退院Xデーは来週
おはようございます😃今日はいい天気みたいですが気温は低いようで桜🌸🌸の満開はまだもう少し先かも知れません。 来週明けからリハビリの最終プログラムである外出歩…
2025/03/30 11:23
レア信号機を見に (北水前寺)
熊本市5年振りの積雪1cm
作者取材の為
コーヒーブレイクの巻 (上通)
【馬刺し】また熊本市電乗って居酒屋笑食膳えびす門で今回最後の夕食~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
上通・下通
村役鳶役 肝入りどん (くまモンのICカード)
肥後手まり唄 (熊本)
熊本製糸大煙突
終点駅テツ(496) 田崎橋(停)-熊本県
長崎次郎書店 (熊本・新町)
師走は最後まで走る (熊本)
熊本市電と熊本電鉄、相互乗り入れ検討 TSMC進出での渋滞解消へ
旧北陸本線跡と筒石駅、8月18日早朝の光景
【駅訪問記vol175】 ハピラインふくい線 福井駅
【駅訪問記vol174】 ハピラインふくい線 森田駅
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part9/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part8/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part7/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part6/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part5/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part4/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part3/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part2/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part1/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part5/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part4/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part3/令和6年3月13日訪問
カワセミ ~オープンオムレツの朝ご飯、ラーメンセットの晩ご飯~
【まさかの新形態!!】貫通顔名鉄9100系9121F・9122Fが現る
名鉄特急パノラマカーで名古屋ー豊橋移動
【反転】名鉄2003F表示器がフルカラーLED化
【全国の合格応援!】MEITETSU SAKURA PROJECT.
【発表と一部異なる!?】貫通顔の名鉄9500系9521Fが新登場
【命運尽きるか】名鉄広見線存廃について【首の皮一枚繋がるか】
ユニーク企画「名鉄のハイキング」
名古屋鉄道(名鉄)の列車を撮影する 小牧線300系 上飯田線7000形
名古屋鉄道(名鉄)の列車を撮影する 3500系 3100系
名古屋鉄道 ミュースカイ 乗車記 名鉄名古屋駅⇒中部国際空港駅
【駅訪問記vol208】 名鉄広見線 顔戸駅
【駅訪問記vol202】名鉄常滑線・築港線 大江駅
駅訪問記 まとめページ 東海地方私鉄
【駅訪問記vol201】 名鉄名古屋本線 金山駅
EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(3)
1日前
田圃越しに撮る、273系「やくも」
2日前
EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(2)
3日前
EF641022号機牽引の貨物「3082レ」(1)
4日前
田植えと絡めて撮る、273系「やくも」
5日前
EF641035号機牽引の貨物「3085レ」
6日前
カーブで編成写真を俯瞰で撮る、77系「ななつ星in九州」
7日前
次の鉄橋を渡る後ろ姿も撮る、77系「ななつ星in九州」
8日前
有名な鉄橋を渡る、77系「ななつ星in九州」
9日前
由布岳をバックに撮る、77系「ななつ星in九州」
10日前
お気に入りの場所で撮る、77系「ななつ星in九州」
11日前
走り去る後ろ姿も撮る、キハ185系「ゆふ」
12日前
とりあえず撮る、キハ185系「ゆふ」
13日前
行き掛けの駄賃で撮る、キハ71系「ゆふいんの森」
14日前
JR撮影スポット「ひるほし」で撮る、77系「ななつ星in九州」
さようなら、アルピコ3000形(10・終)
3日前
さようなら、アルピコ3000形(9)
5日前
さようなら、アルピコ3000形(8)
8日前
さようなら、アルピコ3000形(7)
10日前
さようなら、アルピコ3000形(6)
11日前
さようなら、アルピコ3000形(5)
14日前
さようなら、アルピコ3000形(4)
18日前
さようなら、アルピコ3000形(3)
21日前
さようなら、アルピコ3000形(2)
24日前
さようなら、アルピコ3000形
