週末パス25春-茨城常磐編(3) 成田線我孫子支線 安食駅 ~我孫子支線最後の木造駅舎~
我孫子駅から成田線の支線・・・通称我孫子支線の成田行きに乗車しました。列車は手賀沼の北岸を東進。常磐線とはそれほど遠くない南側で並走に近い形をとっていきます。ですので、次の東我孫子駅と常磐線の天王台駅は、本ブログでいう
2025/05/16 18:31
【博多祇園山笠2024】番外「櫛田神社」飾り山
【博多祇園山笠2024】十七番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2024】十六番山笠「博多リバレイン」飾り山
【博多祇園山笠2024】十五番山笠「新天町」飾り山&子供山笠
【博多祇園山笠2024】十四番山笠「ソラリア」飾り山
【博多祇園山笠2024】十三番山笠「川端中央街」飾り山
【博多祇園山笠2024】十二番山笠「キャナルシティ博多」飾り山
【博多祇園山笠2024】十一番山笠「博多駅商店連合会」飾り山
【博多祇園山笠2024】十番山笠「福岡ドーム」飾り山
【博多祇園山笠2024】九番山笠「渡辺通一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2024】八番山笠「上川端通」走る飾り山
【博多祇園山笠2024】7月12日追い山ならし(祇園町交差点&東長寺清道)
【博多祇園山笠2024】三番山笠「中洲流」飾り山
【博多祇園山笠2024】二番山笠「東流」舁き山&飾り山
【博多祇園山笠2023】番外「櫛田神社」飾り山
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
旦那氏の台湾出張のお土産
彰化 Changhua2;彰化扇形庫2/内部~トーマスと仲間たち(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ03)
台湾横断旅程(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行00)
シンガポールで美味しいチキンライスを食べよう【Hainanese Delicacy(ハイナニーズ・デリカシー)】駐在員がおすすめする本当においしいチキンライス (動画あります)
台湾・台北観光 必須スポット①「九份」行き方も解説(高画質動画あります)
台湾・台北の高級ラグジュアリーホテル【W台北】(高画質動画あります)
台湾の列車を撮影する 台湾の普通・快速列車【その1】
形式に「7」が入る車両を集めてみました【その1】 N700系 阪急7300系 東武70000系 207系など
八田與一の魂いまも宿る...烏山頭ダムをぶらり散策(2)
サトウキビ列車も走る!台糖烏樹林休間園区をぶらり散策
生きた軽便鉄道に触れよう!台湾糖業新営駅をぶらり散策
【速報】4.3台湾花蓮地震 玉山登山や阿里山鉄道の影響を徹底解説
高低差を利用してみよう!安坑ライトレール撮影記
台中駅のレトロ旧駅舎「台中駅鉄道文化園区」をぶらり散策
’25 春 まさかの一時帰国 ④ 疲れたからアップグレードしたい
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 前半戦
【妄想旅行】#1 スターアライアンスに乗ってマリオットに宿泊 台湾 - 台北
【搭乗記】ANAハノイ便の機内食は?プレミアムエコノミークラスに無料アップデートされたハノイ-成田便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(NH898)
2019年スタアラ搭乗 その37(SINEWR)
【搭乗記】ANAバンコク便の機内食は?羽田T2-スワンナプーム便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(NH849)
★バージン・オーストラリア航空でマイル獲得
【ANA】サンフランシスコー成田 The Room 搭乗記
ET847 ADD~CPT エチオピア航空ビジネスクラス
ボレ国際空港での乗り継ぎ&エチオピア航空クラウドナインラウンジ
2019年スタアラ搭乗 その37の前
ANAスーパーフライヤー会員
トルコ旅行〜ターキッシュエアラインズ〜
エチオピア航空ビジネスクラス・クラウドナイン 朝食やアメニティなど
ICN~ADD エチオピア航空ビジネスクラス「Cloud Nine」でアディスアベバへ!
