2日前
終点駅テツ(521) 原田駅-福岡県
9日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 60 ) JR東海 リニア・鉄道館
15日前
終点駅テツ(520) 金城ふ頭駅-愛知県
23日前
終点駅テツ(519) 鳥取駅-鳥取県
終点駅テツ(518) 添田駅-福岡県
終点駅テツ(517) 電鉄出雲市駅-島根県
終点駅テツ(516) 高宮駅-滋賀県
終点駅テツ(515) 岡崎駅-愛知県
テツ散歩♪ ぶらっと( 59 ) 高松琴平電鉄 3000形335号-香川県
テツ散歩♪ ぶらっと( 58 ) 高松琴平電鉄 60形62号-香川県
終点駅テツ(514) 琴電志度駅-香川県
終点駅テツ(513) 鹿児島中央駅-鹿児島県
テツ散歩♪ ぶらっと( 57 ) 函館本線 山線を行くニセコ号-北海道*
終点駅テツ(512) 森駅-北海道
テツ散歩♪ ぶらっと( 56 ) 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅-岐阜県
週末パス25春-茨城常磐編(6) 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅 ~太平洋岸の港町にある鹿島臨海鉄道の中枢駅~
1日前
週末パス25春-茨城常磐編(5) 鹿島線 潮来駅 ~水郷の街の駅。「水郷潮来あやめ園」をお散歩~
2日前
週末パス25春-茨城常磐編(4) 成田線 (成田駅→香取駅) ~鹿島線に乗換えは佐原駅か香取駅か・・・~
3日前
週末パス25春-茨城常磐編(3) 成田線我孫子支線 安食駅 ~我孫子支線最後の木造駅舎~
4日前
週末パス25春-茨城常磐編(2) 常磐線 我孫子駅 ~成田方面への我孫子支線の分岐点~
5日前
週末パス25春-茨城常磐編(1) 山手線・常磐線 上野駅 ~上野止まりの山手線と高架ホーム端っこの常磐線快速~
6日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(33) 東北本線・東北新幹線 盛岡駅 ~ホーム巡りの後は最終の「はやぶさ」で仙台へ~
7日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(32) 田沢湖線・秋田新幹線 盛岡駅 ~盛岡止まりの「こまち」は何と在来線ホームに入線!~
8日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(31) 奥羽本線・秋田新幹線 秋田駅 ~盛岡止まりの「こまち」に乗り継ぎ~
9日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(30) 奥羽本線 森岳駅 ~不吉なメール・・・。特急「つがる」に乗り継いで秋田へ~
10日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(29) 奥羽本線 二ツ井駅 ~羽州街道の難所だった「きみまち阪」の駅。40年ぶりの訪問・・・~
12日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(28) 奥羽本線 鶴形駅 ~羽州街道宿場町の珍しい高床式木造駅舎~
13日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(27) 奥羽本線 大鰐温泉駅 ~スキーと温泉の街の駅~
14日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(26) 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅 ~JRとの組み合わせが今時珍しい構造の駅~
15日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(25) 弘南鉄道大鰐線 宿川原駅 ~羽州街道をひと駅歩いて大鰐へ~
2025年5月20日代走自由席特急車両について
1時間前
緑の南海電車の運用表 2025年5月20日 南海7100系7169F
2時間前
【改造か】東武60000系61603Fが津覇へ入場回送
3時間前
令和7年5月20日の南海電鉄6000系6001F+6907Fの運用表
3時間前
【久しぶり】南海本線:白線急行の上りが運転
3時間前
【久しぶり】南海本線:白線急行の上りが運転
5時間前
小田急1000系特定編成のワンマン化運転についての公式発表来る
6時間前
サーバー不具合で削除
7時間前
南海6300系6301F南海千代田工場出場試運転
7時間前
大井川鉄道12系客車や旧型客車を売却へ
9時間前
【復刻塗装登場】阪神8000系8215F尼崎出場試運転~復活・赤胴車
11時間前
JR東;秋田工場でDLの3重連が目撃される
14時間前
近日の阪急裏正雀の様子 2025年05月中旬日
15時間前
2025年5月19日の南海本線サザン代走自由席特急の運用車両情報
22時間前
しなの鉄道から115系全廃の恐れ、ろくもんに新型車両導入検討へ
【陸送】70-000形Z8編成の中間車両が搬出
20時間前
【JR西】25年度以降「新幹線48両・在来線118両」新造計画~中身~
22時間前
TKで29-30年度に業務量増加,各総合車両センターの役割言及
1日前
【7月5日から】287系スーパーくろしおラッピング車両運行へ
1日前
【KASANE】城端線・氷見線の新型ハイブリッド気動車発表
1日前
【代替計画予定】房総209系置換・中央線・京葉線209系に動きも
2日前
【復刻3本目】東急大井町線9013Fが赤帯化
2日前
【JR西日本】車両新造計画「新幹線48両・在来線118両」(25年度以降)
2日前
新車/引退発表・設備投資計画公表ほか【5月15日までのトピックス】
3日前
【譲渡可能性は?】70-000形Z8編成中間車両 陸送準備&銘板撤去
3日前
【名鉄新型500系】100系・200系計11編成が置換対象(報道)
3日前
【夏臨】スペーシア上野へ!GV-E197系ぐんま初設定・255系ほか
3日前
カシオペア秋田行きはEF64,EF81の重連で運行中
3日前
【多数】近畿車輛で製造中・製造予定(見通し)の車両集・α
3日前
【報道公開】HB-E220系10月以降に本格的な運用が始まる予定
南海2200系「天空」をN化
2日前
22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け新車入線
3日前
【新車入線】南海2000系 5次車+6次車ー22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け入線
5日前
JR東海の311系、6月末引退 だそうです(涙)
6日前
Nゲージ 南海8300系 発売に!!
