装
16日前
レイアウト中央部の本線架線設置(6)
18日前
閉塞信号機・駅前道路信号機の配線処理
20日前
レイアウト中央部の本線架線設置(5)
22日前
(続)EF58のにぎり棒交換とグレードUP
24日前
レイアウト中央部の本線架線設置(4)
26日前
レイアウト中央部の本線架線設置(3)
28日前
道路信号機の色灯切換作動テスト
ばんえつ物語(2025/5/11下り五十島)
1日前
ばんえつ物語(2025/5/11下り鹿瀬)
2日前
ばんえつ物語(2025/5/11下り荻野)
3日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り笈川)
4日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り山都)
5日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り荻野)
6日前
戸隠森林公園(2025/5/14)
6日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り鹿瀬)
7日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り五十島・津川)
8日前
ばんえつ物語(2025/5/11下り速報版)
9日前
ばんえつ物語(2025/5/11上り速報版)
10日前
(501)要害山俯瞰(三川→五十島)
11日前
ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)
12日前
ばんえつ物語の1年(2025年4月上り)
13日前
ばんえつ物語(2025/4/26下り馬下・新関)
EF210(106号機)~シキ610を牽いて
1日前
EF64+EF81(1030号機+81号機)~上野行「カシオペア紀行」推回
2日前
EF64+EF81(1030号機+81号機)~上野行「カシオペア紀行」
3日前
東武100系(108F)~夏臨では上野発着初設定〔水鏡あり〕
4日前
EF81(97号機・141号機)~お別れ〔動画あり〕
5日前
EF66(27号機)~失敗したので
6日前
EF65(2139号機)~被られて
7日前
9100形(千葉NT鉄道)~「C-Flyer」デビュー30周年記念HM
8日前
新AE形(葬送のフリーレンライナー)~「京成のフリーレン」
9日前
EH500(56号機)~鉄道クレーン甲種〔水鏡あり〕
10日前
上毛電鉄800形(812編成)~東京メトロ03系2本目
11日前
C61(20号機)~「SLレトロぐんま水上」、失敗作ですが
12日前
C61(20号機)~「SLレトロぐんま水上」
15日前
東武鉄道8000系(8111F)〜プルバック電車
16日前
西武鉄道(532号機)〜バック運転中
【Nゲージ】京急は800形と2100形【鉄道模型】
1日前
【JR西日本】273系やくもより287系が
2日前
【近鉄】観光特急しまかぜは凄い
3日前
「【Nゲージ新製品】TOMIX 2025年10月以降の新製品にE8系、天竜浜名湖鉄道、ぐんま車両センターの車両が登場をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
4日前
【Nゲージ】E653系はやっぱりフレッシュひたち塗装で【鉄道模型】
5日前
【Nゲージ】KATO 583系は基本6両で十分【鉄道模型】
6日前
【Nゲージ新製品】MICROACE 371系あさぎり 予約編【鉄道模型】
7日前
【Nゲージ】KATO 583系をメンテ【鉄道模型】
8日前
【Nゲージ】KATO HB-E300系リゾートしらかみ・青池編成【鉄道模型】
9日前
【Nゲージ】KATO 383系をメンテ【鉄道模型】
10日前
「【Nゲージレイアウト】2025年5月現在の自宅の1畳サイズの固定レイアウトを紹介します【鉄道模型】」という動画を公開しました
11日前
バタバタしています
12日前
【Nゲージ】地元車両 MICROACE TX-1000系【鉄道模型】
13日前
【Nゲージ】室内灯は座席パーツに引っ張られる【鉄道模型】
14日前
「【Nゲージ新製品】KATO 2025年9月以降の新製品にEF58、583系、E231系常磐線が登場!をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