週末パス25春-茨城常磐編(3) 成田線我孫子支線 安食駅 ~我孫子支線最後の木造駅舎~
1日前
週末パス25春-茨城常磐編(2) 常磐線 我孫子駅 ~成田方面への我孫子支線の分岐点~
2日前
週末パス25春-茨城常磐編(1) 山手線・常磐線 上野駅 ~上野止まりの山手線と高架ホーム端っこの常磐線快速~
3日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(33) 東北本線・東北新幹線 盛岡駅 ~ホーム巡りの後は最終の「はやぶさ」で仙台へ~
4日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(32) 田沢湖線・秋田新幹線 盛岡駅 ~盛岡止まりの「こまち」は何と在来線ホームに入線!~
5日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(31) 奥羽本線・秋田新幹線 秋田駅 ~盛岡止まりの「こまち」に乗り継ぎ~
6日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(30) 奥羽本線 森岳駅 ~不吉なメール・・・。特急「つがる」に乗り継いで秋田へ~
7日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(29) 奥羽本線 二ツ井駅 ~羽州街道の難所だった「きみまち阪」の駅。40年ぶりの訪問・・・~
9日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(28) 奥羽本線 鶴形駅 ~羽州街道宿場町の珍しい高床式木造駅舎~
10日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(27) 奥羽本線 大鰐温泉駅 ~スキーと温泉の街の駅~
11日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(26) 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅 ~JRとの組み合わせが今時珍しい構造の駅~
13日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(25) 弘南鉄道大鰐線 宿川原駅 ~羽州街道をひと駅歩いて大鰐へ~
14日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(24) 弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 ~旧来の弘前市街にある単独終着駅~
15日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(23) 弘前藩津軽氏4万7千石の居城 「弘前城」へ
16日前
北東北駅巡り25早春-弘南編(22) 弘南鉄道大鰐線 弘高下駅 ~朝の繁華街を抜けて弘前城へ~
1日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ
2日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)
3日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)
4日前
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(1)
5日前
名探偵コナンスタンプラリー 27マスの完全達成(コンプリート)
6日前
臨時急行東武日光行 南栗橋駅にて
7日前
【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後
8日前
神田 つけ蕎麦 わびすけ
9日前
東京ドームプレミアムラウンジで巨人-阪神戦観戦
10日前
2025年5月6日の非鉄(活)道日誌~東京ドーム
11日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(2)
12日前
第37回春日部大凧マラソンに参加しました(1)
13日前
浜松町の小便小僧~2025年5月
14日前
世田谷線開通100周年記念散策~キャロットタワー編
15日前
世田谷線開通100周年記念散策~豪徳寺編
2020年ワンワールド搭乗 その8(OKJHND)
1日前
東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 東京メトロ副都心線「Fライナー」急行所沢行き
2日前
相鉄バス「綾72」綾瀬車庫行き(幕)
3日前
東武80000系 東武野田線普通大宮行き
4日前
相鉄11000系(11代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停西谷行き
5日前
東京メトロ07系 東京メトロ東西線各駅停車茅場町行き
6日前
天ぷらそば@根の上そば
7日前
東急5080系 東急目黒線急行新横浜行き
8日前
東急5050系4000番台(Qシート付) 東武東上線急行湘南台行き
9日前
小田急8000形 小田急江ノ島線各停相模大野行き
10日前
SL大樹日光埋蔵金弁当
11日前
京急1000形 京急本線特急成田空港行き
12日前
JR東日本E233系7000番台(北陸新幹線) 相鉄本線緑特急新宿行き
13日前
横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通新羽行き
14日前
2020年スタアラ搭乗 その8(HNDOKJ)