9日前
グリーンマックス 2025年10月の新製品(2025-5-9発表)ーついに阪神5001形!!
24日前
【新車入線】227系500番台〈Urara〉ーAIで桜 満開の中を走らせてみました♪よく見ると・・・(笑)
ポポンデッタから「近鉄8A系」が発売♪~26年8月発売らしい(笑)
近鉄21000系アーバンライナーPlusーRG市街地レイアウト編
【TOMIX新製品:2025-4-10発表】C57-135&485系「白鳥」登場。でも、ちょっと既視感あり?【2025年10月・12月発売】
【新車入線】JR 201系 中央・総武線各駅停車
【新車入線】273系「やくも」
【新車入線】485系5000/5500番台「彩(いろどり)」特価で安くゲットだぜ(笑)
JR183・485系北近畿・KTR8000形タンゴディスカバリー 夢空間にて走行
阪神9300系をRailGardenで走らせました
1日前
KATO D51を諏訪湖のD51 349ギースルエジェクターに近づける
2日前
ジオコレ・建物コレクションの接着に関して
4日前
読まれ続けているTomix,KATOの線路比較ブログ
6日前
【複製】茅野のC12 67はドームが縦長に見えた
7日前
茅野のC12 67はドームが縦長に見えた
8日前
「美郷山鉄道」 PWM基板の取付ができない…⑩
9日前
「美郷山鉄道」スイッチの取付Cab PWMコントローラ編⑨
10日前
「美郷山鉄道」スイッチの取り付け 組立編⑧
12日前
「美郷山鉄道」パネルの取り付け 組立編⑦
13日前
諏訪湖のD51 824は長野仕様
14日前
諏訪湖のD51 349ギースルエジェクターはまさかの・・・
16日前
奈良井宿のC12 199
18日前
平成最後の連休に訪れた日本海
20日前
1820×910mmレイアウトプランの給電(フィーダー)について
23日前
定尺ベニヤ板にレイアウトを作るなら・・・のプラン
2日前
城端線・氷見線新型車両デザイン決定! この計画だと将来に大きな負担を残すように見えるが・・・。
3日前
2025年7月~9月の平日の運転が決定! 東京駅8時前に到着の「かいじ」 #JR東日本中央線特急
3日前
のぞみ「自由席」は将来どうなるのか予想してみる 結論は他の方と代替同じだと思いますが・・・。
28日前
「のぞみ」と「ひかり」との時間の壁は2時間32分? 2025年度5月山陽新幹線追加臨時列車運行
28日前
2025年度JR西日本 線路保守による運休情報(姫新線 佐用駅~津山駅間)
28日前
東急こどもの国線 ゴールデンウィーク期間に増便+増車!
28日前
4月26日から「えちごトキめき鉄道」国鉄型車両(413系・455系)による急行列車運行再開!
28日前
「桃太郎線(吉備線)」で「昔ばなし列車」を4月29日運行!(岡山駅~総社駅間)
水島臨海鉄道(4月26日) 水色のキハ37系重連を特別運行!
あいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」1号 富山湾鮨コースがグレードアップして4月19日より運行開始!
宗谷本線不通による稚内駅~札幌駅間の運行情報について
はずれてくれたらうれしいですが・・・。 山陰本線特急(鳥取~益田間)の将来について想像してみると
「しなの鉄道」と「えちごトキめき鉄道」をSR1系が初めての直通運転! 鉄道ファン的には115系の方が受けがよさそうだけど・・・
JR東日本「えきねっと」が3か月前から予約可能に! 旅の予定が立てやすく
「長良川鉄道」輸送密度は、公表されています。令和4年度の数値ですが・・・。
7日前
近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
8日前
JR姫新線ダイヤ(播磨新宮~上月間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
12日前
JR和歌山線ダイヤ(王寺~五条間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
15日前
JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
16日前
近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ変更】
16日前
JRゆめ咲線(桜島線)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
20日前
阪急宝塚本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ改正】
21日前
JR姫新線(姫路~播磨新宮間)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
22日前
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行ダイヤ【2024年3月23日ダイヤ改正】
23日前
JR播但線(寺前~和田山間)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
24日前
南海多奈川線ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
24日前
JR琵琶湖線データイムダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
29日前
JR舞鶴線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
南海本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
近鉄志摩線ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
EF64+EF81(1030号機+81号機)~上野行「カシオペア紀行」推回
1日前
EF64+EF81(1030号機+81号機)~上野行「カシオペア紀行」
2日前
東武100系(108F)~夏臨では上野発着初設定〔水鏡あり〕
3日前
EF81(97号機・141号機)~お別れ〔動画あり〕
4日前
EF66(27号機)~失敗したので
5日前
EF65(2139号機)~被られて
6日前
9100形(千葉NT鉄道)~「C-Flyer」デビュー30周年記念HM
7日前
新AE形(葬送のフリーレンライナー)~「京成のフリーレン」
8日前
EH500(56号機)~鉄道クレーン甲種〔水鏡あり〕
9日前
上毛電鉄800形(812編成)~東京メトロ03系2本目
10日前
C61(20号機)~「SLレトロぐんま水上」、失敗作ですが
11日前
C61(20号機)~「SLレトロぐんま水上」
14日前
東武鉄道8000系(8111F)〜プルバック電車
15日前
西武鉄道(532号機)〜バック運転中
16日前
EF53(4号機)〜高二区時代
今日の乗車記録(通勤)
2日前
【南海】特急「サザン」運休の代替で運行された全車両自由席特急をみる(2025.5.17)
2日前
【JR西日本】特急「くろしお」60周年記念で「スーパーくろしお」ラッピング実施
2日前
今日の乗車記録(通勤)
3日前
【南海電鉄】特急「サザン」1往復運休(2025.5.17~当分の間)代替に全車両自由席の特急を運行
4日前
【南海電鉄】新たな観光列車の運行開始を発表(2025年度末)「天空」置き換えで難波~極楽橋間を運行
4日前
今日の乗車記録(通勤)
4日前
【JR北海道】「ふるさと入場券」発売(2025.6.1~)指定券券売機等にQRコードをかざして購入する新しいタイプの入場券
6日前
今日の乗車記録(通勤)
6日前
【南海電鉄】特急「サザン」10000系、10年ぶりに「なつかしの緑色」に(2025.6.4~)新型車両投入まで実施
7日前
今日の乗車記録(通勤)
9日前
今日の乗車記録(通勤)
10日前
【JR西日本】2025年GW期間中の利用状況発表。特急「くろしお」は前年度比123%の大幅増加。アドベンチャーワールドのパンダ中国返還が影響か?
