SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
セトセ奥の白い家の横から登った所ですよね?実際にはC623の頃とは違い外壁の色も替わり別の色だったけど白い家と呼んでいたなぁ(笑)ところで今は何色なのでしょうかね?2000年10月21日 函館本線 小沢~銀山(FUJICHROME RDPⅢ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2025/07/09 16:23
【宮原車】スロフ14 704(サロンカーなにわ 展望車) 廃車回送 宮原操→後藤
京都鉄道博物館(8) DD51・EF66・100系先頭車など
EF58の日、大阪駅の夜
【亀山車】 キハ120 301+キハ120 303 岡山転属配給 2025-4/29
DD51の日、風前の灯
高崎機関区 EF65PFやら
【亀山車】 キハ120 301+キハ120 303(岡山色) 網干出場配給
DD51ディーゼル機関車:DD51895
予備機の輝きを失わずお別れへ
「サロンカーなにわ」で行く西日本一周の旅 を撮る
DD51-1183牽引ヽ(*'▽'*)ノ サロンカーなにわ 西日本一周号 大阪駅
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その➊ (品番 7008-P )
DD51ディーゼル機関車:北海道JR貨物編
『サロンカーなにわ』で行く 西日本一周の旅(2025.3.7)
サロンカーなにわ 晴れの国おかやま号(2025.6.21)
#4542 「あさかぜ」にひと夜過ごせる寝不足と瀬戸内海の光と忘れず
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット 入線‼️(品番10-870)
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その❷(品番10-869)
KATO 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本 入線‼️その➊(品番10-869)
ありがとう12系客車! 希少車両撮影・見学ツアー ~会議室展示~(R6.11.24)
ウポポイになる前のアイヌ民族博物館ポロトコタン<ゲーセン紀行Classic 13日目-2 白老>
見所満載の糸魚川駅_2024春「雪月花」乗車?
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(208)
前からやってみたかったネタ
2023/06/27 スシの日
思い出の、トワイライトエクスプレス
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(118)
① JR西日本×日本旅行共同企画 希少車両撮影・見学ツアーに参加してきました(R5.10.29)
京都鉄道博物館へ行ってきたときの記事リスト
1995年・最後の長い汽車旅【10】温泉とコーヒーと幽霊列車
最後の長い汽車旅【5】磐越西線をたどる
【さよなら夕張支線】夜の夕張駅で終列車を見送る
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(3)ついでに氷見線に乗り、富山の海の幸を堪能する
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(2)高山~猪谷~富山+現役時代の419系
冬の高山本線・北陸本線 青春18きっぷの旅(1)名古屋~高山と高山市街
JR東日本 キハ48形:リクライニング車
【公式言及】キハ40形函館~長万別の定期運用撤退へ(今年3月)
キハ402000番台:烏山線
夕張線 少年もよく乗ったキハ??が来た!
【朗報…でも】JR北海道キハ40系はダイヤ改正後も運行継続方針
【今後の車両動き】JR四国7000系・キハ40系の廃車言及ほか
【いつまで使用!?】JR西日本のキハ40・47形に再延命工事施工か
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が豊岡⇔姫路で運転される
今年も石北臨貨遠征は見送りました
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(33)
3時間前
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(3)
1日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(32)
1日前
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(2)
2日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
2日前
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!
3日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(30)
3日前
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(6)
4日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(29)
4日前
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(5)
5日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(28)
5日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(450)
5日前
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(4)
6日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(27)
6日前
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(26)
JR北海道×鬼滅の刃のコラボを実施!
1日前
「なかふらのラベンダーまつり&花火大会」開催に合わせて、ラベンダー畑駅への普通列車の臨時停車及び帰宅時間帯に臨時列車を設定
3日前
2028年以降、一般形電気式気動車を9両投入
7日前
7月1日より、釧網本線と花咲線の一部列車で増結&指定席を連結して運転
10日前
苗穂エリアの北海道新幹線工事も着々と進む
12日前
今年も7月1日からキハ261系5000番台はまなす編成が宗谷線特急に!
15日前
721系5000番台F–5103+F–5203が苗穂工場で解体へ
17日前
733系4000番台3次投入分の試運転を実施
20日前
「キハ40-1783」も解体へ
23日前
特急から特別快速へ!3月ダイヤ改正で登場した特別快速「大雪」
25日前
昨今苗穂工場で解体している「キハ40-1706」(むかわ竜ラッピングトレイン)
27日前
新たに733系4000番台6両編成×2本が甲種輸送で北海道に到着
27日前
【代走レポート】6月8日・9日の「宗谷」・「サロベツ」をキハ261系5000番台はまなす編成で代走
「H100–81」富良野線ラッピング車
2025年の急行「花たび そうや号」
後ろ姿も撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
1日前
お気に入りで撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
2日前
布原駅の俯瞰で撮る、273系「やくも」+113系「829M」
3日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(5)、273系「やくも」
4日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(4)、キハ120形「443D」
5日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(3)、113系「824M」
6日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(2)、381系「やくも」
7日前
阿哲峡の俯瞰で撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
8日前
通りすがりに撮る(2)、273系「やくも」
9日前
通りすがりに撮る、273系「やくも」
10日前
人気撮影地で撮る(2)、273系「やくも」
11日前
人気撮影地で撮る、273系「やくも」
12日前
田植えが終った田圃群の中を走る(2)、273系「やくも」
13日前
田植えが終った田圃群の中を走る、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
14日前
カーブで撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
8日前
2025年6月の表紙 札幌市街を走る カシオペア
20日前
2025GW 3年ぶりに訪れた常紋峠で283系オホーツクを撮影する
20日前
お昼寝中の猫の ワッカちゃん
22日前
春の長和の水田を行く キハ40 この日の締めくくりは絶品ラーメン
24日前
春の長和の水田を行く ディーゼルカーキハ40
27日前
今週の我が家の庭
28日前
春の長和の水田を行く 特急北斗
春の長和の水田を行く デクモ
今週の我が家の庭
春の長和の水田を行く 特急北斗
ゲジゲジさんと対峙する ワッカちゃん
落部の海岸線を走る キハ40
落部の海岸線を走る キハ40
我が家の芝桜が満開です。
2025年5月の表紙 白滝の渓谷を行く 特急オホーツク
2025/07/11 17:37
2025/07/11 16:37
2025/07/11 16:00
2025/07/11 05:54
2025/07/11 04:01
2024/07/11 17:25
2024/07/11 16:00
2024/07/11 15:21
2024/07/11 05:43
2024/07/11 04:01
2024/07/10 23:30
2024/07/10 22:19
2024/07/10 20:48
2024/07/10 19:40
2024/07/10 19:32