検診 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月16日(金)
1日前
運転手 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月15日(木)
2日前
農作業支援11日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月14日(水)
3日前
農作業支援10日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月13日(火)
4日前
農作業支援9日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月12日(月)
5日前
旅の後は 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月11日(日)
6日前
帰ります! 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月10日(土)
7日前
俺ら 東京さ行くだぁ~ 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月9日(金)
8日前
農作業支援8日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月8日(木)
9日前
コナモン 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月7日(水)
10日前
農作業支援7日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月6日(火)
11日前
立夏 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月5日(月)
12日前
節分 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月4日(日)
13日前
本当に久しぶりです 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月3日(土)
14日前
農作業支援6日目 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)5月2日(金)
2日前
【佐賀県】山本駅 ~JR唐津線など~ (福岡佐賀長崎20)
4日前
【西唐津→久保田】唐津線全部乗る!(福岡佐賀長崎19)
6日前
【佐賀県】唐津駅 ~JR唐津線など~ (福岡佐賀長崎18)
9日前
【佐賀県】西唐津駅 ~JR唐津線~ (福岡佐賀長崎17)
11日前
【福岡県】一貴山駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎16)
13日前
【福岡県】筑前深江駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎15)
16日前
【福岡県】美咲が丘駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎14)
18日前
【福岡県】加布里駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎13)
20日前
【福岡県】筑前前原駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎12)
23日前
【福岡県】波多江駅 ~JR筑肥線~ "旧"旧駅舎が残る駅 (福岡佐賀長崎11)
25日前
【福岡県】周船寺駅 ~JR筑肥線~(福岡佐賀長崎10)
27日前
【福岡県】九大学研都市駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎9)
【福岡県】今宿駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎8)
【福岡県】下山門駅 ~JR筑肥線~ (福岡佐賀長崎7)
【姪浜→唐津】筑肥線に乗車!(福岡佐賀長崎6)
6日前
青森のっけ丼とまちなか温泉:酸ヶ湯二泊三日
12日前
JRドリーム盛岡・青森号に乗ってみた:酸ヶ湯二泊三日
18日前
登米市歴史博物館と石ノ森章太郎ふるさと記念館:仙北訪問
20日前
南三陸町で海の幸を楽しみルートイン登米に宿泊:仙北訪問
27日前
念願の登米町を探訪:仙北訪問
鶴見線と川崎街歩き
日鉱記念館と原子力科学館:鉱工業都市日立へ
ホテル日立プラザに宿泊:産業都市日立へ
南山城ドライブはPC8801に衝撃を受ける:京都府立山城郷土資料館と恭仁宮跡
生ワカメを求めて鳴門へ家族旅行
松川温泉峡雲荘自炊部に宿泊して帰路へ:真冬の岩手二泊三日
じゃじゃ麺を食べてボンネットバスで松川温泉へ:真冬の岩手二泊三日
ひな壇の飾られた定宿の大沢温泉に一泊:真冬の岩手二泊三日
「普選」と「婦選」:国立公文書館企画展
偕楽園・弘道館ほか水戸観光:週末小旅行水戸行き
岳南電車(ジヤトコ前~岳南原田)富士山と吉原本町の宿場町
1日前
岳南電車(吉原~ジヤトコ前)田子の浦から富士山へ
4日前
富士急行(富士山~河口湖)と富士急ハイランド
7日前
富士急行(下吉田~富士山)と北口本宮冨士浅間神社
9日前
富士急行(東桂~三つ峠~寿)の富士山を彩る電車たち
13日前
富士急行(田野倉~禾生~赤坂)の富士山とリニア実験線
19日前
苫小牧から深夜のフェリーで八戸へ
22日前
三菱石炭鉱業大夕張線跡を辿ってシューパロ湖へ
25日前
富良野から星の降る里・芦別、夕張へ