11日前
今日の乗車記録(通勤)
12日前
今日の乗車記録(通勤)
2日前
朝日は雲に遮られて 〔 越美北線の冬 〕
8日前
桜の木の下で 〔 越美北線の秋 〕
15日前
Pastel Summer 〔 越美北線の夏〕
20日前
桜花の舞 〔 越美北線の春 〕
24日前
凍てつく朝 〔 越美北線の冬 〕
明けの3連 〔 越美北線の秋 〕
2025 SAKURA咲く前のドクターWEST 〔その3〕
2025 SAKURA咲く前のドクターWEST 〔その2〕
2025 SAKURA咲く前のドクターWEST 〔その1〕
夏の時計台 〔 越美北線の夏〕
車窓の桜 〔 越美北線の春 〕
荒島岳雪景 〔 越美北線の冬 〕
午後の峠 〔 越美北線の秋 〕
雨に打たれて 〔 越美北線の夏〕
頂を照らして 〔 越美北線の春 〕
南海、特急サザン10000系車両をなつかしの緑色塗装で運行、新型車両を導入するまで実施! 撮影会やグッズ販売も
3時間前
日本モンキーパーク バス車両展示イベント
4時間前
ウエストエクスプレス銀河、2025年8月下旬〜10月は京都と新宮結ぶ「紀南コース」
6時間前
ひなび 一ノ関〜気仙沼間(ツアー)
6時間前
西鉄 国産電気バス エルガEV 運行
6時間前
東急田園都市線・駒沢大学駅前に新名所 「駅徒歩1分! 話題のアウトモール型商業施設」が11月中旬にグランドオープン!
6時間前
WEST EXPRESS 銀河 京都〜新宮間 運転
6時間前
竜野駅 新駅舎 供用
6時間前
長良川鉄道 食品サンプル列車メンテナンス クラウドファンディング 実施
7時間前
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
7時間前
備北交通とJR西日本、「バス&レールどっちも割きっぷ」を発売 広島〜三次間
8時間前
富良野・美瑛ノロッコ号 運転
8時間前
特急 フラノラベンダーエクスプレス 運転
8時間前
くしろ湿原ノロッコ号 運転
8時間前
夕陽ノロッコ号 運転
武蔵関の桜、2025年春に一部伐採予定──高架化前に変わる景色
9年前の霧と、2025年3月13日の西武線
【マニア絶賛】幕コレは西武新宿線の方向幕を動かせる夢のゲーム
ベルーナドームにBUMPライブ再来!アクセス情報と2019年の西武線混雑状況をチェック
西武線の黄色い電車の割合を計算してみた
【2024年度】西武線の新車と廃車まとめ&車両数の推移
小田急8261Fの整備・改修期間を過去の実績から予想する
小田急サステナ車両8261F甲種輸送
国分寺線・拝島線に10000系が入線
国分寺線120周年記念レッドアロークラシック入線
101低運車が多摩湖線国分寺駅に到着
101低運車の幕回し@西武新宿駅
101低運車とE31重単の並び
黄色い電車の4並び@2011年/西武新宿線小平駅
小手指工臨の仕業表に見る運行ダイヤ@1830レ
新緑から湧き出す煙 - 2025年春・磐越西線 -
1日前
新緑の阿賀野川の里 - 2025年春・磐越西線 -
2日前
新緑の山里 - 2025年春・磐越西線 -
3日前
新緑を横切る - 2025年春・磐越西線 -
4日前
新緑の中の一軒家 - 2025年春・秩父鉄道 -
5日前
一ノ戸橋梁で強風に吹きちぎられる煙 - 2025年春・磐越西線 -
6日前
新緑もこもこ黒煙もこもこ - 2025年春・磐越西線 -
7日前
緑の阿賀野川に白煙が膨らむ - 2025年春・磐越西線 -
9日前
お見送り - 2024年春・真岡鉄道 -
9日前
早春の西会津 - 2025年春・磐越西線 -
10日前
春の深戸 - 磐越西線・2010年 -
11日前
春の午後の荒川河畔 - 2025年春・秩父鉄道 -
12日前
緑のため池と緑の畑と白い気動車 - 2024年春・八高線 -
13日前
最後の新緑を走るキハ110 - 2025年春・八高線 -
14日前
新緑の淀み - 2025年春・秩父鉄道 -
1日前
越前加賀駅前の地面 型紙取り
3日前
越前加賀駅前の地面整地続き
5日前
トンネル設置と駅前の地面整地開始
7日前
上路式トラス橋・デッキガーダー橋の設置
9日前
最後の本線連絡線のレール敷設
11日前
国道側の点滅信号機 設置工事
13日前
駅前道路信号機の点灯実装
15日前
レイアウト中央部の本線架線設置(6)
17日前
閉塞信号機・駅前道路信号機の配線処理
19日前
レイアウト中央部の本線架線設置(5)
21日前
(続)EF58のにぎり棒交換とグレードUP
23日前
レイアウト中央部の本線架線設置(4)
25日前
レイアウト中央部の本線架線設置(3)
27日前
道路信号機の色灯切換作動テスト
29日前
EF58のにぎり棒交換とグレードUP
1日前
トレインフェスタ2025初日は・・・
2日前
グランシップトレインフェスタ2025開幕!
