2代目なぎさTRAINを奈良井川順光で
2024年3月18日、前回投稿の飯山線から戻ってきたところ、松本市内は晴天。 美ケ原の山体に誘われるように、奈良井川橋梁へ向かいました。 20100形 走り始めたばかりの2代目なぎさTRAINがやってきました。 順光で撮影すると細かな描写もよく見えて、なぎさTRAINのよさがよりよく見られると思いますね。 20100形、まだ慣れずにパン位置をミスっていますが、鍛錬していきたいと思います。
2025/03/24 15:17
大分県日出町 的山荘 &1月のモモ・コトラ
■『KITSUNE』こだわりの創作天ぷらが愉しめるお店(愛知県名古屋市)
■鮮魚が美味い『嘉門』の『ほろ酔いセット』で一杯(愛知県名古屋市)
佐渡島紀行(9)~佐渡名物たらい舟の三種三連チャン体験記
佐渡島紀行(8)~西三川砂金山 笹川集落を尋ねて
『個室ダイニングENISHI 金山店』で友人と飲み〜∀o(^^*)♪
私が先日FDAの15周年記念フェアで新潟行きの航空券を購入した理由
■家族での昼食は冷麺を求めて『韓美膳 μPLAT金山店』へ(愛知県名古屋市)
日本でトゥクトゥク?
【北陸応援割第2弾新潟県】じゃらんネット予約開始6月7日(金)
『スルイチ』その壱
金山出石寺の本堂
出石寺本堂前から海を見る
いわきの3大大福を考える。
佐渡旅行③〜朝食、金山、トキの森公園〜
西鉄高速バス ふくふく号 乗車記 博多バスターミナル⇒下関駅
阪神バス サラダエクスプレス 乗車記 神姫三宮バスターミナル⇒大塚国際美術館前
大分交通 とよのくに号 乗車記 大分新川⇒西鉄天神高速バスターミナル
JR九州 特急ソニック5号 グリーン車 乗車記 博多駅⇒大分駅
【鉄道】東武亀戸線で10000系11201Fの運転が開始
【鉄道・乗車記】JR-E653系1000番台K70編成国鉄色の特急ときわ44号に乗車 ≪乗車区間:友部→上野≫
JRバス中国 青春昼特急広島1号 乗車記 京都駅⇒広島駅
【鉄道・乗車記】新京成電鉄新京成線8800系、登場時の復刻塗装に乗車
【鉄道・乗車記】富士山麓電気鉄道1000系1001編成、京王復刻カラーに乗車
【鉄道】JR久留里線、木更津~上総亀山を乗車 ≪乗車日:11月30日(土)≫
JR東海バス 名神ハイウェイバス京都線 乗車記 名鉄バスセンター⇒京都駅
JR九州 西九州新幹線 かもめ40号 自由席 乗車記 長崎駅⇒博多駅
【海里乗車記】庄内グルメとドルチェと笹川流れの夕日
海里コンパートメント相席【乗車ブログ】
JR九州 西九州新幹線 かもめ25号 指定席 乗車記 武雄温泉駅⇒長崎駅
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行②
静岡地区の長距離運用に活躍の313系「元セントラルライナー」
3月15日撮影 南松本にて、雪が降る中、2時間遅れのE491系 East i-Eより
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行①
本日撮影 飯田線にて遅延による並び3本より
2月2日撮影 雪が積もった中の飯田線より
1月8日撮影 EF65-1102号機廃回-岡谷駅編-
本日の撮影 西線貨物6088レと8084レと8872レの3本より
【JR東海】名古屋・静岡地区ダイヤ改正実施内容・現状まとめ
普通列車本数・配置減へ!JR東日本直通列車の編成の見直しなど【JR東海静岡地区】
本日の撮影 雪が溶けた後の飯田線より
名古屋方面⇔浜松直通列車14→3本に大減便ほか【JR東海ダイヤ改正2025】
12月12日撮影 EF65-1103号機廃回 -岡谷駅編-
本日撮影 雪が降る中を行く383系「しなの」と
【終末期・状況】211系SS編成運用終了見通し(313系N+S,S+S組合せ登場)
--< 養老鉄道と近鉄 >--日本の車窓から(9387) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 02
1日前
--< 桑名駅まで"快速みえ"に乗ってきました >--日本の車窓から(9386) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 01
2日前
--< 伊勢ノ国食堂 しちり >--日本の車窓から(9385) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 55
3日前
--< 桑名駅に入ります >--日本の車窓から(9384) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 54
4日前
--< 桑名駅前 >--日本の車窓から(9383) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 53
5日前
--< 駅前は工事中 >--日本の車窓から(9382) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 52