湯野上温泉駅の桜 ー会津鉄道ー
1日前
満開枝垂れ桜とC11254号機 ー会津鉄道ー
2日前
花桃と乱煙 ー磐越西線ー
3日前
漕艇場の桜 ー磐越西線ー
4日前
夕暮れの桜 ー磐越西線ー
5日前
舞台田で桜を流す ー磐越西線ー
6日前
五十島の山桜 ー磐越西線ー
7日前
街灯の明かりが桜を照らす ー磐越西線ー
8日前
三川発車は狼煙から爆煙 ー磐越西線ー
9日前
黄昏の駅進入 ー磐越西線ー
10日前
白瀑と満開の桜 ー磐越西線ー
11日前
慶徳の桜と水仙 ー磐越西線ー
12日前
馬頭観音の桜と磐梯山 ー磐越西線ー
13日前
一ノ戸橋梁と枝垂れ桜 ー磐越西線ー
14日前
利田農泊の枝垂れ桜 ー磐越西線ー
2日前
バッテリー付きLEDデスクライトを買ってみた
5日前
ガンプラ HG キュベレイ組立て
8日前
JR東海・大井車両基地を眺める
11日前
KATO HO D51標準量産型 入線
14日前
MicroAce キハ281系スーパー北斗増結入線、ボディマウントTNカプラー取り付け
17日前
相模貨物駅を眺めてみる
21日前
METAL BUILD ゼータガンダムでいろいろ遊ぶ
24日前
METAL BUILD ゼータガンダム購入
27日前
ガンプラ・HGUCいろいろ買ってしまった
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザに行ってみた
KATO 225系100番台 新快速Aシート 入線
日立洗濯機を買ってみた
天賞堂 HO T-Evolution 京急初代1000形 入線
近鉄に乗って奈良で花見
JR貨物・安治川口駅をうろうろ(2)
今年初めての磐西訪問 その7 舞う
1日前
今年初めての磐西訪問 その6 明るい時に
2日前
今年初めての磐西訪問 その5 いつのまにか
3日前
今年初めての磐西訪問 その4 アナログ車両
4日前
今年初めての磐西訪問 その3
5日前
今年初めての磐西訪問 その2
6日前
今年初めての磐西訪問 その1
7日前
遅い南会津の春景色 その12 楽しみは人それぞれ 笑
8日前
遅い南会津の春景色 その11 道すがら(2)
9日前
遅い南会津の春景色 その10 道すがら
10日前
遅い南会津の春景色 その9 欲張りショット
11日前
遅い南会津の春景色 その8 日も傾き始める
12日前
遅い南会津の春景色 その7 なかなか決まらず
13日前
遅い南会津の春景色 その6
14日前
遅い南会津の春景色 その5 舞い上がる
2日前
BONAキット組立 国鉄121系2連
4日前
タヴァサキット組立 70系両毛線4両
7日前
改めて水鏡狙いで鹿島貨物撮影
9日前
グリーンマックスキット組立 70系新潟色
10日前
BONAキット組立クモヤ90801
12日前
クモヤ790-11製作(完成)
14日前
クモヤ790-11製作中(塗装工程)と、クモヤ90801
16日前
クモヤ790-11製作中
17日前
復活!255系撮影
19日前
次の製作予定キットたち
22日前
琴電315・500製作中(完成)
23日前
琴電315・500製作中
24日前
KATO DF50四国形&ホキ5200入線
26日前
琴電1051形も完成しました。
28日前
琴電880形製作(完成)
【南海】7100系7169F(旧塗装)に創業140周年ヘッドマークが掲出中 2025-5/18
ウオーク 朝日・五私鉄リレーウオーク(5月18日)
【南海】7100系7165F+7179Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-5/18
桃園メトロラッピングトレイン【海側】南海8300系4両(8308F)
3月は厚着
黄昏時の中を行く南海電車7100系「緑の南海電車」
南海8300系(8308F)「桃園メトロラッピングトレイン」
鉄道1037 南海電車を撮影 車両のバラエティが豊富です
【2024年度下半期】新型車両・車両更新計画発表状況③´(近畿)
鉄道1036 新今宮駅で電車を撮影 大阪環状線と南海電車
冬の駅前
南海 高野線 特急こうや ( ^-^)b 30000系 難波駅
鉄道1029 大阪北陸ツアーに出発 その2 大阪府内を移動、しかしトラブル発生!