3日前
「そういえば、うちのブログのトップ5は・・・」
5日前
梅桜堂の「山王堂書店」
6日前
トレインフェスタに向けて・曲者の試走車(笑)
7日前
大宮駅で「国技館やきとり」とはこれ如何に(笑)
8日前
マイクロエースのE721系1000番台
9日前
何を今さらの年越し運転のはなし
10日前
グランシップ2025へのカウントダウン(大汗)
12日前
5月7日なので「キハ57」のはなし
13日前
レイアウトに「キングギドラ」が来た日
15日前
5月4日なのでクモハ54のはなし
16日前
東京ジオラマファクトリーの「古書店」・2
17日前
5月2日なので「EF52」のはなし
19日前
「やりたいことから引ける!鉄道模型Nゲージテクニックバイブル」
1日前
4丁パンタのカシオペア紀行秋田 上野行き
1日前
安中亜鉛精練所夜景を独り占め
2日前
桜咲く小湊鐡道2025年 〆は深夜の上総牛久駅
3日前
再会を夢見る安中貨物と専用線
4日前
サヨナラ EF64 1053号機
6日前
桜咲く小湊鐡道2025年 夜桜は月崎駅で
7日前
桜咲く小湊鐡道2025年 あの場所に行く前に
8日前
桜咲く小湊鐡道2025年 桜も良いけど菜の花もね!
9日前
わ鐵桜紀行 花桃咲く上神梅駅
10日前
わ鐵桜紀行 桃源郷の神戸駅
11日前
桜咲く小湊鐡道2025年 桜越しの第一養老川橋梁
12日前
新宿さざなみ号と房総里山トロッコを撮りに
15日前
255系しおさい81号をモノサクで!
17日前
桜咲く小湊鐡道2025年 撮りこぼさぬように右往左往
17日前
わ鐵桜紀行 染井吉野とプリンセス雅の共演
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その12 谷汲口から名鉄旧谷汲駅へ
3日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 4 JA8182
4日前
E233系0番台 青660編成 五日市線開業100周年 (パーシャル)ラッピングを撮影
5日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その11 樽見鉄道の現役車両たち part4 ハイモ330-700形(701、702,703)
6日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その10 樽見鉄道の現役車両たち part3 ハイモ295-610形(617)
7日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その9 樽見鉄道の現役車両たち part2 ハイモ295-510形(516)
10日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 3 JA8181
11日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その8 樽見鉄道の現役車両たち part1 ハイモ295-315
12日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その7 根尾川の流れに沿って樽見へ
13日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その6 谷汲口駅に保存されている旧型客車 オハフ502
14日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その5 国鉄樽見線開業時の終点 谷汲口駅
17日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 2 JA8175
18日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その4 樽見鉄道の拠点駅 本巣駅
19日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その3 東大垣駅にてJR東海道線と樽見鉄道の車両を撮影
20日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その2 かつて大垣駅で撮影した樽見鉄道の車両
2日前
KATO HO 20系特急型寝台客車 ナロネ21 自作室内灯取付
9日前
KATO HO D51 標準量産型 テンダーライト点灯と常点灯化
16日前
KATO HO D51 標準量産型
23日前
KATO HO マニ60 350 ・マニ61 350 荷物車 自作室内灯取付
KATO HO 20系特急型寝台客車 ナロネ21 転籍車両
KATO HO マニ60 350 ・マニ61 350 荷物車
HOゲージ 組み立て品
ENDO トラ55000 2軸貨車プラキット 2両キット
EF58とEF18
KATO HO EF58 ツララ切 茶 入線整備
KATO HO EF58 ツララ切 茶
少し整理を
KATO HO EF65 1000番台 後期形
HO(16.5mm)ゲージ鉄道模型メーカー 米国型KATO
KATO HO EF65 1000番台 後期形 転籍車両
今年も静岡ホビーショー KATOやら
1日前
今年も静岡ホビーショー TOMIX
4日前
Nスケールの竹 3社製品比較
7日前
ロクハン DE10 オーバーホール?
12日前
グリーンマックス創業50周年記念誌 通奏低音と戦略誤謬
16日前
鉄道模型BAR日乃電 行ってん。
19日前
秋葉原 5ヶ月振りの鉄道模型店巡り
21日前
高崎機関区 EF65PFやら
23日前
カラマツトレイン高崎店へ
25日前
大阪・日本橋 キッズランドやら
27日前
RMモデルズ 今月も発売っ!
残念だった 鉄道模型趣味 1000号
越後中里から、上信電鉄高崎駅のデキやら。
新潟・湯沢町 スハ43系17両!
