宙組・外箱「RED STONE」も敗者復活戦❗
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。 敗れても、連敗しても諦めない、チャンスがあればトコトン食らいつく・・・なんて今の世の中には通用しな…
2025/05/15 22:54
旧北陸本線跡と筒石駅、8月18日早朝の光景
【駅訪問記vol175】 ハピラインふくい線 福井駅
【駅訪問記vol174】 ハピラインふくい線 森田駅
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part9/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part8/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part7/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part6/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part5/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part4/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part3/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part2/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線芦原温泉駅訪問Part1/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part5/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part4/令和6年3月13日訪問
JR西日本北陸本線大聖寺駅訪問Part3/令和6年3月13日訪問
【沿線旅速報】仙山線を歩きました(米沢北山形5days4日目)
線路下でワラビ採り
春雪
週末パス25冬-宮城栗駒編(24) 東北本線 仙台駅 ~その1 今回ラストの駅は仙台市の代表駅。構内巡りします~
最強寒波
仙山線界隈の鉄印など
【JR東日本】E721系2編成の台車枠に最大110mmのひびが確認される(報道)
秋旅 歩く速度が違いすぎの夫婦です
南東北を旅してます(相方一人旅-11)。
仙台 熊目撃出没情報 [2024.3.28]
宮城県のクマ出没目撃情報 [2024.2.19]
鉄道669 【キュンパス】仙山線で山形から仙台へ
宮城 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.1.30]
辰己涼介が契約更改
JR東日本仙山線山寺駅訪問Part5/令和5年8月26日訪問
人気の鉄橋で撮る、273系「やくも」
1日前
定番のアングルで撮る、381系「やくも」
2日前
走り去る後ろ姿を撮る、273系「やくも」
3日前
EF641035号機牽引の貨物「3084レ」
4日前
お手軽に近くの鉄橋で撮る、273系「やくも」
5日前
真横から撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
6日前
桜の時期の立ち位置で撮る、273系「やくも」
7日前
俯瞰で撮る、273系「やくも」
8日前
名撮地で撮る(2)、273系「やくも」
9日前
名撮地で撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
10日前
真横から撮る、273系「やくも」
11日前
真正面から狙う、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
12日前
お気に入りで撮る、273系「やくも」
13日前
雨が降っても撮る、273系「やくも」
14日前
今年で最後の苗との絡みを撮る(2)、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色
1日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 4 JA8182
2日前
E233系0番台 青660編成 五日市線開業100周年 (パーシャル)ラッピングを撮影
3日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その11 樽見鉄道の現役車両たち part4 ハイモ330-700形(701、702,703)
4日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その10 樽見鉄道の現役車両たち part3 ハイモ295-610形(617)
5日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その9 樽見鉄道の現役車両たち part2 ハイモ295-510形(516)
8日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 3 JA8181
9日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その8 樽見鉄道の現役車両たち part1 ハイモ295-315
10日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その7 根尾川の流れに沿って樽見へ
11日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その6 谷汲口駅に保存されている旧型客車 オハフ502
12日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その5 国鉄樽見線開業時の終点 谷汲口駅
