試しに撮る、115系「855M」
1日前
少し移動して撮る、273系「やくも」
2日前
後ろ姿も撮る、273系「やくも」
3日前
お気に入りで撮る(4)、273系「やくも」
4日前
お気に入りで撮る(3)、115系「826M」
5日前
お気に入りで撮る(2)、381系「やくも」
6日前
EF641039号機牽引の貨物「3084レ」(2)
7日前
EF641039号機牽引の貨物「3084レ」
8日前
後ろ姿も撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
9日前
お気に入りで撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・緑色
10日前
布原駅の俯瞰で撮る、273系「やくも」+113系「829M」
11日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(5)、273系「やくも」
12日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(4)、キハ120形「443D」
13日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(3)、113系「824M」
14日前
阿哲峡の俯瞰で撮る(2)、381系「やくも」
新居町駅でTHE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン撮影
3日前
近鉄米野駅定点近鉄電車撮影
6日前
豊橋鉄道100周年記念ラッピング車3 約4ヶ月待った100周年ほっトラム
9日前
名鉄130周年記念ブルーミュースカイ撮影
12日前
猛烈残暑の立体交差工事中の知立駅を訪問
15日前
豪雨で打ち切り東京へ回送する寝台特急サンライズエクスプレス
18日前
真夏の18きっぷの旅2024~厳しい酷暑と格闘の旅路~ リンク集
21日前
予讃線・瀬戸大橋線・山陽東海道本線 帰路 真夏の18旅END
24日前
予讃線 香川県最西端の箕浦駅と最後の讃岐うどん
27日前
予讃線 伊予三島駅
予讃線 8年ぶりの愛媛県を目指し西へ
予讃線 高松駅でゲリラ豪雨の中運転再開のサンライズ瀬戸を撮影 3日目END
ことでん琴平線 伏石駅
ことでん長尾線 水田駅
ことでん長尾線 終点、長尾駅
7日前
わらてつまつり 2025
マニ30-2010 ホロ付入線
2025/04/26 ロマンスカーミュージアム
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(京急3線区間編)
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(湘南モノレール帰路編)
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(江ノ電併用軌道)
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(湘南モノレール)
転職から・・・色々と悩む3週間
転職2週間・・・未だ鉄なし
転職して1週間・・・
定年退職 今日で終わりましたが。。。
定年退職までもうすぐなのに事件勃発
定年退職まで1週間
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
定年まで2週間を切りました
猿猴橋町で被曝電車 / 廃線まであと15日
1日前
CKとCX ─ 検査の結果です
5日前
懐かしい不吉な不快感 ── 私のケース
6日前
キハ40-2134 と キハ47-47 etc. / 岡山駅
7日前
猿猴橋界隈 2025 -② / 廃線まであと22日
8日前
キハ40系とNT3000 / 夜の岩国駅にて
12日前
今日は七夕の日2025
13日前
サロンカー晴れの国おかやま -②/ 岡山駅にて
14日前
猿猴橋界隈 2025 -① / 廃線まで1ヶ月
15日前
115系 N-04編成 と N-17編成 / 新山口駅にて
19日前
梅雨明けしたので空の写真です
20日前
トワイライトエクスプレス瑞風 / 水月の碧萌える季節に
21日前
サロンカー晴れの国おかやま -①/ 岡山駅にて
22日前
雷記念日……沖縄へ思いを馳せてみた
26日前
沖縄 慰霊の日 / ぬちどぅたから
2日前
大阪環状線の野田駅を通過する323系エキスポライナー他(野田駅)
3日前
信越本線の日本海バックを行く懐かしの485系特急「北越号」他(鯨波~青梅川)
4日前
大阪環状線の野田駅を通過する283系オーシャンアロー編成特急「くろしお号」他(野田駅)
5日前
北陸本線(現あいの風とやま鉄道)の田園風景を行く懐かしの455系国鉄色編成他(福岡~石動)
6日前
東海道本線の加島陸橋を通過するEF65ー1132号機牽引のロンチキ他(塚本信~尼崎)
8日前
北陸本線(現あいの風とやま鉄道)を走行する681系特急「はくたか号」他(石動~福岡)
9日前
北陸本線(現あいの風とやま鉄道)の緑のじゅうたんを行く懐かしのEF81牽引のコンテナ貨物他(福岡~石動)
10日前