南海 高野線 特急こうや (。・ω・。) 30000系 難波駅
【南海】10000系10004F 千代田入場回送 2025-4/20
2025.5.18 211系大宮にて
1日前
尾久に停車中のGV-E197系
2日前
JR東日本リリース:2025夏の臨時列車について
4日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ
5日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)
6日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)
7日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(1)
8日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスの完全達成(コンプリート)
9日前
臨時急行東武日光行 南栗橋駅にて
10日前
【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後
11日前
神田 つけ蕎麦 わびすけ
12日前
東京ドームプレミアムラウンジで巨人-阪神戦観戦
13日前
2025年5月6日の非鉄(活)道日誌~東京ドーム
14日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(2)
15日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(1)
3日前
ムサシノモデルのEF65PF2台
4日前
ムサシノモデルのJR東日本の現役EL2台
5日前
天賞堂新製品コーナー(2025/5/10)
7日前
佐賀で4曲 cover 東亜樹ちゃん17才
7日前
「昭和浪漫」大川栄策 cover 東亜樹ちゃん17才
9日前
天賞堂のEF65-0番台と同501号機
15日前
ムサシノモデルのJR貨物のDD51-1166号機
15日前
ムサシノモデルがTVで紹介されるそうです!
16日前
ムサシノモデルのJR東日本 DD51-842号機お召
17日前
自宅レイアウトにEL・SLぐんま水上とばんえつ号を仕立てる
17日前
4/19貝沼建設ひまわり会総会コンサート第一部 東亜樹ちゃん17才
19日前
トラムウェイの16m 超タンク車4種類
20日前
自宅レイアウトでガソリンタンク車とクールコンテナ貨車を走行
21日前
天賞堂のEH800-5号機
22日前
天賞堂のEH500-5号機
カニ24510:マニアックな電源車
1日前
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
2日前
キハ58系:快速「エキスポライナー」
3日前
旧型国電 身延線:クモハ60
4日前
旧型国電 身延線:クモハ51系
5日前
14系欧風客車:「スーパーエクスプレスレインボー」公式試運転
6日前
京成バス:日野リエッセ(8041)
7日前
EF65:寝台特急「あかつき」
8日前
205系前期車:武蔵野線(その1)
9日前
武蔵野線:京葉線内快速運転
10日前
209系:南武線
11日前
205系:横浜線
12日前
413系 青色:北陸本線時代
13日前
西武鉄道:4000系(パンタグラフ換装前)
14日前
国鉄 直流型電気機関車:EF6623
【鉄コレ】東武日光軌道線 100形
2日前
【鉄コレ】 キハE130形100番代(久留里線)/開封と付属品の取り付け
3日前
KATO DF50/重連運転にて営業運転開始(2025年ロット)
4日前
【レイアウト】車両基地/検修庫周辺の製作 その1
5日前
【レイアウト】車両基地/検修庫の塗装変更
7日前
【鉄コレ】とさでん交通 200形/207号
7日前
【鉄コレ】とさでん交通 200形/207号
9日前
【Nゲージ】313系(1300番台・3100番台)
10日前
【特集】富山地方鉄道の車両
11日前
【レイアウト】車両基地/第1次バラスト散布工事
12日前
【レイアウト】車両基地/渡り板・側溝の塗装
13日前
【鉄コレ】 羽後交通 キハ3
14日前
KATO DF50(2025年最新ロット)/1両目入線整備完了
15日前
【レイアウト】バラスト散布の確認と引込線(貨物専用線)の入線検証(試運転)
16日前
【レイアウト】工場引込線の検討、とゆうづる駅ホーム横のバラスト散布
1日前
KATOの「C62形」と「8620形」を並べてみました。
3日前
KATO「スニ41形」の車端部加工。
5日前
KATO「ワサフ8000形」の入線整備(その2)。
7日前
KATO「ワサフ8000形」の入線整備(その1)。
9日前
マイクロエースの「D62形」と「9600形」を並べてみました。
11日前
KATO「C62形」とマイクロエース「D62形」を並べてみました。
13日前
KATO「オハフ33形・ブルー(一般形)」の車端部加工。
15日前
KATO「Nゲージ生誕50周年記念誌」。
17日前
KATO Nゲージ生誕50周年記念映像集の、気になったところ。
19日前
KATO「C50形」の入線整備。
21日前
新規入線車両「KATO C50形」
23日前
鉄コレ「名古屋鉄道 デキ104」をN化する。
25日前
新規入線車両「鉄コレ・名古屋鉄道 デキ104」
27日前
マイクロエースの「D52-129・山陽本線」にヘッドマークが!?