渋谷の U-TRAINS そして…
1日前
バッテリー付きLEDデスクライトを買ってみた
4日前
ガンプラ HG キュベレイ組立て
7日前
JR東海・大井車両基地を眺める
10日前
KATO HO D51標準量産型 入線
13日前
MicroAce キハ281系スーパー北斗増結入線、ボディマウントTNカプラー取り付け
16日前
相模貨物駅を眺めてみる
20日前
METAL BUILD ゼータガンダムでいろいろ遊ぶ
23日前
METAL BUILD ゼータガンダム購入
26日前
ガンプラ・HGUCいろいろ買ってしまった
29日前
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザに行ってみた
KATO 225系100番台 新快速Aシート 入線
日立洗濯機を買ってみた
天賞堂 HO T-Evolution 京急初代1000形 入線
近鉄に乗って奈良で花見
JR貨物・安治川口駅をうろうろ(2)
湘南の赤いバルーンフェイス 650タイプ 初版完売お礼&製作ガイド
東京ジオラマ展に参戦・その3
東京ジオラマ展に参戦・その2
東京ジオラマ展に参戦・その1
3Dで京急600、京急2100に挑戦
京急1500形をエコーモデルで展示
U-TRAINS 京急2100形 ブルースカイトレイン 入線
ハッチポッチ3 ~7人の模景展 開催中
2024JAMコンベンション④ 車両&メーカー編
2024JAMコンベンション③ 続・気になった情景作品
2024JAMコンベンション② 会場前、気になった情景作品
2024JAMコンベンション① 激団サンポール&私の展示品
阪急百貨店鉄道模型フェスティバルをプチ見学
湘南の赤いLC-CAR 1890タイプ・床板をリリース
湘南の赤いLC-CAR 1890タイプ・後編&JNMAお礼
【JR西日本】273系やくもより287系が
1日前
【近鉄】観光特急しまかぜは凄い
2日前
「【Nゲージ新製品】TOMIX 2025年10月以降の新製品にE8系、天竜浜名湖鉄道、ぐんま車両センターの車両が登場をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
3日前
【Nゲージ】E653系はやっぱりフレッシュひたち塗装で【鉄道模型】
4日前
【Nゲージ】KATO 583系は基本6両で十分【鉄道模型】
5日前
【Nゲージ新製品】MICROACE 371系あさぎり 予約編【鉄道模型】
6日前
【Nゲージ】KATO 583系をメンテ【鉄道模型】
7日前
【Nゲージ】KATO HB-E300系リゾートしらかみ・青池編成【鉄道模型】
8日前
【Nゲージ】KATO 383系をメンテ【鉄道模型】
9日前
「【Nゲージレイアウト】2025年5月現在の自宅の1畳サイズの固定レイアウトを紹介します【鉄道模型】」という動画を公開しました
10日前
バタバタしています
11日前
【Nゲージ】地元車両 MICROACE TX-1000系【鉄道模型】
12日前
【Nゲージ】室内灯は座席パーツに引っ張られる【鉄道模型】
13日前
「【Nゲージ新製品】KATO 2025年9月以降の新製品にEF58、583系、E231系常磐線が登場!をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
14日前
【Nゲージ】KATO 廃車のつもりのE231系をメンテ【鉄道模型】
なんちゃって花火大会装置 + 回転する看板【Nゲージ用付随ジオラマ】
車両基地ボード「コーナーボード基礎」改良(新造)【Nゲージ敷設工事80】
TOMIXパワーユニットとKATOパワーパックの違いと互換性解説
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年1月~6月・(神奈川県)相模原鉄道模型クラブ
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年12月8日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
東北旅行で出会ったキハ100・110たち
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年9月22日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
一関市立一関図書館のⅭ58103号機
横浜高速鉄道様 X 赤い羽根共同募金様 の募金活動イベント~横浜高速鉄道様 X 赤い羽根共同募金様 の募金活動イベント (2024年10月12日予定)
自作パンタスパーク (鉄道模型・Nゲージ・車両カスタマイズ)
まわる看板(横浜きぬた歯科)のストラクチャー製作(鉄道模型・Nゲージ)
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年7月14日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年6月23日 (上溝・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年5月18日 (横山・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年4月28日 (原当麻・非公開)【相模原鉄道模型クラブ】
週末パス25冬-宮城栗駒編(23) 東北本線 愛宕駅 ~山線廃止と引き換えに開業した松島代替駅と初代松島駅~
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(18)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(17)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(16)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(15)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(14)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(13)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(12)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(11)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
今年もよろしくお願いします。
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(404)
5時間前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(4)
1日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(403)
1日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(3)
2日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(402)
2日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(253)
2日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(252)
2日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!(2)
3日前
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
3日前
夕張線 D51465がやって来たぞ!
4日前
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(251)
4日前
夕張線 川端の鉄橋をD51118が駆ける(5)
5日前
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
5日前
夕張線 川端の鉄橋をD51118が駆ける(4)
6日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(401)
1日前
昭和散歩#134 客車列車3 上野駅1
3日前
小田急電鉄2025年度設備投資計画を発表
5日前
京急電鉄2025年度設備投資計画を発表
7日前
昭和散歩#133 客車列車2
9日前
東急大規模車両リニューアル
11日前
昭和散歩#132 客車列車1
14日前
昭和散歩#131 気動車27 END 熊本駅
16日前
昭和散歩#130 気動車26 筑豊本線
18日前
昭和散歩#129 気動車25 直方駅
21日前
昭和散歩#128 気動車24 姫路駅
27日前
昭和散歩#127 気動車23 大阪駅
28日前
昭和散歩#126 気動車22 保津峡駅
昭和散歩#125 気動車21 辰野駅
昭和散歩#124 気動車20 飯山駅
昭和散歩#123 気動車19(旧)塩尻駅
🔴入線 TORM TP-500 31ftウイングコンテナ 3個
1日前
🔵 入線整備 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 組立①
3日前
🔴 入線 マイクロエース L3075 MA.s クラフト タム5000 味タム 3両
7日前
🔵💡整備 LED化 kato 10-226 185系0番台[踊り子]新塗色 5両セット C3編成
12日前
🟢KATO 東北新幹線 200系 E編成 12両 本線試運転
13日前
🔵整備 KATO 185系 スカート交換 前面連結器取付
14日前
🔵🟡 kato 東北新幹線200系 先頭車221/222形 遮光・幌取付 E編成 12両完成
18日前
🔵🟡kato 東北新幹線200系 LED化•室内灯工事 12両完成
19日前
🔵🟡 kato 東北新幹線200系 LED化•室内灯工事 7号車グリーン車
19日前
🔵🟡kato 東北新幹線200系 10号車 226形 M車 LED化•室内灯工事 など
22日前
KATO 発売予定が発表されました
24日前
🔵🟡kato 東北新幹線200系 LED化•室内灯工事 9号車 11号車
🔵動力車整備 室内整備 KATO 10-1128 485系300番台 第1編成 その③
🔵動力車整備 室内整備 KATO 10-1128 485系300番台 第1編成 その②
🔵動力車整備 室内整備 KATO 10-1128 485系300番台 第1編成 その①
3日前
カツミのJRキハE120形チャレンジキットの塗装以降の作業をする!4/6
10日前
フライシュマンのドイツ鉄道ICE1を修繕4:客車諸々
21日前
【Nゲージ】KATO-USAのペンシルバニア鉄道GG1電気機関車をダウングレード?!
