「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「鉄道」カテゴリーを選択しなおす
24年7月4日撮影 (クモヤ145 三重連)
2024年7月4日撮影記録 森ノ宮に在籍していたクモヤ145-1006の、吹田転属に伴う回送があり、豪華なクモヤ145三重連になるということで、早朝から撮影に…
EF16_6の鉄ブログ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鉄路の港18
広大な北の鉄路に砂利散布を続けてきたホッパ車ホキ881。古き伝統を感じさせる黒い貨車。
JNR-M
鉄路の港17
函館駅に隣接する函館運転所はいつしか運輸所に名を変えて。電車・気動車・客車・貨車が詰め込まれた港町。
鉄路の港16
対岸の青森駅と同様に連絡船が保存された函館駅。函館山が見下ろす、もう使われていない岸壁の摩周丸。
名鉄 ク2150型 ク2180型
昭和50年7月2日名鉄揖斐線黒野駅 ク2151とク2181 尻毛付近瀬戸線から余剰電車の転入に伴い廃車がでましたク2151とク2181並…
国鉄OBの趣味のblog。