お米が高騰し、『令和の米騒動』と言われています。その騒動の際に江藤前農相が余計なことを言って更迭され小泉氏が農相になりました。就任した途端、備蓄米をそれまでの競争入札ではなく随意契約にするとした。その随意契約米の市販価格の目標は5㎏2,000円とのこと、さて実際にはどれくらいになるのやら。さて今普通に流通しているお米は2024年産のお米です。「令和の米騒動」を受けて競争入札で放出した備蓄米は2024年と23年産のお米です。23年米は“古米”と呼ばれる収穫して1年以上経っているもので、市販価格は5㎏3,500円ほどだったと報道されています。“古米”であれば保存状況次第で24年産米と変わらない食味で、実際にも新米と変わらない味だったようです。今回、随意契約で放出されたお米は2022年産のお米が主になっています...お米の価格
伊豆箱根鉄道駿豆線(三島二日町~大場) 富士山と踊り子号&イエローパラダイストレイン
伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町~大場間の2.6kmを散策しながら歩きます。三島の市街地から離れたこの区間には田園風景が広がり、中村踏切や北沢踏切など富士山の眺めのよいポイントがいくつもあります。
アザミと絡めて撮る、117系「WEST EXPRESS 銀河」
本日は、117系「WEST EXPRESS 銀河」をアップします。WEST EXPRESS 銀河・黒坂~根雨・2024.6.1.上記の立ち位置の近くで「やくも4号」を撮った後、上記の田圃の畦に「アザミ」が咲いていたので、「WEST EXPRESS 銀河」と絡めて撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。WEST EXPRESS 銀河・黒坂~根雨・2024.6.1.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 ...
(深川機関区留萠支区(留萠本線)1971 から続く)道内に「十字街」を名乗る地点はどれだけあるのか。また、あったのか。前記事からの命題である。それにも記した通り、地籍や住所の類いには用いられないから行政の文書に記載されず、国土地理院地図にも一切注記されない。近年のディジタルマップも含む、生活地図の類なら、そこに位置する銀行や商店などの名称に「十字街」が含まれることがあり、それと知れるけれど、事例は全ての「...
♂茉莉花のおはよう気まぐれ散歩日記(不定期連載)【夢空間☆花咲線の会公式】今朝2025/05/28(水)☀9℃の日本最東端根室駅前の様子このあと8時27分始発…
こんばんは これは予約投稿の記事です。火曜日は有休を取って、かかりつけの内科に行ってきました。診察ついでに、折角なので日帰り温泉に寄って来ました。最近ちょっと腰が重い感じだったので、ジャグジーをがっつり浴びてきました。おかげでだいぶ楽になったような…
大和田のオーバークロスだと思いますが、この日は煙も流されず客車は見えますよ。とりあえず夏としてはOKでしょうね?(笑)2000年8月19日 留萌本線 大和田付近(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
煙突もアレですが機械として美しいですね。原理は良く分からないが動くのが凄いよ(笑)昭和50年11月10日 夕張線 紅葉山駅で撮影。(KONIPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
本日は、273系「やくも」をアップします。やくも4号・黒坂~根雨・2024.6.1.山陰陽連絡特急「やくも」に新型273系が投入されて約3ヶ月、旧型381系が6月までの運用となっているなので、それを記録するために最後の1泊2日の遠征に出る事にした。前夜はバタバタしてて睡眠不足のまま深夜に自宅を出発、案の定に途中の中国自動車道で睡魔に襲われ、ちょっとのつもりがガッツリ寝てしまい到着が大幅に遅れ、朝一番の特急...
♂茉莉花のおはよう気まぐれ散歩日記(不定期連載)【夢空間☆花咲線の会公式】今朝2025/05/27(火)☀7℃の日本最東端根室駅前の様子このあと8時27分始発…
北一己界隈の水田地帯でしょうかね?一応はお断りして撮影しておりますよ(笑)2000年8月19日 留萌本線 北一己付近(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
こんにちは 今日は平日の火曜日ですが、かかりつけのクリニックに行く予定があったので、有休を入れました。といっても、喘息の吸入薬をもらいに行くだけなんですけどね。「今日はゆっくり寝られるな〜」と思っていたら、猫のワッカちゃんが朝5時過ぎから「ピャッピャッ!
本日は、D51200号機「SLやまぐち号」をアップします。SLやまぐち号・徳佐~船平山・2024.5.25.上記の立ち位置でSカーブの直線部分を走る姿を撮った後、次はSカーブから出て来て走る姿も撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。SLやまぐち号・徳佐~船平山・2024.5.25.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックして頂き、あり...
♂茉莉花のおはよう気まぐれ散歩日記(不定期連載)【夢空間☆花咲線の会公式】今朝2025/05/26(月)☁7℃の日本最東端根室駅前の様子このあと8時27分始発…
伊豆箱根鉄道駿豆線(三島~三島二日町)旧東海道の湧水と富士山
伊豆箱根鉄道駿豆線の三島~三島二日町間の2.9kmを散策しながら歩きます。三島の湧水、昭和の面影を残す三島広小路駅、三島二日町からの富士山などが見どころです。
室蘭本線 追分駅構内をC5744が疾走する(2)
室蘭本線 追分駅構内をC5744が疾走する
室蘭本線 感光したネガの奥にC57135だ!
室蘭本線 北へ向かいC5738が猛然とダッシュ!(5)
室蘭本線 北へ向かいC5738が猛然とダッシュ!(4)
室蘭本線 北へ向かいC5738が猛然とダッシュ!(3)
室蘭本線 北へ向かいC5738が猛然とダッシュ!(2)
室蘭本線 北へ向かいC5738が猛然とダッシュ!
【C57 180】SLばんえつ物語 初秋【磐越西線】運行開始25周年記念HM付
室蘭本線 C5738が沼ノ端駅を発車する(5)
室蘭本線 C5738が沼ノ端駅を発車する(4)
室蘭本線 C5738が沼ノ端駅を発車する(3)
室蘭本線 C5738が沼ノ端駅を発車する(2)
室蘭本線 C5738が沼ノ端駅を発車する
【C57 180】SLばんえつ物語盛夏【磐越西線】運行開始25周年記念HM付 4K60p JNR Class C57
【グリーンマックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
鉄橋の設置
【カトー】「英国鉄道 Class800/3 GWR 9両セット」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「(HO) JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)<HO-2037>」鉄道模型HOゲージ(25)
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❷ (品番10-853)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(6)
【カトー】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「JR 貨車 コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載<10-1692>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T)<9405>」鉄道模型Nゲージ(25)
【マイクロエース】「2025年6月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「2025/5/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【1/80,16.5mm】思わずブチっと!:KATO ホキ2200
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)