25日前
カツミのJRキハE120系チャレンジキットの塗装以降の作業をする!3/7
27日前
カツミのJRキハE120系チャレンジキットを途中から製作!2/7
29日前
カツミのチャレンジキットJRキハE120系を途中から製作!1/4
【4/17更新】分売!東武30000系タイプ床下機器!
東武30000系床下機器を描きながら考察してたらバリエーションの多さに絶望し、記事の編集もメチャクチャになってしまったけど直す気力もないのでそのまま公開に至った記事
【3Dプリント】東武30000系の床下機器を作ろう:4両編成登場時+α:2/2
【3Dプリント】東武30000系の床下機器を作ろう:4両編成登場時+α:1/2
カツミHOゲージ京王1000系2代目を製作9:帯とドア
Nゲージユーロライナー編成にDCCサウンドを!6/7機関車EF64-66・3
3Dプリントの新素材!Projet2500Plusの『高精細アクリル』
カツミHOゲージ209系をE501系に大改造4:足回り大改造・台車とか
Nゲージユーロライナー編成にDCCサウンドを!5/7機関車EF64-66・2
ポポンデッタ製都営浅草線5500形を購入してGM製京成3700形と一緒にマイレイアウト走行
11日前
KATO製HO16番D51標準量産型蒸気機関車購入
29日前
トミカリミテッドヴィンテージネオ国際興業バス
トラムウェイ製キハ35系首都圏色アンテナ撤去
トラムウェイ製キハ35系首都圏色を購入しました。
花見に行って来ました
KATO製京急2100形グリーンマックス製京急600形新Nゲージレイアウト初走行
カツミ製ブラスモデル京急初代1000形、2100形、新1000形を新レイアウトで走らせました
EF58形電機ひさし付上越型牽引12系客車NゲージHO16番同時走行
HO16番新レイアウトで貨物列車初走行
Nゲージ新レイアウト貨物列車初走行
天賞堂製小田急ロマンスカー7000形LSE復活塗装晩年仕様を購入
KATO製HO16番キハ58系4両編成化とTOMIX製キハ40系4両連結走行
快速SLレトロぐんま水上号に帰りも乗ってきました
快速SLレトロぐんま水上号に乗ってきました
あいまいだいありー
日頃紛争の狭間に苦しむ弁護士が、一時の癒しを求めて現実逃避するために旅をしたときの記憶が曖昧にならないように書く日記。 鉄道旅がメインで、たまに法律の話。誰かの旅の助けになれば。
6日前
リゾートビューふるさと南小谷行を完全ガイド!予約方法・旅行記・おすすめの過ごし方
14日前
サンライズエクスプレスシングルツインを予約。寝れない夜を過ごす
15日前
京都駅のえきねっと受け取り発券場所はここ!
17日前
HIGHRAIL1375星空。野辺山駅で星空を楽しむ観光列車
26日前
【新常識】横浜から大阪に格安で帰る新幹線以外の方法
28日前
リゾートビューふるさと南小谷行きおすすめ座席
新大阪のえきねっと受取場所の紹介。改札内でできますよ。
【管理人のつぶやき】庭がめちゃくちゃ楽しい。
らくラクびわこ4号の切符の買い方あれこれ
【祝】ブログ20周年。ブログを20年続けて思うこと
ミジュマルライナーの子連れおすすめ席!席の違いも紹介
新手のオーシャンアロー?ミジュマルライナーの内装
奈良行きミジュマルライナー乗車記、ダイヤ。奈良に行く時にも使える?
【土産にも最適】秋保温泉のグレートデーンブリューイングの行き方とレビュー
【ポイ活初心者】決済方法を見直してJALマイルを貯める。
4日前
2025大阪・関西万博訪問記録 訪れたパビリオンや食事、地図、アクセスなど
7日前
シンガポール3泊4日旅の全体像 役立ったアプリや困ったことなど
9日前
ANAのシンガポール行きNH841搭乗記 ビジネスクラスで別路線の食事を頼んでみる
17日前
マリーナ・ベイ・サンズ プレミア・ルーム宿泊記
21日前
シンガポールの名門 ラッフルズホテル パームコートスイート宿泊記
29日前
ユーラシア旅行社のパタゴニアツアーを選んだ理由や持ち物など
パタゴニアへの道 エミレーツEK247便ビジネスクラス搭乗記
パタゴニア 風の大地の洗礼を受けながらパイネ国立公園ハイキング
パタゴニア 湖上の絶景宿オステリア・ペオネ宿泊記
パタゴニアの旅 ピューマも見えたバスでの国境越え
パタゴニアのシンボル フィッツ・ロイが燃える瞬間
氷河崩落の瞬間を見に。世界遺産のペリト・モレノ氷河
世界最南端の鉄道「世界の果て号」に乗って世界の果て感を味わう
世界の果てアルゼンチンのウシュアイア ビーグル水道クルーズでペンギンを見に行く
これから行きたい場所リスト
E131系、4連と2連が行き交う
16時間前
流鉄5000形、ピンクの車内で見つけたのは・・・
1日前
流鉄5000形、ビル街と田園と
2日前
常磐緩行線E233系、ワンマン列車に乗ってみた
3日前
mue?B.B.BASE?いや、普通の209系でした
4日前
209系でも水鏡、田植えの終わった八街の田んぼにて
4日前
E259系N’EX、水鏡を狙ってみましたが・・・
5日前
京急1000形、京成・北総分岐点を行く
5日前
AE形スカイライナー往来、今後や如何に?