雪の美瑛をレンタサイクルで散策
札沼線は爆弾低気圧が接近中
鉄道旅行記「根室本線の鈍行で釧路から新得・滝川へ」
鉄道旅行記「花咲線・糸魚沢から厚岸へ、別寒辺牛湿原を歩く」
鉄道旅行記「花咲線・昆布盛から落石へ」
鉄道旅行記「細岡駅から釧路湿原へ」
5日前
1995年・最後の長い汽車旅【9】雨の橋立、中途半端な散歩
19日前
1995年・最後の長い汽車旅【8】電車寝台急行「きたぐに」の夜
1995年・最後の長い汽車旅【7】雪の只見線を行く
最後の長い汽車旅【6】ラーメンに追われて忘れ物
最後の長い汽車旅【5】磐越西線をたどる
雪との戦い、パソコンとの戦い
1995年・最後の長い汽車旅【4】新日本海フェリー「フェリーしらかば」19時間
1995年・最後の長い汽車旅【3】第1日 最初の行程はフェリーから
1995年・最後の長い汽車旅【2】きっぷの話 (2)
1995年・最後の長い汽車旅【1】きっぷの話 (1)
1995年・最後の長い汽車旅【0】プロローグ
2024~2025年の鉄道まとめ
2025 あけましておめでとうございます。
コロナ・リベンジの帰省旅【3】鉄道「再々」完乗~大阪で最後のひと仕事
コロナ・リベンジの帰省旅【2】北陸新幹線で北陸横断
「【Nゲージ新製品】TOMIX 2025年10月以降の新製品にE8系、天竜浜名湖鉄道、ぐんま車両センターの車両が登場をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
1日前
【Nゲージ】E653系はやっぱりフレッシュひたち塗装で【鉄道模型】
2日前
【Nゲージ】KATO 583系は基本6両で十分【鉄道模型】
3日前
【Nゲージ新製品】MICROACE 371系あさぎり 予約編【鉄道模型】
4日前
【Nゲージ】KATO 583系をメンテ【鉄道模型】
5日前
【Nゲージ】KATO HB-E300系リゾートしらかみ・青池編成【鉄道模型】
6日前
【Nゲージ】KATO 383系をメンテ【鉄道模型】
7日前
「【Nゲージレイアウト】2025年5月現在の自宅の1畳サイズの固定レイアウトを紹介します【鉄道模型】」という動画を公開しました
8日前
バタバタしています
9日前
【Nゲージ】地元車両 MICROACE TX-1000系【鉄道模型】
10日前
【Nゲージ】室内灯は座席パーツに引っ張られる【鉄道模型】
11日前
「【Nゲージ新製品】KATO 2025年9月以降の新製品にEF58、583系、E231系常磐線が登場!をしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を公開しました
12日前
【Nゲージ】KATO 廃車のつもりのE231系をメンテ【鉄道模型】
13日前
【Nゲージ】KATO 古い189系のカスタマイズ【鉄道模型】
14日前
【Nゲージ】KATO 古い189系をメンテ【鉄道模型】
キュンパスの旅2024~大鰐町地域交流センター 鰐come「鰐の湯」
2日前
キュンパスの旅2024~弘南鉄道ラッセル「キ105+ED221」
3日前
キュンパスの旅2024~E259系成田エクスプレス
6日前
キュンパスの旅2024~成田空港に行ってみた。
7日前
ときわ路パスの旅Ⅳ~最後は海を見に行く
9日前
ときわ路パスの旅Ⅳ~茨城交通子供のらくがきバス
11日前
ときわ路パスの旅Ⅳ~長者ケ浜潮騒はまなす公園前駅に行ってみた
13日前
ときわ路パスの旅Ⅳ~偕楽園駅に行ってみた。
14日前
ときわ路パスの旅Ⅳ~北真岡駅に行ってみた
16日前
キュンパスの旅2024~八戸か、盛岡か
18日前
キュンパスの旅2024~鉄道むすめ巡り2023で盛駅へ
20日前
キュンパスの旅2024~鉄道むすめ巡り2023-三陸鉄道編-
21日前
旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パスの旅2024~始まりは新幹線
23日前
デジタル日光・足尾ルートパスの旅~東武70000系70090型
25日前
デジタル日光・足尾ルートパスの旅~大間々駅にて
1日前
2007年09月 長野県 1日目 - 小海線ハイブリット気動車キハE200系
6日前
2007年08月 長崎 2日目 - 長崎平和祈念式典、島原鉄道で加津佐まで
11日前
2007年08月 長崎 1日目 - 寝台特急「あかつき」
13日前
2025年03月改正後 横須賀線E235系11号車銘板
19日前
2007年08月 身延線、岳南鉄道
23日前
2007年08月 東京地下鉄等(最終)
26日前
2007年06月 東逗子駅みどりの窓口廃止と指定席券売機導入
29日前
2007年06月 上野懸垂線
2007年06月 東京地下鉄他(第2回)と埼玉高速鉄道
2007年05月 東京駅丸ノ内駅舎と中央快速線201系
2007年05月 ゆりかもめ・東京地下鉄他(第1回)
JTB時刻表100年 - 最南端駅から最北端駅まで 1925年と2025年の乗継比較
2007年04月 鶴見線・武蔵野線・ディズニーリゾートライン他
2007年03月 東北 3日目 鳴子から新庄経由での帰路
2007年03月 東北 2日目後半 - くりはら田園鉄道 廃線2週間前の賑わい
2025/05/17 12:55
2025/05/17 12:38
2025/05/17 09:53
2025/05/17 09:13
2025/05/17 08:39
2024/05/17 13:17
2024/05/17 12:30
2024/05/17 12:00
2024/05/17 11:59
2024/05/17 11:06
2024/05/17 08:26
2024/05/17 07:07
2024/05/17 05:17
2024/05/17 00:00