15日前
国際線進出、アメリカ・メインランド路線用に導入されたANAのB747-281B 2 JA8175
16日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その4 樽見鉄道の拠点駅 本巣駅
17日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その3 東大垣駅にてJR東海道線と樽見鉄道の車両を撮影
18日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その2 かつて大垣駅で撮影した樽見鉄道の車両
19日前
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その1 国鉄樽見線から樽見鉄道へ
白帯・黄帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物、特急、はるか、こうのとり、rocketくろしおなどをUpします
1日前
DイエローT-5編成と夜の阪急京都線を烏丸駅、長岡天神駅で撮りましたので、UPします
2日前
青ゴトー、桃の貨物と特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、こうのとり、rocketくろしおなどをUPします
3日前
DD51工臨返空と神鉄鈴蘭台駅で、1000系55周年HM付などを撮りましたので、UPします
4日前
特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、pandaくろしお、等と、夕何時の貨物をUPします
5日前
阪堺電車162号車をメインに一般車もUPします
6日前
臨時サンライズ、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、オーシャンアローくろしお、pandaくろしお、はるか、サンダーバード等をUPします
7日前
キヤ141と黄帯キャラ桃の貨物、特急、はるか、サンダーバード、臨時はまかぜ、こうのとりなどをUPします
8日前
GW後半に芥川橋梁で撮影の、ひだ、はるか、Sはくと、まほろば、サンダーバード、こうのとり、などをUPします
9日前
223系阪和色試運転と千里万博公園駅付近で、モノレールを撮りましたので、UPします
10日前
山崎と芥川橋梁で、数少ない貨物列車と、特急、はるか、くろしお、サンダーバード、こうのとりなどをUPします
11日前
阪堺162と神尼崎駅で、近鉄奈良線乗り入れ車をメインにUPします
12日前
臨時サンライズと元高槻電車区跡、山崎のSuntoryカーブで撮影した、はるか、Sはくと、pandaくろしお、サンダーバードなどをUPします
13日前
高槻JAZZ Street、阪神尼崎駅で撮影した、山陽乗入車、阪神タイガースwrapping車などをUPします
14日前
GWで、少ない貨物列車と、特急、Sはくと、はるか、サンダーバード、こうのとりなどをUPします
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年7月 Re_Color東京店はなれ
15時間前
【保存車】三井芦別炭鉱坑外軌道8トンDL 北海道三笠市
1日前
【保存車】クハ111-249 長野県長野市
2日前
【保存車】D51 889 岡山県総社市
3日前
【保存車】蒲原鉄道モハ51 新潟県阿賀野市
4日前
【保存車】D50 25 北海道北見市
5日前
【保存車】キ277(遠軽駅常備) 北海道滝上町
6日前
【廃貨車】タキ17338(東北開発 陸中松川駅常備)
7日前
【保存車】D51 1032 大分県由布市
7日前
【保存車】C51 44 秋田県秋田市
8日前
【廃車体】ワラ9750
8日前
【保存車】タキ8453(日本軽金属 三保駅常備) 静岡市清水区
8日前
【保存車】C50 154 三重県亀山市
9日前
【保存車】清水運送DB152 静岡市清水区
9日前
【保存車】C57 66 東京都大田区
6日前
テツ散歩♪ ぶらっと( 60 ) JR東海 リニア・鉄道館
13日前
終点駅テツ(520) 金城ふ頭駅-愛知県
20日前
終点駅テツ(519) 鳥取駅-鳥取県
27日前
終点駅テツ(518) 添田駅-福岡県
終点駅テツ(517) 電鉄出雲市駅-島根県
終点駅テツ(516) 高宮駅-滋賀県
終点駅テツ(515) 岡崎駅-愛知県
テツ散歩♪ ぶらっと( 59 ) 高松琴平電鉄 3000形335号-香川県
テツ散歩♪ ぶらっと( 58 ) 高松琴平電鉄 60形62号-香川県
終点駅テツ(514) 琴電志度駅-香川県
終点駅テツ(513) 鹿児島中央駅-鹿児島県
テツ散歩♪ ぶらっと( 57 ) 函館本線 山線を行くニセコ号-北海道*
終点駅テツ(512) 森駅-北海道
テツ散歩♪ ぶらっと( 56 ) 旧神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅-岐阜県
終点駅テツ(511) 富山駅(停)-富山県
鉄道1045 683系4000番台サンダーバード 車両の写真を
1日前
鉄道1044 大阪駅→金沢駅 在来線特急+新幹線で移動 乗り換えは増えたが2種類の電車に乗れると思えば面白い
2日前
鉄道1043 大阪の地下でミャクミャク!
3日前
グルメ77 ペヤング味カレー 特製辛味ソース!! を買ってみた
4日前
日記182 草刈りをしたばかりなのに・・・もう草だらけだ。草に凄い生命力を感じてしまった
5日前
鉄道1042 大きな駅でした 南海本線岸和田駅
6日前
鉄道1041 鉄コレ新製品 JR東日本水郡線キハE131、132が発売へ 10月予定です。
7日前
日記181 埼玉県吉川市で旅行貯金 過去帳 桜が散り始めた頃でした
8日前
鉄道1040 東急の通勤電車がリニューアル 400両以上の大量リニューアルです
9日前
鉄道1039 Tomix JR四国2700系特急気動車 室内灯取付完了 同時にインレタ貼りなど車両整備も済ませました!
