第48回 HNモジュール東京 運転会(3)
リバースを使った機関車の客車と貨車の運行を行いました。まずは DD13が オハ51系の客車と車掌車を牽引してもらいました。 長い駅構内で一連の機関車の入替えを行うのですが、見学者は理解してくれるかなあ。牽引する貨車や客車をホームを切り離し 機関車を先頭につけて
2025/07/09 10:00
鉄道省9580の製作・ゆるっとテールエンド
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー床板
鉄道省9580の製作・イマジンを聴きながら
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー台車
やさしいボイラー梯子の作り方!?(^^ゞ
割りピンの夜!(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ゆるっとフロントデッキ
第1動輪にもブレーキ付きました!!
鉄道省6750の製作・ゆるっとブレーキシュー
鉄道省6750の製作・ゆるっとキャブ屋根
ゆるっとブレーキアッセンブリを作る!(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ゆるゆるっとキャブ床下
泥縄工作ナイト!(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ステップ付けました〜(^^ゞ
やさしいオイルポンプ箱の作り方
【機動戦士ガンダム】追加機体はダギ・イルスと高機動型ゲルググ(JR)【バトルオペレーション2】
物には人を変える力がある!
【パソコン】マウスを買い換え
【新しい『パソコン』の「Outlook」の移行★購入した家電量販店でサポート★〈バーガーキング〉でランチ】
パソコン買っちゃいました*
ほかのこと ノートパソコン
伊勢崎の、
【機動戦士ガンダム】追加機体はヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)【バトルオペレーション2】
【最強バッテリー爆誕!】UGREEN Nexode 25000mAh・200W 徹底レビュー!ノートPC・スマホ同時急速充電&TFT液晶搭載の超ハイスペックモデル!
空気まで賢い。モニターまで気が利く。ほんで、Acerやて。
「ジャンク」って言うけど…中身は意外とシュッとしてる、それがJUNKWORLD。
動画・写真をテレビで再生できるメディアプレーヤー
ママを待っていてくれたの?可愛いね!
年金生活62歳男性の記事に思うこと
スクエニ SUMMER SALE Part 1スタート🎊FFIX発売25周年「スクエニセール情報」
205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 品番:98878 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C62 3 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-3 鉄道模型 KATO(カトー)
【リリース情報】ジオコレ 2025年7月18日(金)発売 トミーテック
【リリースニュース】TOMIX(トミックス) 2026年1月発売予定 新製品ポスター
【リリース情報】TOMIX 2025年7月18日(金)発売 トミックス
【新製品情報】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年7月10日12時発表)
【リリース情報】ホビーセンターカトー 2025年7月19日(土)発売 813系アップデートパーツセット2ほかAssyパーツ KATO
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所 品番:KKB00252 鉄道模型 KATO京都駅店
【Nゲージ】バスコレクション、西武バス4種【16弾、ありがとう西工96MC、オリジナルセットⅢ】を購入
ジャンク品 余談
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❷ (品番10-1633)
阪急2300系(KATO・N)入線レビュー
阪急6000系 甲陽線100周年記念Nゲージ入線レビュー
【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 15
1日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 14
2日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 13
3日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 12
4日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 11
5日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 10
6日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 9
7日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 8
8日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 7
9日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 6
10日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 5
11日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 4
12日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 3
13日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 2
14日前
Nゲージ 中村精密C51キットを組む 1
2日前
久しぶりに鉄道模型で遊びました。
18日前
水路の造形(11)堰枠を作る・前編
26日前
水路の造形(10)ようやく完成が見えてきました。
お宮の参道に植える杉の木を試作してみました。
水路の造形(9)橋梁直下の水路の岸辺に枯草を植えました。
祝! TMS 初掲載 & 川正線の1000号記念列車
水路の造形(8)ポニートラス橋を仮設しました。
水路の造形(7)ポミ-トラス橋の橋台ができました。
水路の造形(6)ポニートラス橋の完成品が届いたので、橋台を作っています。
水路の造形(5)ポニートラス橋を3Dで設計してみました。
水路の造形(4)地味な進捗報告と水路下流の鉄橋に関する構想
川正線のカーブポイントを交換しました。
懸案課題の解決と16番小型レイアウトの妄想
Oナローレイアウトの電気配線と、アンカプラーの設置が完了しました。
今年の年越しは、Oナローでした。
海外旅行 2005年 ベルギーの旅 その2
1日前
「刺身たんぽぽ」さんのブログ
2日前
HNモジュール カーモーションのモジュールを作る その3
3日前
AIで遊ぶ
3日前
今日は七夕です
5日前
海外旅行 2005年 ベルギーの旅 その1
6日前
HNモジュール カーモーションのモジュールを作る その2
7日前
行った模型店 京都模型 大丸百貨店模型売り場
8日前
人間の脳
9日前
HNモジュール カーモーションのモジュールを作る その1
10日前
7月のカレンダー
12日前
レールエキスポ 京都
13日前
行った模型店 大阪 亀屋と福島模型
14日前
山王美術館 大阪
15日前
豊さんのレイアウト
シャクる〜(^^ゞ
1日前
宮沢模型C58を走らせる!(^^ゞ シリンダー交換
2日前
宮沢C58を走らせる!(^^ゞ
3日前
切屑転じてパーツと成す。(^^ゞ
4日前
汽車のいた夏
4日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとテールエンド
12日前
ゆるっと標識灯
13日前
帯金貼り付けは嫌いじゃ〜(^^ゞ
14日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとキャブ下
15日前
鉄道省9580の製作・ゆるっと掴み棒
16日前
鉄道省9580の製作・またもやハシゴ(^^ゞ
17日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとオイルポンプ
18日前
鉄道省9580の製作・反射板ハンドルのようなもの?