29日前
マイクロエースの「D52形」と「D62形」を並べてみました。
カマコレもタキコレも…今一つ(・・;)
2日前
自分の撮影した217系-⑦(HM付編)
2日前
フルカラー109系統
4日前
自分の撮影した217系-⑥(トカ線仕様編其の弐)
4日前
KATOレムフのテールライト完成!!
5日前
KATOレムフのテールライト
7日前
一時帰宅で桃太郎(笑)
8日前
2軸貨車が約1000円!?(゚Д゚;)
8日前
アーノルド化したサロの試運転
10日前
自分の撮影した217系-⑤(トカ線仕様編其の壱)
11日前
最近撮ったバス写真
11日前
ボディマウントKATOカプラーのアーノルド化
13日前
自分の撮影した217系-④(旧塗装編其の弐)
13日前
続々、ライトLED化計画!!?(^^ゞ
15日前
続、ライトLED化計画!!(・・;)
KATO HO D51 1stインプレッション 1
1日前
天気悪いが… 虫干しOゲージ EB58
2日前
結果は… 顛末ご報告
3日前
八雲工芸 8620キット組み 20
4日前
八雲工芸 8620キット組み 19
5日前
八雲工芸 8620キット組み 18
6日前
八雲工芸 8620キット組み 17
7日前
八雲工芸 8620キット組み 16
8日前
八雲工芸 8620キット組み 15
9日前
八雲工芸 8620キット組み 14
10日前
出戻り福井での足は…
11日前
乗工社 D51半流型 製作備忘録 84
12日前
乗工社D51半流型製作備忘録 83
13日前
乗工社 D51半流型 製作備忘録 82
14日前
引越しのお片付け…
6日前
nepia当選しました~(@^^)/~~~
7日前
KATO 10-1820 12系客車 JR西日本仕様6両セット
9日前
KATO 2020-2 C56 160
10日前
#055 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.
11日前
#054 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.7
12日前
#053 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.6
13日前
#052 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.5
15日前
#051 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.4
#050 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.3
ジオコレ 情景小物081 給水塔・給炭台
#049 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.2
#048 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.1
POLICE サングラス ORIGINS LITE SPLM37J当選!
KATO 3096-1 EF510 301
青木商店様 厳選フルーツプレゼント当選しました~♪
1日前
47 オハフ33 茶 戦後形 KATO 5128-3 国鉄オハ35系客車
2日前
46 クハ381-3 TOMIX 2318 国鉄381系電車
4日前
45 EF53-15後期型・高崎機関区 マイクロエース A1102
9日前
44 キハ110-100 KATO 6043-1 JR東日本キハ110系気動車
11日前
43 DE10-1537 わたらせ渓谷鐡道カラー マイクロエース A8708
13日前
42 JR24系25形特急寝台客車(あさかぜ仕様) TOMIX 92607
14日前
41 DD13 KATO 7001 国鉄DD13形ディーゼル機関車
21日前
40 モハ105 総武流山電鉄 TOMYTEC 鉄道コレクション 第2弾
21日前
39 EF200 KATO 3036 JR貨物EF200形電気機関車
24日前
38 オロネ25 KATO 524 国鉄24系客車
24日前
37 EF57 KATO 3003 国鉄EF57形電気機関車
27日前
36 ヨ8000 KATO 8022 国鉄ヨ8000形貨車
27日前
35 国鉄EF62形電気機関車 (ブラウン) TOMIX 2182
29日前
34 オロ12 843 「妙義」TOMIX
33 ED75 耐寒形 KATO 309M‐2
