25年3月23日撮影 (DD51+ロンチキ 万富工臨)
2025年3月23日撮影記録撮影した週末は異常に気温が上昇、25℃近くまで上がったので、スーパーカブ号で鉄活開始。・長岡京〜山崎 工9389レ DD51-…
2025/03/31 15:34
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❷ (品番 10-1880 )
14系寝台客車:寝台特急「さくら」
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(3)
JR東日本 EF651103牽引:チキ工臨
第222回 1982年の大船渡線を振り返る 昭和57年
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(2)
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
国鉄 ED7679牽引:荷物列車(日豊本線)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(5)
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その➊ (品番 7008-P )
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(4)
国鉄時代の京都発着列車記録
2024/3/4 厄神工臨走行中
2024/2/22 221系12両転属回送
空撮記録 EF65F牽引するDD51×6ムド回送
短命終わったお座敷列車「みやび」
2023/6/6 キヤ141検測車走行
2023/6/6 今日の2077列車はEF64ムド付
2023/6/6 DD51重連返却ロンチキ走行
2023/6/5 北方貨物線内で二回撮影できたロンチキ列車
情報 後藤&敦賀配給列車終了?
今は思い出 城東貨物線三重連回送
今は思い出新札幌駅付近走行する石油専用列車
夜の梅小路停車中のEH10貨物列車
クモヤ495検測車(1983/5/9撮影)
桜井線走行中のキヤ191
お知らせ
ED75 734 [機番シリーズRe008-2]
唐突に阪急電車~マルーンがイイ
ED75 734 [機番シリーズRe008-1]
惜別 ED75 757 [追加機番シリーズNo.075-4]
西武2000系 2連方向幕3連発/2507FがLED化
30年前~夕刻の西武西武園線
ED75 118 [機番シリーズRe007-3]
30年前の北海道撮影Ⅲ~室蘭本線
30年前の北海道撮影Ⅱ~根室、釧網本線
30年前の北海道撮影Ⅰ~函館本線
ED75 118 [機番シリーズRe007-2]
ED75 118 [機番シリーズRe007-1]
仙山線 高瀬にて~30年前と6年前
西武2000系 2+6+2 と 2+2+4 が走った日
2025/04/01 08:00
2025/03/31 15:34
2025/03/31 12:23
2025/03/31 08:00
2025/03/31 02:00
2024/04/01 08:00
2024/03/31 14:46
2024/03/31 12:43
2024/03/31 08:00
2024/03/31 00:00
2024/03/30 08:00
2024/03/29 23:29