6日前
名鉄1000系パノラマスーパー、展望席で豊橋へ
6日前
名鉄尾西線5.6kmゆったり旅
7日前
京成のフリーレン(2)ラッピングAE形・山側の側面
7日前
京成のフリーレン(1)ラッピングAE形・初対面は編成写真で
8日前
稲沢で機関車見学(2)ロクヨン以外にもいろいろと
8日前
稲沢で機関車見学(1)EF64がいっぱい
最近の動画の進捗など(2025年4月)
最近の動画の進捗など(2025年3月)
当ブログ【大根Pスープの徒然なんちゃら】は9周年を迎えました
最近の動画の進捗など(2025年2月)
Switch2が遂に発表!はじまるA列車にも動きはあるのか予想してみた
最近の動画の進捗など(2025年1月)
A9TCで共有を行った車両・デカールなどのまとめ
最近の動画の進捗など(2024年12月)
A9TCの発売から1週間が経過したので感想とかを書いていく
最近の動画の進捗など(2024年11月)
最近の動画の進捗など(2024年10月)
最近の動画の進捗など(2024年9月)
【特別編】はじまる・ひろがるA列車で再現した鉄道車両を纏めてみた【ラッピングギミック紹介】
最近の動画の進捗など(2024年8月)
最近の動画の進捗など(2024年7月)
3日前
【HO(16番)】ローカル線のホーム待合室の製作
3日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 のオイルタンクを試作
5日前
【HO(16番)】対向形のプラットホームをリニュアル
5日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 のオイルタンクを3D設計
9日前
【HO(16番)】リニュアルしたKATO 1-203 D51
16日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形のテンダー側のヘッドライトを点灯化
17日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形用 の集煙装置を製作
18日前
【HO(16番)】KATO 1-203 D51 標準量産形 を購入
20日前
【HO(16番)】TR203の3D設計データを試作
27日前
【HO(16番)】KATO マニ60(1-509)とマニ61(1-510)にテールライトを追加
29日前
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作4
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作3
【HO(16番)】島形のプラットホームを設計と製作2
【HO(16番)】ホビーモデルのワキ5000のキットを組立てる
【HO(16番)】KATO マニ60(1-509)とマニ61(1-510)に自作の室内灯を取付け
1日前
踏切線路(KATO製品)
8日前
モデルショップASAMIトレイン(ショップオリジナルGMキット組立品)
15日前
キハ22 700番台タイプ(GM塗装済キット組立品)
22日前
キハ23・キハ45(グリーンマックスキット組立)
29日前
GMキットのキハ23制作記(その3)
GMキットのキハ23制作記(その2)
GMキットのキハ23制作記(その1)
クモハ123-1(鉄道コレクション第24弾)
DD51(KATO旧製品)
C51 285号機(マイクロエース製品)
455系グリーンライナー(KATO旧製品小加工)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その4)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その3)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その2)
グリーンライナー(KATO旧製品)の軽加工(その1)
長良川鉄道春暦 その12 ドキュメント55H 駅桜の下で ⑧
1日前
島原の乱
2日前
長良川鉄道春暦 その11 ドキュメント55H 駅桜の下 ⑦
3日前
映えの千綿
3日前
九州にやって来ました。
7日前
長良川鉄道春暦 その10 ドキュメント55H 駅桜の下で ⑥
8日前
西へ西へと
12日前
長良川鉄道春暦 その9 ドキュメント55H 駅桜の下で ④
15日前
桜巡りの旅
18日前
長良川鉄道春暦 その8 ドキュメント55H 駅桜の下で ④
20日前
長良川鉄道春暦 その7 ドキュメント55H 駅桜の下 ③
24日前
長良川鉄道春暦 その6 ドキュメント55H 駅桜の下で ②
27日前
長良川鉄道春暦 その5 ドキュメント55時間 駅桜の下で ①
長良川鉄道春暦 その4 始まり
長良川鉄道春暦 その3 雪解け水
日記183 庭の手入れ 芝生面の草取りを実施、半分は終わりましたが腰が痛い
1日前
鉄道1047 IRいしかわ鉄道 金沢駅で電車を撮影 バラエティあふれる521系電車
2日前
鉄道1046 大阪駅で電車を撮影 223系や225系など豪華な通勤電車がたくさん
3日前
鉄道1045 683系4000番台サンダーバード 車両の写真を
4日前
鉄道1044 大阪駅→金沢駅 在来線特急+新幹線で移動 乗り換えは増えたが2種類の電車に乗れると思えば面白い
5日前
鉄道1043 大阪の地下でミャクミャク!
6日前
グルメ77 ペヤング味カレー 特製辛味ソース!! を買ってみた
7日前
日記182 草刈りをしたばかりなのに・・・もう草だらけだ。草に凄い生命力を感じてしまった
8日前
鉄道1042 大きな駅でした 南海本線岸和田駅
9日前
鉄道1041 鉄コレ新製品 JR東日本水郡線キハE131、132が発売へ 10月予定です。
10日前
日記181 埼玉県吉川市で旅行貯金 過去帳 桜が散り始めた頃でした
11日前
鉄道1040 東急の通勤電車がリニューアル 400両以上の大量リニューアルです
12日前
鉄道1039 Tomix JR四国2700系特急気動車 室内灯取付完了 同時にインレタ貼りなど車両整備も済ませました!