スペーシアXで鬼怒川へ(5・終)
スペーシアXで鬼怒川へ(4)
スペーシアXで鬼怒川へ(3)
スペーシアXで鬼怒川へ(2)
スペーシアXで鬼怒川へ(1)
683系安寧、DD51の14系配給、桃トップ、白帯・黄帯キャラ桃、銀・青ゴトーの貨物、はるか、Sはくと、こうのとり、サンダーバードなどをUPします
1日前
DD51工臨返空、サメ代走、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、サンダーバード、はるか、こうのとりなどをUPします
2日前
DD51工臨返空と、天王寺あべのQs mal から、阪堺電車などを撮りましたので、UPします。
3日前
283系試運転、ロクゴ、青・赤ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃、特急、はるか、サンダーバードなどをUPします。
4日前
元福知山色113系、特急、KTR車はしだて、まいづる、きのさき、ローカルなどをUPします
5日前
ロクゴ工臨、白帯・黄帯キャラ桃、青ゴトーの貨物、特急、はるか、サンダーバード、くろしお、などをUPしますgと-
6日前
189系はなあかり、PFの14系なにわ返却配給、白帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物、特急、はるか、Sはくと、サンダーバード、等をUPします
7日前
金太郎ムド、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、特急、はるか、サンダーバード、くろしおなどをUPします
8日前
青ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、特急、Sはくと、かにカニはまかぜ、はるか、サンダーバードをUPします
9日前
まほろば安寧、サンダーバード、はるか、NHK大河ドラマ「光る君へ」快速、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーなどをUPします
10日前
twilight瑞風.、白・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、.はるか、purpleこうのとり、はるか、SDGsくろしおなどをUPします
11日前
Sはくと、283系とSDGsくろしお、はるか、サンダーバード、かにカニはまかぜ・はなあかり、白帯・黄帯キャラ桃、、青ゴトーの貨物列車を山崎のSuntoryカーブで撮る
12日前
DD51の14系配給、西武48153編成甲種、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、特急、サンダーバード、はるか等をUPします
13日前
阪急2302試運転、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、はるか、サンダーバード、かにカニはまかぜ・はなあかりなどをUPします
14日前
ロクゴ、白帯・黄帯キャラ桃、青・赤ゴトーの貨物、くろしお2本、はるか、サンダーバードをUPします
西武鉄道 4代目「L-train」として40152Fがデビュー
3日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 13 JA8156
4日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その10 1950年代初頭、ジャガーの隆盛
5日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その9 1950年代初頭、アメ車のニューモデル
6日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その8 かつては乗用車メーカー、今は路面電車のメーカーとして知られるチェコのタトラ
7日前
西武鉄道 2000N系 4連 2527F 横瀬基地に廃車回送
10日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 12 JA8153
11日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その7 先進技術を積極的に導入したキャデラック車
12日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その6 歓喜力行団の車(KdF-Wagen) ~総生産台数2000万台を超えたVW Type1
13日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その5 流線形スタイル全盛時代へ
14日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その4 フォード・モデルTと同時代、さらにその後継世代の車たち
17日前
国内線の航空需要を満たすため導入されたANAのB747SR-81 11 JA8152
18日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その3 マス・プロダクションによるフォード・モデルTの登場から衰退へ
