趣味の原点
さて今月撮るものは・・・と思いを巡らせてはいるのですが、空模様が今一つの日が続くこの頃。もう梅雨前線がやってきているそうで、予報ではこの土日も、その次も雨曇りマークが並び、晴天下で撮りたいものがある私としては、ダダ下がりな状況です。閑話休題。先日おチビを連れて実家に戻ったさい、過去の写真を収めたDVDを発掘。ブログ開設以前に「乗り鐵」の道中で撮ったもので、露出も構図も、さらにピントも分かっていないひ...
2025/05/17 02:38
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)廃車回送 2025-3/21
【南海】旧塗装の2200系(2230系)2231Fが高師浜線運用に充当される 2025-3/15
【南海】2200系(2230系)2232F 廃車回送
【南海】2200系(2230系)2232F (ありがとうHM)が多奈川線運用に充当される
南海 高野(汐見橋)線 さよなら2200系HM (/ω\) 2231F 汐見橋駅
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM) 臨時回送2025-3/7
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM)が汐見橋線運用に充当される
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)臨時回送(羽倉崎→住ノ江)2025-3/5
【南海】2200系(2230系)2232FにありがとうHMが掲出され、高師浜線運用に充当される
【南海】旧塗装の2200系(2230系)2231Fが多奈川線の運用に充当される 2025-3/4
南海2200系30番台(2231F)旧塗装復刻車 岸里玉出駅にて(2025年1月23日撮影)
南海2200系30番台(2231F)旧塗装復刻車 芦原町駅にて(2025年1月23日撮影)
南海 高野(汐見橋)線 ( ´v`) 2230系 2232F 汐見橋-芦原町
【南海】2230系2231F(復刻塗装) 汐見橋駅特別展示 2025-1/19
【南海】2230系2231F(復刻塗装車)千代田出場回送 2025-1/15
いつか行きたい日本の名所 瑠璃山 雲龍院
残念石
特等席の残念石!?〜資料館前の“ラッキー石”〜
迷える参拝者、彷徨える供養碑 〜藤堂高虎供養碑〜
関西パビリオン~京都府(大阪・関西万博おでかけ日記)
各選手満身創痍の終盤戦。残り8日。大会16日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250511
強風の中、鳥取県に6選手が集結!残り9日。大会15日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250510
藤堂高虎供養碑
時代の置き土産?自由奔放な竹の楽園 〜御藪〜
御藪
静寂をたたえる石の記憶 〜木津惣墓五輪塔〜
ゴール閉鎖まで残りあと10日。間に合うのか計算してみました。大会14日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250509
いつか行きたい日本の名所 御寺 泉涌寺
丹後海と星の見える丘公園 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.8]
大会13日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250508
三宮鉄道フェスティバル 2025(2) 生徒さん達のジオラマ、阪神電車120年あゆみ展示など..
ジャパンエコトラックを歩いてみよう 聖天展望台から才ヶ原池、箕面大滝 阪急ハイキング
【駅訪問記vol351】 阪急宝塚線・能勢電鉄妙見線 川西能勢口駅
【増結ブツ6】阪急8000系8031F+8033F+8200系8200Fが正雀へ臨時回送
【阪急】余剰C#5905搬出+3300系とあの車両も輸送準備ほか
能勢 妙見線 藍彩(あい) (っ'ヮ'c) 7211F 山下駅
能勢 妙見線 茜音(あかね) (*ºoº*) 7210F 山下駅
【鉄道車両解説vol 11】 阪急3300系電車
南海・TX他で新車ほかJR東・四国他でも廃車動き【4月15日までのトピックス】
能勢 妙見線 ʕ•ﻌ•ʔฅ レールウェイフェスHM 5108F 日生中央駅
能勢 妙見線 回送 (՞ •̥㉦•̥՞) 1705F 滝山駅
能勢 妙見線 ᖛ ̫ ᖛ 大阪万博HM 7200F 平野駅
阪急 今津(北)線 (′・ω・)φ 桜花賞HM 5002F 宝塚駅
阪急 神戸線 (*ºoº*)v 桜花賞HM 9006F 十三駅
ラーメン横綱 阪急三番街店
趣味の原点
9日前
生田の鯉のぼり(小田急電鉄)
14日前
小湊鉄道開業100周年記念展にて(小湊鐵道)
19日前
タッグを組んで2周年(相模鉄道・東急電鉄)
23日前
8000系を撮っておこう・出がらしショットですが(東武鉄道)
28日前
8000系を撮っておこう・穏やかな春の日(東武鉄道)
・・・