19日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとエアー配管
20日前
鉄道省9580の製作・ゆるっとトンブリ鉢マフラー
Walthers PROTO PRR X29B
Atlas FMC 5077 SD Boxcar (Late)
Atlas FMC 5077 DD (Offset) Boxcar
新年の軽工作
Atlas FMC 5077 SD Boxcar
RAPIDO SP B-70-69/71 Boxcar
一気に・・・第2弾 50' PCF Box Car YTD
一気に・・・第1弾 SD40T-2
Walthers 89-foot Bilevel Shielded AUTO RAC
Rapido Trains UP 40-foot B-50-39/41/42 Boxcars
Rapido Trains GN 12-panel boxcars
50フィートボックスカーを比べてみたら
RAPIDO SP B-100-40 Boxcar
LIFE-LIKE PROTO2000 50-foot Single Door Boxcar SP
Atlas FMC 5503 boxcar カプラー交換
WSI 1/87 Scale MAMMOET
SANGO 1/80 Scale 国鉄キハ05形 キハ05 7
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / 日野 レインボーⅡ SKG-KR290J1 弘南バス
KATO 1/80 Scale 国鉄キハ28形
KYOSHO RC BUS 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGA 仙台市交通局
モデルワークス 1/80 Scale 国鉄タキ10700形
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGAmio 関東地方のバス集合
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGAmio 関東バス・TOMYTEC 1/80 Scale 日野 ブルーリボン ハイブリッド 川越観光自動車・ONE-MILE 1/80 Scale 西工 96MC / 日産ディーゼル 富士急山梨バス 全長比較
herpa 1/87 Scale MAN F2000 Evo Hochdach TiefladeSzg 4/16 P.WIRZIUS+LADEGÜTER BAUER 1/87 Scale 産業プラント 大型フィルター
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGAmio SKG-LR290J1 関東鉄道バス
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGAmio SDG-LR290J1 神奈川中央交通
しなのマイクロ 1/80 Scale 国鉄クモユニ74形 クモユニ74 001
ONE-MILE 1/80 Scale 西工 96MC / 日産ディーゼル 富士急山梨バス 一般路線バス 松姫峠
TOMYTEC 1/80 Scale J-BUS / ISUZU ERGAmio PDG-LR234J2 国際興業バス
KATO 1/80 Scale 国鉄クモハ12 052 その4
8日前
アリイEF58:2モーター化_その8 先台車移植
18日前
DF50:機関車全検入場5
26日前
アリイEF58:2モーター化_その7 先台車台枠改善
26日前
嫁の居ぬ間に運転会:その1
27日前
アリイEF58:2モーター化_その6 先台車補重
29日前
備蓄米残り10万トン
DF50:機関車全検入場4
485系:その3 工法確認車作成(やっちまったー)
アリイEF58:2モーター化_その5 走行試験
アメリカ出張2
アメリカ出張
静岡へ行ってきました。
マイクロエース103系:その20 103系走行動画
TMS1000号買いました。(あぶねー。買いそびれるとこだった。)
485系:その2 車体断面の答え
3日前
この季節といえば岩牡蠣でしょう(最近超低浮上)
29日前
ダイソンの掃除機が壊れたので修理した
馴染みのタクシー会社の倒産にびっくりした
うちの煮豆ちゃんと四つ葉ちゃんは仲良し
トワイライト自由型の画像…スマホからのログインテストです。
山菜三昧な生活をしています
最近気に入って食べているお魚
106万の壁を撤廃するってか?はークソ財務省
キハ43000を作る(9)
菜の花の綺麗な黄色い花に魅了されてきました
京急1000系天賞堂のプラ製品を買ってみた
今年の山菜は季節が少し早いようですね
開業医潰ししたい財務省>「病院勤務医から開業医にシフトしない診療報酬体系」など主張、財務省
グランドセイコーの白樺を買っちゃった
キハ43000を作る(8)
TMS 1000号記念USBメモリ購入しました!!
祝 TMS 鉄道模型趣味 1000号
機関区ジオラマの製作 その 45 砂焼き小屋の改修 その3
機関区ジオラマの製作 その 45 砂焼き小屋の改修 その2
機関区ジオラマの製作 その 44 砂焼き小屋の改修!!
2025年 IMONのお年玉もらってきた!!
2025年 明けましておめでとうございます
懐かしの都電ペーパークラフトを作る!!
NIKON Z50Ⅱ 開封とか
NIKON Z50Ⅱ 12/13発売日に届いた!!
NIKON Z50Ⅱ 発売日に届く!!
Oナロー アルモデル 箱型トロッコの製作 その1
Oナロー 軽便内燃機関車を作る その4
最近購入した書籍 その(3) エコーモデル「鉄道模型ひとすじ50年」エコーモデル総合カタログ
NIKON Z50Ⅱ 予約完了!!
2025/07/11 12:00
2025/07/11 10:25
2025/07/11 08:00
2025/07/11 01:20
2025/07/11 00:00
2024/07/11 11:41
2024/07/11 08:00
2024/07/11 00:00
2024/07/10 23:49
2024/07/10 23:27
2024/07/10 22:00
2024/07/10 19:16
2024/07/10 11:15
2024/07/10 08:00
2024/07/10 00:19