19日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その2 黎明期の蒸気自動車、ガソリン車
20日前
2024年春の名古屋周辺旅行 トヨタ博物館を見学 その1 概要とトヨダ・AA型乗用車の復元モデル
1日前
真夏の18きっぷの旅2024~厳しい酷暑と格闘の旅路~ 東海道・山陽本線 酷暑の旅の始まり 名古屋駅~姫路駅
3日前
豊橋鉄道100周年ラッピング車-2 豊橋市内線 ビール電車とモンハンラッピング電車
5日前
早朝の静岡駅で寝台特急サンライズ撮影
7日前
静岡鉄道1008号ラストラン撮影旅 リンク集
10日前
静岡鉄道 ありがとう1008号長沼車庫で最後の撮影 1008号ラストラン撮影記END
13日前
静岡鉄道 狐ヶ崎駅、御門台駅訪問
16日前
静岡鉄道 春日町駅、古庄駅で定期列車最後の撮影
19日前
静岡鉄道 県総合運動場駅周辺で撮影
22日前
静岡鉄道 桜橋駅近くの定番ポイントで撮影
25日前
静岡鉄道 巴川橋梁で静岡鉄道の列車撮影
28日前
静岡鉄道 思い出の1008号中吊り広告写真見ながら乗車
静岡鉄道1008号ラストラン撮影旅 静岡鉄道 長沼駅停車中の1008号
豊橋鉄道100周年ラッピング車-1 渥美線1807編成初撮影
GW電車旅2024 リンク集
北大阪急行 延伸開業間もない箕面萱野駅 GW電車旅2024END
1日前
終点駅テツ(515) 岡崎駅-愛知県
4日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 59 ) 高松琴平電鉄 3000形335号-香川県
8日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 58 ) 高松琴平電鉄 60形62号-香川県
15日前
終点駅テツ(514) 琴電志度駅-香川県
22日前
終点駅テツ(513) 鹿児島中央駅-鹿児島県
29日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 57 ) 函館本線 山線を行くニセコ号-北海道*
終点駅テツ(512) 森駅-北海道
テツ散歩♪ ぶらっと( 56 ) 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅-岐阜県
終点駅テツ(511) 富山駅(停)-富山県
終点駅テツ(510) 電鉄富山駅-富山県*
終点駅テツ(509) 富山駅-富山県*
終点駅テツ(508) 近鉄/南海 39 宇治山田駅-三重県
テツ散歩♪ ぶらっと( 55 ) 京阪電鉄3000系-大阪府*
テツ散歩♪ ぶらっと( 54 ) 東武鉄道 キハ2000形-埼玉県*
終点駅テツ(507) 倶利伽羅駅 その2-石川県
鉄道1007 青森駅で見かけた列車たち
1日前
鉄道1006 さようなら寝台特急カシオペア
2日前
日記174 黄砂に吹かれて~
3日前
鉄道1005 ダルマがかわいい 高崎駅
4日前
鉄道1004 東武東上線に新型車両が登場! 東武90000系電車
5日前
日記173 青森市古川こ線橋
6日前
鉄道1003 青森市内散歩 青森駅西口、青森ベイブリッジ、沖館川
7日前
鉄道1002 雪と東武東上線
8日前
鉄道1001 上信電鉄700形の車内 懐かしい国鉄型の香りが
9日前
日記172 【旅行貯金】青森県青森市、青森駅・新青森駅周辺 キュン♥パスツアー
10日前
鉄道1000 鉄道カテゴリーでついに1000記事に到達しました!
11日前
日記171 【楽天市場】楽券について NewDaysのデジタルチケットを購入
12日前
鉄道999 利用しやすい鉄道ダイヤについて青森で考えた
13日前
鉄道998 青森エリアの701系電車
14日前
鉄道997 【鉄コレ】京都市交通局20系電車の走行化が完了
21年前、海老津の桜と787系。
1日前
20年前、宮地の転車台前に佇む58654号機。
2日前
【小倉北区京町】よもぎを練り込んだ麺でごぼう天肉うどん、柔らかいお味で満足!
3日前
HOの「チャイニーズ・レッド」B-8068を捕獲。
4日前
【上川端商店街】鹿児島産黒牛の特上レモンステーキ、モモ肉らしい芳醇な旨み!
5日前
【篠栗町彩り台】「篠栗珈琲焙煎所」で、サーモンとアボカドのサンドとブレンドコーヒーを。
6日前
13年前、883系Ao-16編成。
7日前
12年前、古賀にて813系と桜並木。
8日前
22年前、門司駅の地下通路から・・・。
9日前
【博多・博多駅南】チキン南蛮3個の定食+アジフライが1250円でいただける!いい食べ応え!
10日前
前頭部の塗装が・・・の、813系RM3115編成を捕捉。
11日前
415系Fo-122編成が小総車へ。
12日前
【福岡空港】「竹乃屋」の博多明太と鶏炭火焼御膳をいただいてみた!
13日前
【みずほPayPayドーム福岡】もっちり生地のツイストピザ、お手軽なBOXスタイルで
13日前
【福岡・二又瀬新町】「昭和ホルモン食堂」日替り定食の味噌カツ、熱々うまうま!
4日前
【JR/国鉄】2025年03月 JR西日本683系 特急まほろば 安寧編成 神戸駅展示会
11日前
【阪急電鉄】2025年01月 1000系 1001F “トムとジェリー号(宝塚線)”
18日前
【神戸電鉄】2025年02月 5000系5011F “原神ヘッドマーク”
25日前
【神戸電鉄】2025年02月 有馬温泉駅 リニューアルオープン!