3日前
雨の秋葉原で模型屋巡り~欲しい車両セットを探しに~
4日前
京都遠征のついでに北近畿方面の乗り鉄を楽しむ。(後編)
6日前
TOMIX 485系アオサギ、久しぶりの走行でも快調に走ってくれました。
7日前
京都遠征のついでに北近畿方面の乗り鉄を楽しむ。(中編)
8日前
久しぶりの走行でも、やっぱり安定感のある、KATO 583系「雷鳥」
9日前
京都遠征のついでに北近畿方面の乗り鉄を楽しむ。(前編)
11日前
TOMIX【7425】キハユニ26入線
12日前
最近気になる、電車&気動車併結特急
13日前
TOMIX【7422】キハ20(M)入線
14日前
京都遠征のお土産~その③ KATO京都駅店特製品 マイテ49 2~
15日前
京都遠征のお土産~その②京銘菓 阿闍梨餅~
15日前
京都遠征のお土産~その① KATO どこでもリレーラー~
17日前
京都にてダイヤ改正前の東海道線 5087レを走らせる。
18日前
マイクロエース キハ65 シュプール&リゾート うちでの使い道
19日前
模型を走らせるために関西へ。
1日前
小田急5000形 小田急小田原線快速急行相模大野行き
2日前
JR東日本209系500番台 各駅停車蘇我行き
3日前
2020年ワンワールド搭乗 その8(OKJHND)
4日前
東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 東京メトロ副都心線「Fライナー」急行所沢行き
5日前
相鉄バス「綾72」綾瀬車庫行き(幕)
6日前
東武80000系 東武野田線普通大宮行き
7日前
相鉄11000系(11代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停西谷行き
8日前
東京メトロ07系 東京メトロ東西線各駅停車茅場町行き
9日前
天ぷらそば@根の上そば
10日前
東急5080系 東急目黒線急行新横浜行き
11日前
東急5050系4000番台(Qシート付) 東武東上線急行湘南台行き
12日前
小田急8000形 小田急江ノ島線各停相模大野行き
13日前
SL大樹日光埋蔵金弁当
14日前
京急1000形 京急本線特急成田空港行き
15日前
JR東日本E233系7000番台(北陸新幹線) 相鉄本線緑特急新宿行き
1日前
続・グリーン車を塗る KATO10-903「さようなら急行東海」の色差し(その8)
10日前
グリーン車のインテリアを塗る KATO10-903「さよなら急行東海」の色差し(その7)
13日前
妻板やら屋上やら KATO10-903「さよなら急行東海」の色差し(その6)
16日前
手すりなどを塗り分ける KATO10-903「さよなら急行東海」(その5)
20日前
車体の断面を塗っておく KATO11-903「さよなら急行東海」の色差し(その4くらい)
どうしましょう?
さらば、新京成電車
KATO10-903「さよなら急行東海」のパンタをどうする?
中村精密のC54
KATO10-903「さよなら急行東海」の色差しを始める
最近の新京成から
青い椅子を塗る
これでひと区切り KATO119系の色差し(その7)
運行番号がわからない KATO119系の色差し(その6)
純正の室内灯を蛍光灯らしく KATO119系の色差し(その5)
1日前
2025年度ゴールデンウィーク輸送期間中の特急「おおぞら」〜最大は札幌車7両、釧路車6両でした!
2日前
道の駅あびらD51ステーションのデゴイチの屋外展示
5日前
2025年度ゴールデンウィーク輸送期間中の特急「とかち」〜増結は実施されず・・・
7日前
道の駅あびらD51ステーションのキハ183系スランとノーズ車も夏季屋外展示開始
8日前
2025年度ゴールデンウィーク輸送期間中の特急「宗谷」・特急「サロベツ」〜初日以外は所定の編成でした!
11日前
2025年度ゴールデンウィーク輸送期間中の特急「オホーツク」〜最大は4両編成でした!
12日前
2025年度ゴールデンウィーク期間中の特急「北斗84号」・特急「北斗91号」
15日前
函館本線のサクラが見頃
17日前
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」開催に伴う、帰宅時間帯に旭川行きの臨時特急を運転
18日前
5月9日からキハ261系5000番台ラベンダー編成が宗谷線特急に充当
20日前
721系4000番台F–4104+F–4204の解体が始まる
21日前
美幸線廃線跡
22日前
今年もゴールデンウィークの次は急行「花たび そうや号」の運転!