満開、ホッ・・・(小田急電鉄)
撮り急がねばと(小田急電鉄)
春もこ散歩(小田急電鉄)
8000系を撮っておこう・春包む鉄橋
8000系を撮っておこう・春が来た(東武鉄道)
8000系を撮っておこう・その10(東武鉄道)
8000系を撮っておこう・その9(東武鉄道)
8000系を撮っておこう・その8(東武鉄道)
5日前
JR東日本 国府津車両センターE231系5両(S-02編成)秋田総合車両センター入場配給
13日前
JR貨物 甲 台湾鉄路E500型機関車2両(E533+E534)東芝出場甲種
13日前
JR東日本 鎌倉車両センターE217系11両(Y-42編成)長野総合車両センター廃車配給
13日前
JR貨物 隅田川貨物駅向けコンテナ回送
16日前
JR貨物 2025年4月23日の貨物列車
JR貨物 甲10 伊豆箱根鉄道5000系3両(5506F)大場工場検査出場甲種
伊豆箱根鉄道 5000系3両(5506F)大場工場検査出場回送
JR貨物 甲6 伊豆急行2100系5両(R5編成)+マニ50-2186 JR四国貸出返却甲種
JR東日本 国府津車両センターE231系5両(S-03編成)秋田総合車両センター入場配給
養老鉄道 7700系
養老鉄道 600系
JR西日本 団体臨時列車「サロンカーなにわで行く琵琶湖一周の旅」
JR西日本 吹田総合車両所京都支所681系0番台
JR貨物 2025年2月28日の貨物列車
伊豆箱根鉄道 1300系(1301F)川柳コンテストヘッドマーク取付
5日前
2025.5.5 配9977レ EF65 1132+DE10 1028 吹田-東淀川
8日前
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 瀬田-石山
9日前
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 甲賀-寺庄
11日前
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 関-加太
13日前
2025.4.29 三岐鉄道 丹生川-三里
16日前
2025.4.26 工9732レ DD51 1193+チキ2B 岸辺-千里丘
18日前
2025.3.30 遅5087レ EF66 131 南荒尾(信)-関ヶ原
29日前
2025.3.20 3714レ ED45 1+7+タキ 丹生川-三里
2025.3.20 近鉄特急 三本松-赤目口(菜の花畑)
2025.4.5 工8389レ EF65 1133 +ロンチキ12B 塚本(信)-加島(加島高架
2025.4.5 工8389レ EF65 1133 +ロンチキ12B 山崎-島本
2025.3.23 工9389レ DD51 1183 +ロンチキ12B 塚本(信)-加島(加島高
2025.3.9 75レ EF65 2085 須磨-塩屋
2025.3.9 5087レ EF65 2085 山崎-島本
2025.3.9 5087レ EF65 2085 近江長岡-醒ヶ井
遠征の報告 2
遠征の報告 1
3月25日撮影 東海道線 茅ヶ崎~平塚間 松尾踏切で貨物列車3本撮影
3月24日撮影 東海道線 平塚~大磯間 ダイヤ改正後 初の貨物列車撮影
2月1日撮影 鶴見線 鶴見小野駅 武蔵白石駅 世代交代中の鶴見線でE131系1000番台と205系1000番台、1100番台を撮る
撮影の報告 1
1月29日撮影 東海道線 茅ヶ崎~平塚間 久しぶりに松尾踏切で貨物列車3本撮影
1月21日撮影 東海道線 平塚~大磯間 大磯~二宮間 E233系中央快速線グリーン車組み込み試運転【グランド中央快速】を撮る ②
1月21日撮影 東海道線 平塚~大磯間 大磯~二宮間 E233系中央快速線グリーン車組み込み試運転【グランド中央快速】を撮る ①
9月18日撮影 鶴見線 武蔵白石駅 南武線 川崎新町駅、尻手駅 南武支線の新形式E127系をメインに鶴見線、南武線を撮影
10月25日撮影 東海道線 大磯~二宮間 平塚~大磯間 鶴見線の新形式(^_-)-☆ E131系1000番の試運転や貨物列車を撮る
久々のメシ投稿(^_-)-☆回鍋肉を作ってみた🐷
8月12日撮影 伯備線 倉敷~清音間 夏休み遠征撮影の旅⑧ 終焉を迎える381系 特急やくも号を撮る(国鉄特急色編成)
8月12日撮影 伯備線 倉敷~清音間 夏休み遠征撮影の旅⑦ 終焉を迎える381系 特急やくも号を撮る(スーパーやくも色編成)
8月13日撮影 東海道線 尾張一宮~木曽川間 夏休み遠征撮影⑥ 東海道線内で特急しらさぎ号とHC85系 特急ひだ号を撮る
2025/05/17 10:00
2025/05/17 02:38
2025/05/17 00:00
2025/05/16 20:41
2025/05/16 19:02
2024/05/17 09:59
2024/05/17 09:18
2024/05/17 09:00
2024/05/17 06:36
2024/05/17 00:29
2024/05/17 00:24
2024/05/17 00:19
2024/05/17 00:01
2024/05/16 19:02
2024/05/16 18:47