13日前
鉄道1038 北陸鉄道上諸江駅 静かな風情のある佇まい
14日前
鉄道1037 南海電車を撮影 車両のバラエティが豊富です
1日前
『路線の思い出』 第585回 東海道新幹線・〔JR東海〕東京駅
4日前
第613回 東京都から登る雲取山
7日前
株式投資が全く儲かってない事を金銭的に証明してみる
10日前
『不労所得』に釣られる奴が最初に破綻する
13日前
よも”ヤマ”話 第235話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act2
17日前
第612回 白馬岳・春山
20日前
『ネームトレイン』 第71回 おおぞら
22日前
『路線の思い出』 第584回 予土線・半家駅
26日前
第611回 只見線の春
28日前
アメの大統領がトランプとなって
よも”ヤマ”話 第234話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act1
廃線鉄道 第136回 根北線
『路線の思い出』 第583回 山陰本線、因美線・鳥取駅
第610回 なごり桜
よも”ヤマ”話 第233話 荒天での日高・幌尻下山 (ノストラダムス編・その1)
26日前
また「82号まつり」を開催します!!
まるで阪急の座席のように、わが家の椅子を張り替えてみた。
愛機YFL-517の頭部管が凹んだので、心がへこんだ。
腕時計を買い替えた。
「82ちゃんねるシンポジウム」について。
Firefoxの拡張機能「uBlock Origin」で、XVIDEOSの消しにくい要素を消し去るフィルタの書き方。
MICROACE 383系のパンタグラフをTOMIXのものに交換した。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その13)
電車の中でフルートを吹きまくった。
82号にラクに乗るための階段を作った。
KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その12)
丸数字⓪~㊿
Firefoxでabout:configの内容をまとめてファイルでインポートする。
ブログ開設、18年。
WordPressで記事を保存しようとすると501エラー! の解決法。
ワールド工芸の閉店。
自動往復運転を試してみる(4・完)
自動往復運転を試してみる(3)
自動往復運転を試してみる(2)
自動往復運転を試してみる(1)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(6・完)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(5)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(4)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(3)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(2)
津川洋行・住居兼店舗のリフォーム(1)
PWMユニット使ったワンコインコントローラー(7・完)
PWMユニット使ったワンコインコントローラー(6)
PWMユニット使ったワンコインコントローラー(5)
PWMユニット使ったワンコインコントローラー(4)
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その12
2025.04TOP
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その10
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その9
2025.02TOP
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その8
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その7
2025.01TOP
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その6
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その5
2024.12TOP
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その4
2024.11TOP
2025.5.18 211系大宮にて
1日前
尾久に停車中のGV-E197系
1日前
JR東日本リリース:2025夏の臨時列車について
3日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ
4日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)
5日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)
6日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(1)
8日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスの完全達成(コンプリート)
8日前
臨時急行東武日光行 南栗橋駅にて
9日前
【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後
10日前
神田 つけ蕎麦 わびすけ
11日前
東京ドームプレミアムラウンジで巨人-阪神戦観戦
12日前
2025年5月6日の非鉄(活)道日誌~東京ドーム
13日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(2)
14日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(1)
株式会社宝塚歌劇団 7月1日に株主総会「生徒理事」の立場はどうなるの⁉
六甲山からの夜景
のせでんレールウェイフェスティバル2025春 (^.^) 洗車体験 5162F 平野車庫
【駅訪問記vol351】 阪急宝塚線・能勢電鉄妙見線 川西能勢口駅
【阪急】余剰C#5905搬出+3300系とあの車両も輸送準備ほか
能勢 妙見線 茜音(あかね) (*ºoº*) 7210F 山下駅
【鉄道車両解説vol 11】 阪急3300系電車
能勢 妙見線 ʕ•ﻌ•ʔฅ レールウェイフェスHM 5108F 日生中央駅
阪急 神戸線 (*ºoº*)v 桜花賞HM 9006F 十三駅
阪急 今津(北)線 (′・ω・)φ 桜花賞HM 5002F 宝塚駅
今日の鉄道部屋(070413)
阪急 神戸線 ദ്ദി^._.^) 桜花賞HM 1016F 大阪梅田駅
阪急神戸線武庫之荘・西宮北口間に新駅が設置されることになりました。
阪急 神戸線 ദി- ̫ -) 大阪杯HM 1019F 西宮北口駅
【グリーンマックス】「阪急8300系(1次車・白ライト)増結用先頭車2両セット(動力無し)<32005>」鉄道模型Nゲージ
本日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ82号」より
5月14日撮影 EF64-1053号機の廃回 その2
本日の撮影 EF64-1053号機廃回 その1
本日撮影 E655系 「和」による団臨「南小谷行き」の復路より
本日撮影 キヤ95系 DR2編成による西線検測より
4月28日29日撮影 飯田線313系1300番台R201編成、R202編成 2201M「快速」運用に入る
4月13日撮影 飯田線は桜と絡めて その2
4月12日撮影 東線貨物2083レと東線貨物2084より
4月13日撮影 飯田線は桜と絡めて その1
4月12日撮影 西線貨物8084レより
3月30日撮影 アルピコ交通 20100形 HM3種類をゲット!
3月29日撮影 雪が舞う中の「しなの1号」と「しなの4号」のすれ違いより
本日撮影 E655系「和」返却回送より
本日撮影 E655系(和)による 「なごみ(和)」で行く! 春のアルプスを望む 新宿→白馬 片道の旅」より
3月23日撮影 大糸線にてE353系による特急「はくば1号」を撮影