山陽本線を走行する懐かしのEF64-1124号機牽引「サロンカーなにわ」他(上郡~有年)
11日前
山陽本線の最後の旅路となったEF65-1124号機牽引「サロンカーなにわ」他(上郡~有年)
12日前
山陽本線で最後の活躍を続けるEF66牽引のコンテナ貨物と115系ローカル電車(上郡~有年)
13日前
東海道本線の加島陸橋を通過するEF64牽引8866レ他(塚本信~尼崎)
14日前
山陽本線の水田風景を行くHOT7000系特急「スーパーはくと号」(上郡~有年)
15日前
北陸本線(現あいの風とやま鉄道)の田園風景を行く「トワイライトエキスプレス」他(福岡~石動)
16日前
山陽本線の水田風景の里山を行く115系ローカル電車他(上郡~有年)
17日前
山陽本線の吉井川橋梁を行く最後の活躍をする115系電車と「サロンカーなにわ」(熊山~万富)
土用の鰻 【 お㚙川 我孫子/弥生兼 】
2日前
山形新幹線トラブル 未だに原因不明 【 つばさ E8系 】
4日前
8577編成引退 【 大師前駅 東武鉄道 】
6日前
何とか走っている 【 SLもおか 下館 】
8日前
一昔前にワープした日 【 115系電車 しなの鉄道 】
10日前
馬肉で一杯 【 なかむら屋 上田 】
12日前
九州汽車見物25 【 C6113牽引 鹿児島18::30発川内行き240列車 】
14日前
夏のはじまり 【 上田電鉄 別所温泉 】
16日前
カシオペア ラストラン 【 2020/06/30 井頭踏切り 】
18日前
7月 暑すぎる
20日前
梅雨が明ける前に 【 SL大樹 / 倉ケ崎 】
22日前
がっつり食べよう 麦酒にかつ丼 【ながや食堂 大桑 】
24日前
梅小路蒸気機関車館 【 C56160 】
25日前
梅雨が明ける前に 【 SL大樹 / 高徳中岩河川敷 】
26日前
沖縄戦から80年の「慰霊の日」 【 富盛の大獅子 】
ツツジと水鏡で小田急ロマンスカーを撮影
9時間前
菖蒲とディズニー新幹線
2日前
ドクターイエロー マンシュウキスゲ(満州黄菅)と撮影
3日前
大金鶏菊と小田急ロマンスカー
3日前
矢車草と小田急ロマンスカー
4日前
青と黄金色の麦畑と小田急ロマンスカー
4日前
ツツジと小田急ロマンスカー MSE・GSE 2025年 その2
5日前
ツツジと小田急ロマンスカー MSE・GSE 2025年
5日前
ドクターイエロー フウリンソウ(風鈴草)とニゲラ(黒種草)
6日前
薔薇の花と小田急線ロマンスカー 2025年 その4
6日前
薔薇の花と小田急線ロマンスカー 2025年 その3
7日前
木槿とクヤ検 クヤ31形(テクノインスペクター)
7日前
向日葵とクヤ検 クヤ31形(テクノインスペクター)
8日前
薔薇の花と小田急線ロマンスカー 2025年 その2
9日前
薔薇の花と小田急線ロマンスカー
私的に最後の「JR路線」に乗車する~山中のホームに県境のある駅
4日前
私的に最後の「JR路線」に乗車する~久大本線との結点は絶対名前を忘れない
5日前
私的に最後の「JR路線」に乗車する~路線内の最新駅で安心の昼食のはずが
6日前
私的に最後の「JR路線」に乗車する~戦時中に建設された立派な駅舎を有した駅
13日前
私的に最後の「JR路線」に乗車する~不思議な路線名誕生までは複雑な経緯
14日前
私的に最後の「JR路線」に乗車する~初乗車の日田彦山線BRT
16日前
旅客向け開業から10年経たずに廃駅が決まった駅を訪ねる(後編)
17日前
旅客向け開業から10年経たずに廃駅が決まった駅を訪ねる(前編)
18日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~いったん中締め次回は盛夏
19日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~利用者最少の駅まで根性見せよう
23日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~細長ーい待合所が印象に残る
24日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~路線の最新駅は全国唯一の「プール駅」
27日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~駅名が一致しない珍しい共同使用駅
28日前
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~うらやましいほどの絶景に思うこと
2028年春の廃線が発表された弘南鉄道大鰐線を雪中行軍~苦難の雪中徒歩をしつつ大鰐線の歴史も
再び登場!313系の“買い直しの価値”は? 仕様と価格で検証
1日前
あなたの推し「踊り子」は?ー人気アンケートを実施中!ー
5日前
大手がマイクロを喰いにきた!? ― KATOがJR四国8000系の市場を“破壊する”!?
9日前
TOMIX 1月の新製品(2025.7.10発表)ー「トミーテックLIVE 2025年7月」より
10日前
大手がマイクロを喰いにきた!?TOMIX 789系が8月発売に
11日前
阪神9000系Re VERMILION!!赤胴車リターンズは模型界にも衝撃!?
