亀戸線でのプチ鐵が続いていますが、そろそろ春を感じにをと思い野田線へ。この時期、江戸川の土手に菜の花の黄色がいっぱいに広がります。午後、西側から構えると順光で明快な写真が記録できますが、今回は朝に出動してみました。ターゲットはやはり?長老8111編成。車体の色はきちんと出ませんが、透過光を受けて柔らかく光る菜の花が好きなのです。いよいよモノトーンだった大地が彩られてくるようになりました。春がやってきま...
亀戸線はスカイツリーを望む東京の下町を縫って進む生活路線。開けた場所は皆無で定石的な鉄道写真は撮りづらい一方、正解のないスナップ撮影が楽しめる路線だと感じます。(いずれも曳舟~小村井 3/24撮影)...
2025.3.23 工9389レ DD51 1183 +ロンチキ12B 塚本(信)-加島(加島高
みなさんこんばんは!2025.3.23(日)この日は万富工臨があると教えて頂いたので、加島高架橋へ撮りに行って来ました。万富工臨は前日土曜日の予定でしたが、日…
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)廃車回送 2025-3/21
2025年3月21日、旧塗装に復刻されている南海2200系(2230系)2231Fが住ノ江→なんば→千代田工場の経路で回送されました。この回送をもって2231…
「四季島」、 冬の「1泊2日コース」最終日をむかえました。 今年もあるかな? と思い後追いで狙います。 2025/3/30 四季島 今回も用意されていました。 来冬、 また(小田原で)会おう。
1列に並んだ東上線で活躍する電車たち 。どこか懐かしく新しい令和のファミリーイベント開催。2025.03.23──────────────────こんにちは。…
3D印刷したもの その2
E531系 赤電タイプが入線しました。KATO 10-965 ホビーセンターカトー
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
天賞堂のEF65P&PF
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(3)
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
カラマツトレイン神戸 久しぶり。
3D印刷したもの
原稿のHD化は続く(15)
EF62 2次形 田端運転所が入線です。 TOMIX 7194
E531系 赤電タイプが入線しました。KATO 10-965 ホビーセンターカトー
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
本線 閉塞信号機を作る
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
EF62 2次形 田端運転所が入線です。 TOMIX 7194
KATO 50系客車グレードアップパーツ 品番:11-551
【発売速報】GREENMAX 2025年4月→5月▼発売繰下げ (発売日情報更新:2025年3月29日) #グリーンマックス
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5
【カトー】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
マイクロエース南海2000系
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)