25日前
ゴールデンウィーク輸送期間中に「はやぶさ」と「はこだてライナー」を増発
26日前
宗谷本線の音威子府〜稚内間が4月26日(土)から運行再開へ
4日前
【HO(16番)】ローカル線のホーム待合室の製作
4日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 のオイルタンクを試作
6日前
【HO(16番)】対向形のプラットホームをリニュアル
6日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 のオイルタンクを3D設計
10日前
【HO(16番)】リニュアルしたKATO 1-203 D51
17日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形のテンダー側のヘッドライトを点灯化
18日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 の集煙装置を製作
19日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形 を購入
20日前
【HO(16番)】TR203の3D設計データを試作
28日前
【HO(16番)】KATO マニ60(1-509)とマニ61(1-510)にテールライトを追加
29日前
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作4
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作3
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作2
【HO(16番)】ホビーモデルのワキ5000のキットを組立てる
【HO(16番)】KATO マニ60(1-509)とマニ61(1-510)に自作の室内灯を取付け
1日前
踏切線路(KATO製品)
8日前
モデルショップASAMIトレイン(ショップオリジナルGMキット組立品)
15日前
キハ22 700番台タイプ(GM塗装済キット組立品)
22日前
キハ23・キハ45(グリーンマックスキット組立)
29日前
GMキットのキハ23制作記(その3)
GMキットのキハ23制作記(その2)
GMキットのキハ23制作記(その1)
クモハ123-1(鉄道コレクション第24弾)
DD51(KATO旧製品)
C51 285号機(マイクロエース製品)
455系グリーンライナー(KATO旧製品小加工)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その4)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その3)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その2)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その1)
【保存車】D60 46 福岡県飯塚市
1日前
【廃貨車】ワム283624
2日前
【保存車】D51 333 北海道白老町
3日前
【保存車】C58 353 和歌山県那智勝浦町
3日前
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年7月 Re_Color東京店はなれ
3日前
【保存車】三井芦別炭鉱坑外軌道8トンDL 北海道三笠市
4日前
【保存車】クハ111-249 長野県長野市
6日前
【保存車】D51 889 岡山県総社市
6日前
【保存車】蒲原鉄道モハ51 新潟県阿賀野市
8日前
【保存車】D50 25 北海道北見市
9日前
【保存車】キ277(遠軽駅常備) 北海道滝上町
9日前
【廃貨車】タキ17338(東北開発 陸中松川駅常備)
10日前
【保存車】D51 1032 大分県由布市
11日前
【保存車】C51 44 秋田県秋田市
11日前
【廃車体】ワラ9750
7日前
【京急電鉄】2025年度 鉄道事業設備投資計画1000形8両編成2本を代替新造形式は1700形か?
7日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年5月ご案内新製品のご案内キタ大井川鉄道ED31-4国鉄特急色タイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年10月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
11日前
【東急電鉄】目黒線、東横線、田園都市線で運行している車両をリニューアルします! 〜導入から約20年が経過した車両をリフレッシュ〜
11日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・11月・12月特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
20日前
【相模鉄道】2026年春、新型車両「13000系」営業運転開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年7月〜11月583系「わくわくドリーム号」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
26日前
【江ノ島電鉄】2026年度 新型車両「700形」を導入します 〜 ご利用の皆さまに愛される車両を目指します 〜
28日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年4月ご案内371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット新製品のご案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・10月JR EF65-1000形電気機関車(1001号機)新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年8月以降~9月発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年8月E8系山形新幹線「つばさ」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【東武鉄道】2026年から東上線に 新型車両90000系を導入します!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年9月10月新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年7月~8月209系500番台京葉線色製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
京都祇園JTN ラテンライブ 東亜樹ちゃん17才
東亜樹ちゃん新曲「大阪好きやねん」発表 ♪
「恋人よ」五輪真弓 cover 東亜樹ちゃん17才
「しあわせの黄色リボン」と「ムーン・リバー」by 東亜樹ちゃん17才
ロシア曲「鶴」cover 東亜樹ちゃん17才
2025/4/6 袖ヶ浦公園コンサート 東亜樹ちゃん17才
2025/4/6 袖ヶ浦公園祭 歌謡ショー 二部 東亜樹ちゃん17才
「イヨマンテの夜」伊藤久男 cover 東亜樹ちゃん17才
「母ちゃんの浜唄」福田こうへい cover 東亜樹ちゃん10才
東亜樹 慶州コンサート二部
東亜樹 慶州コンサート一部
「愛は花、君はその種子」cover 川合結人 & 東亜樹ちゃん17才
「柔」美空ひばり cover 中澤卓也 & 東亜樹ちゃん17才
「まつり」北島三郎 cover 工藤たける & 東亜樹ちゃん17才
「ブルーライトヨコハマ」 いしだあゆみ cover 東亜樹ちゃん17才