15日前
KATO 9~12月の新製品(2025.7.4発表)ー基本はバリ展&リニューアル再生産!
16日前
カシオペア引退、7/12上野でイベント開催ー
19日前
E217系、返らぬ旅へ──通勤と近郊をつないだ31年に幕
21日前
【新車入線:阪急2300系】Qシートとは違う!?阪急プライベースの勝算
24日前
185系が最後? 静かすぎた“国鉄型特急”の幕引き
28日前
【全4回・第3回】先頭車の“幌”に賛否! 近鉄通勤車に起きた顔の変革
【全4回・第2回】色は語る─既存車も塗り替え?!─近鉄通勤車のカラー戦略と揺れるアイデンティティ
【全4回・第1回】シリーズ21は何だったのか? 近鉄通勤車“顔の歴史”いよいよ新時代へ?
TOMIX 12月の新製品(2025.6.12発表)ー今日は「トミーテックLIVE」より記事構築
1日前
ジャンク品 復活への道 2
3日前
ジャンク品 復活への道 1
8日前
ジャンク品 余談
10日前
迂闊にジャンク品に手を出すとこうなる
115系&113系 ちょっと手入れ
115系 導入しました
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御 補足
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御2 実際のポイント制御
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御1
RasberryPi Pico PWM出力
RasberryPi Pico スイッチパッド接続
TOMIX 14系特急客車 導入しました
TOMIX キハ58 2代目広島急行色
RasberryPi Pico 周辺機器を繋ぐ
新しいおもちゃ
7月20日函館港花火大会開催に伴い、臨時列車を運転!
3日前
【代走レポート】一部の特急「カムイ」を789系0番台で代走
5日前
733系4000番台3次投入分が営業運転開始
6日前
札幌〜室蘭間で運行された特急「鬼滅の刃号」を運転
8日前
JR北海道×鬼滅の刃のコラボを実施!
9日前
「なかふらのラベンダーまつり&花火大会」開催に合わせて、ラベンダー畑駅への普通列車の臨時停車及び帰宅時間帯に臨時列車を設定
11日前
2028年以降、一般形電気式気動車を9両投入
15日前
7月1日より、釧網本線と花咲線の一部列車で増結&指定席を連結して運転
18日前
苗穂エリアの北海道新幹線工事も着々と進む
20日前
今年も7月1日からキハ261系5000番台はまなす編成が宗谷線特急に!
24日前
721系5000番台F–5103+F–5203が苗穂工場で解体へ
26日前
733系4000番台3次投入分の試運転を実施
28日前
「キハ40-1783」も解体へ
特急から特別快速へ!3月ダイヤ改正で登場した特別快速「大雪」
昨今苗穂工場で解体している「キハ40-1706」(むかわ竜ラッピングトレイン)
厳島(宮島) )^o^( 鹿さん
1日前
広電 宮島線 (^c^)b 3800形 3805 佐伯区役所前駅
1日前
JR西日本 播但線 103系 BH2編成 (^^) 223系 J6編成 姫路駅
2日前
広島東洋カープ 山本浩二氏 (^^) ユニフォーム 宮島口
2日前
広電 駅前大橋線 試運転‼︎ ぐりーんらいなー (^-^) 3800形 3807 広島駅
3日前
JR西日本 宮島フェリー (^O^) みせん丸
3日前
ブルーインパルス 展示飛行 (^^)b 大阪城 天守閣
4日前
大阪万博会場 夢洲 (°▽°) 東ゲート 国旗
4日前
[2投稿7,18時] JR西日本 京都線 )^o^( 223系 V48編成 茨木駅
5日前
厳島神社(≧∇≦) 世界遺産
5日前
広島めいぷるーぷ 27-69(≧∇≦)広電バス 20-10
5日前
廿日市天満宮 ( ◠‿◠ ) 正覚院 水子地蔵六地蔵
6日前
キャベツ焼 難波 (^O^)b サッポロ 黒ラベル
6日前
大阪メトロ 御堂筋線┗(^∀^)┛21617F 中津-西中島南方
6日前
JR西日本 京都線 (^^) 225系 I8編成 JR総持寺-茨木
1日前
KATO_JR四国N2000系入線整備(1)
3日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(9)
6日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(8)
8日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(7)
10日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(6)
13日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(5)
14日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(4)
17日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(3)
19日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
20日前
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)
21日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(10)
24日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(9)
26日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(8)
27日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(7)
28日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(6)
IRいしかわ鉄道能美根上駅訪問Part1/令和7年4月2日訪問
1日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
2日前
旧JR北海道宗谷本線抜海駅の駅舎解体が始まる/令和7年7月17日
2日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part7/令和7年4月2日訪問
3日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part6/令和7年4月2日訪問