10日前
鉄道1038 北陸鉄道上諸江駅 静かな風情のある佇まい
11日前
鉄道1037 南海電車を撮影 車両のバラエティが豊富です
12日前
鉄道1036 新今宮駅で電車を撮影 大阪環状線と南海電車
13日前
鉄道1035 新大阪駅と大阪駅に次々にやってくる電車を撮影 特急も多いですね
14日前
鉄道1034 東海道新幹線N700Aを撮る 九州新幹線N700系も
【カトー】「JR 特別車両<4935-1>」鉄道模型Nゲージ
16時間前
【鉄コレ】「2025年6月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
18時間前
【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
20時間前
【マイクロエース】「小田急2600形 新塗装 非冷房 6両セット<A2189>」鉄道模型Nゲージ
1日前
【トミックス】「(HO) 国鉄客車 オハネ14-0形<HO-5025>」鉄道模型HOゲージ
1日前
【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
1日前
【グリーンマックス】「JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式) 基本3両編成セット(動力付き) & 増結3両編成セット(動力無し)<32015><32016>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
2日前
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
3日前
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
3日前
【トミックス】「(HO) 国鉄 14系14形特急寝台客車 基本セット & 増結セット<HO-9117><HO-9118>」鉄道模型HOゲージ
3日前
【グリーンマックス】「名鉄6500系(8次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31995><31996>」鉄道模型Nゲージ
4日前
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットA<335320>」鉄道模型Nゲージ
1日前
【神戸電鉄】2024年10月 5000系5003F “5000系30周年記念ヘッドマーク”
9日前
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 西宮駅にて
16日前
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマン&シンテツ スタンプラリー
23日前
【神戸電鉄】2025年03月 1500形1501F ついに編成バラされる
【神戸電鉄】2025年04月 5017Fと大池の桜並木
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマンコラボ 3000系メモリアルトレイン展示会
【神戸電鉄】2025年03月 ウルトラマンコラボ 3000系メモリアルトレイン出発式
【JR/国鉄】2025年03月 JR西日本683系 特急まほろば 安寧編成 神戸駅展示会
【阪急電鉄】2025年01月 1000系 1001F “トムとジェリー号(宝塚線)”
【神戸電鉄】2025年02月 5000系5011F “原神ヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年02月 有馬温泉駅 リニューアルオープン!
【神戸電鉄】2025年02月 有馬口駅バリアフリー化工事 下りホーム延伸完了
【カテゴリ別記事一覧】 阪急電鉄
【阪急電鉄】2018年04月 9000系 9004F “2025大阪万博誘致PRヘッドマーク”
【神戸電鉄】2025年01月 2025/3/15改正のダイヤ改正を発表!
21年前、クハ111-1001。
1日前
【福岡・松島】「ラーメン工房 にへい」で、濃厚つけ汁ともちもち麺の魚介豚骨つけ麺!
2日前
【博多・西月隈】しばらくぶりの焼そば山盛「油山」、やっぱり量食べたくなるのよ。(笑)
3日前
11年前、博多港にて「コスタ・アトランティカ」と「BEETLE二世」。
4日前
RFのCJJ便を撮影していた。
5日前
24年前、上熊本にて熊本電鉄5102号。
6日前
27年前、小樽交通記念館にてED75-501。
7日前
26年前、小倉にて300系J18編成。
8日前
【福岡・那の川】源流は日田焼そば!「バソキ屋」の本店で大盛の麺焼そばを食べる!
9日前
27年前、幸福駅舎。
10日前
11年前、博総にて0系先頭車と500系が連結されている光景。
11日前
25年前、高崎にて「Pトップ」牽引の「SL&EL奥利根号」。
12日前
20年前、佐世保にて415系Fo-118編成とキハ66-1の並び。
13日前
21年前、有田にて485系Do-21編成。
14日前
23年前、採銅所にてDE10-1756。
JR福知山線廃線敷探訪Part28/令和7年3月19日
14時間前
通勤乗車/令和7年5月16日
1日前
JR福知山線廃線敷探訪Part27/令和7年3月19日
2日前
JR福知山線廃線敷探訪Part26/令和7年3月19日
3日前
通勤乗車/令和7年5月13日・14日
3日前
JR福知山線廃線敷探訪Part25/令和7年3月19日
4日前
JR福知山線廃線敷探訪Part24/令和7年3月19日
4日前
通勤乗車/令和7年5月12日
5日前
JR福知山線廃線敷探訪Part23/令和7年3月19日
5日前
通勤乗車/令和7年5月11日
6日前
JR福知山線廃線敷探訪Part22/令和7年3月19日
6日前
通勤乗車/令和7年5月10日
7日前
JR福知山線廃線敷探訪Part21/令和7年3月19日
7日前
通勤乗車/令和7年5月9日
8日前
JR福知山線廃線敷探訪Part20/令和7年3月19日
2025/05/17 12:38
2025/05/17 12:00
2025/05/17 11:56
2025/05/17 11:24
2025/05/17 10:19
2024/05/17 12:30
2024/05/17 12:06
2024/05/17 12:00
2024/05/17 11:35
2024/05/17 11:08
2024/05/17 09:41
2024/05/17 09:38