6日前
--< 新之助貝新 >--日本の車窓から(9381) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 51
7日前
--< はまぐり食道 >--日本の車窓から(9380) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 50
8日前
--< バス停がいっぱい >--日本の車窓から(9379) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 49
9日前
--< 名物安永餅 >--日本の車窓から(9378) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 48
10日前
--< 七里の渡しのカラー蓋 >--日本の車窓から(9377) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 47
11日前
--< 桑名の千羽鶴 >--日本の車窓から(9376) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 46
12日前
--< またまた小さな橋 >--日本の車窓から(9375) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 45
13日前
--< ハマグリの蓋 >--日本の車窓から(9374) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 44
14日前
--< また小さな橋 >--日本の車窓から(9373) : JR 関西本線 : 長島⇒桑名 43
2日前
E233系2000番台松戸車(マト3編成)出場回送
4日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/26)
6日前
臨時特急草津・四万61号/62号(E653系勝田車K70編成:国鉄色)
9日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/21)
11日前
キハ111-110+キハ112-110(小海車)構内試運転
11日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/19)
12日前
しなの鉄道115系S4編成+S10編成が長総へ廃車回送
12日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/18)
13日前
長総周辺でのダイヤ改正後の変更点(E353系信州1号入区)
13日前
北しなの線1320Mは115系6両で継続
13日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/17)
16日前
南小谷始発あずさ号乗り収めと観光急行乗車の旅
18日前
飯山線129Dに「おいこっと」連結
18日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(3/12)
20日前
訓練機械(209系)訓練車が工場へ
【釧路湿原の楽しみ方】タンチョウやシカに会う!展望台や木道を実体験
【改悪】楽天トラベルふるさと納税16万円以上寄付する人は9月まで
お得なきっぷ「伊勢神宮参拝きっぷ」と「まわりゃんせ」違いを徹底比較
【グランピング】猛暑はクーラーのあるテントで!プールもある施設3選
【まわりゃんせ】子連れで伊勢志摩旅行におすすめなお得きっぷ!
グランピングは雨でも楽しめる?この設備がカギ!東海地方おすすめ3選
【中津川】「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」3世代のキャンプ体験に!
界アルプス
【あわら温泉宿泊フリーきっぷ】1,000円返金される!福井旅行♪
【近鉄週末フリーパス】知らなきゃ損!繁忙期にもピッタリのお得きっぷ
【高速バス名古屋から福井】実際に乗ってみた!快適度徹底解説
【親子でパラダイス】豪華な星野リゾートを家族で楽しもう宿泊レビュー
にっぽん丸
【ホテル志摩スペイン村】スペイン気分が味わえるリゾートホテル
【ホテル志摩スペイン村】スペイン気分が味わえるリゾートホテル
2025/03/31 07:45
2025/03/30 20:00
2025/03/30 16:19
2025/03/30 07:51
2025/03/30 00:03
2024/03/31 07:41
2024/03/31 00:02
2024/03/30 20:00
2024/03/30 08:05
2024/03/30 00:07
2024/03/29 21:58
2024/03/29 20:13
2024/03/29 20:04
2024/03/29 08:01
2024/03/29 00:12