【神戸電鉄】2025年02月 有馬口駅バリアフリー化工事 下りホーム延伸完了
【カテゴリ別記事一覧】 阪急電鉄
【阪急電鉄】2018年04月 9000系 9004F “2025大阪万博誘致PRヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年01月 2025/3/15改正のダイヤ改正を発表!
【神戸電鉄】2018年10月 デ1100形1107F “開業90周年ヘッドマーク”
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 5028 御影駅にて
【神戸電鉄】2024年10月 デ1100形1103F
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレフェス その3 “見津車庫車両撮影会の様子”
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレフェス その2 “鉄道部品&グッズ販売の様子”
【神戸電鉄】2018年10月 神鉄トレインフェスティバル その1 “車庫内の様子”
【阪神電鉄】2024年11月 1000系 1204F “SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号”
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
18時間前
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
20時間前
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
1日前
【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
1日前
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その5
1日前
【カトー】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
2日前
【鉄コレ】「新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット<332299>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【グリーンマックス】「2025年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
2日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2日前
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
3日前
【カトー】「スイス レーティッシュ鉄道 アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ<RhB Club><3102-4>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【トミックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
3日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
3日前
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
4日前
【トミックス】「樽見鉄道 TDE10形ディーゼル機関車(1・2号機)セット<98145>」鉄道模型Nゲージ
キハ120系303が岡山色に変更の理由について考える やはり姫新線のキハ40・47の置き換えしかないか?
4時間前
トロッコ列車のように風を感じることができる気動車「風っこ磐越東線」運転! (5月17日 ツアー専門列車)
4時間前
阿武隈急行 全線フリーきっぷ「櫻めぐり切符」を発売(3月23日~5月6日)
7時間前
JR東日本東北の7路線で昼時間帯に保守工事 代行バスの設定はなし!
1日前
参加条件は、LINEでの友達登録 京阪「ファミリーレールフェア2025」
1日前
「さくら」といえば吉野でしょ! 近鉄(南大阪・吉野線)臨時列車運行
1日前
このままでは、廃線→バス転換は不可避では? 3月26日開催の「芸備線再構築協議会」
1日前
まだ参加が可能です。4月5日開催「E217系基本編成撮影会」 in 鎌倉車両センター
2日前
ゴールデンウィーク(GW)は、SLはどうですか? JR東日本快速「SLレトロぐんま水上」の運転日を追加設定
2日前
2025年度冬からE131系投入される石巻線 利用者も増えている路線なので増便してみるもの良いのでは?
2日前
115系横須賀色で妙高高原へ! 5月17日・18日(軽井沢~妙高高原間運行)
2日前
4月19日・20日 「山手線」「京浜東北線」運休!! 「羽田空港アクセス線」工事のため
3日前
利便性向上に見えますが、対応できる列車が少ないのでは? JR四国車内補充券購入時におけるQRコード決済へ対応
3日前
JR東日本版「サイコロきっぷ」 「どこかにビューーン!」JREポイント6,000(こどもは3,000)で3月31日まで購入可能
3日前
南海電鉄「高師浜線」で自動運転を2027年開始!
南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part1/令和7年3月6日訪問
1日前
通勤乗車/令和7年3月29日・30日
1日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part24/令和7年3月6日
2日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part23/令和7年3月6日
2日前
通勤乗車/令和7年3月28日
3日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part22/令和7年3月6日
4日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part21/令和7年3月6日
4日前
深夜の大阪駅/令和7年3月26日
5日前
通勤乗車/令和7年3月25日・26日
5日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part20/令和7年3月6日
6日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part19/令和7年3月6日
6日前
通勤乗車/令和7年3月24日
7日前
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part18/令和7年3月6日
7日前
今日の乗り撮り/令和7年3月23日
8日前
通勤乗車/令和7年3月22日・23日
2025/03/31 12:00
2025/03/31 10:51
2025/03/31 10:38
2025/03/31 10:15
2025/03/31 09:37
2024/03/31 12:33
2024/03/31 12:06
2024/03/31 12:00
2024/03/31 11:35
2024/03/31 11:22
2024/03/31 10:17
2024/03/31 09:50
2024/03/31 09:47
2024/03/31 09:17
2024/03/31 09:15