4日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part5/令和7年4月2日訪問
5日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part4/令和7年4月2日訪問
6日前
お知らせ/令和7年7月某日
6日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part3/令和7年4月2日訪問
7日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part2/令和7年4月2日訪問
8日前
IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part1/令和7年4月2日訪問
9日前
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
10日前
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part7/令和7年4月1日訪問
11日前
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part6/令和7年4月1日訪問
12日前
通勤乗車/令和7年7月7日
1日前
国際線仕様機ながらまずは国内線に投入されたANAのB747-481 4機 JA8094
2日前
東急電鉄の地下鉄線乗り入れ用車両 半蔵門線用 2000系
3日前
東急電鉄の地下鉄線乗り入れ用車両 半蔵門線用 8090系 ・8590系
4日前
東急電鉄の地下鉄線乗り入れ用車両 半蔵門線用 8500系
5日前
E233系0番台 準備工事施工済みなのにG車が組み込まれていなかったT40編成にT8編成のG車が組み込まれ運用に
8日前
生まれながらの貨物機としてNCAが導入した B747-281F その6 JA8194
9日前
東急電鉄の地下鉄線乗り入れ用車両 日比谷線用 1000系
10日前
東急電鉄の地下鉄線乗り入れ用車両 日比谷線用 7000系
11日前
西武鉄道 「サステナ車両 8000系」 拝島線ローカル運用を撮影
12日前
西武鉄道 40000系8連 48154Fを撮影
15日前
生まれながらの貨物機としてNCAが導入した B747-281F その5 JA8191
16日前
西武鉄道 多摩湖線用9000系4連 9104F 行き先表示機のフルカラーLED化と車体側面に監視カメラ設置
17日前
西武鉄道 最後まで残った2000系 2連 2417Fと2419Fが近江鉄道に譲渡
18日前
西武新宿線東村山駅(SS21,SK05)高架工事 6月29日、新宿線下り線の高架化
19日前
西武鉄道 2000N系 6連 2051F 横瀬基地に廃車回送
面白い鉄道を 特集2392
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(5)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(28)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(3)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(449)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(21)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(444)
国鉄 スハ32系客車:スハフ32形(東北本線)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(441)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(440)
国鉄 スハ32系客車:スハ33形(東北本線)
EF641052牽引:団体列車「快速ELレトロ福島号」
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❹ (品番10-853)
KATO お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット 入線‼️ その❸ (品番10-853)
1日前
奈良 近鉄田原本線 西田原本駅
4日前
奈良 近鉄橿原線 田原本駅
6日前
奈良 近鉄橿原線・天理線 平端駅
8日前
奈良 JR桜井線 天理駅 スタンプ
11日前
奈良 近鉄天理線 天理駅
13日前
KANSAI MssS ワンデーパスで行く奈良・大阪周遊旅
15日前
三重 三岐鉄道三岐線 三里駅 スタンプ
18日前
三重 三岐鉄道三岐線 西藤原駅 スタンプ
20日前
三重 三岐鉄道 貨物鉄道博物館 スタンプ
22日前
三重 三岐鉄道三岐線 丹生川駅 スタンプ
25日前
三重 三岐鉄道三岐線 伊勢治田駅
27日前
三重 三岐鉄道 軽便鉄道博物館
29日前
三重 三岐鉄道北勢線 阿下喜駅 スタンプ
三重 三岐鉄道北勢線 大泉駅
三重 三岐鉄道北勢線 楚原駅 スタンプ
3日前
なの花薬局ジャパンセブンズ2025開催
9日前
ドバイの見どころ(5)グローバル・ヴィレッジ
16日前
ドバイの見どころ(4)ドバイ・フレーム
19日前
ドバイの見どころ(3)ジュメイラ・モスク(&イラニアン・モスク)
20日前
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ熊谷大会(2)
24日前
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ熊谷大会(1)
28日前
ドバイの見どころ(2)ドバイ・ファウンテン
ドバイの見どころ(1後)ブルジュ・ハリファ(後編)
ドバイの見どころ(1前)ブルジュ・ハリファ(前編)
GW中に撮った日本の鉄道(3) 小湊鉄道
GW中に撮った日本の鉄道(2) いすみ鉄道キハ52引退
GW中に撮った日本の鉄道(1) 255系・内房線
アブダビの見どころ(9)デザート・サファリ
アブダビの見どころ(8)シーワールド・アブダビ
アブダビの見どころ(7)ファルコン・ホスピタル
走る!JR DF200-100形ディーゼル機関車とタキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付編成
1日前
続・ジオラマを走るレイアウト化複線曲弦大トラス鉄橋とDE10とホキ800編成
1日前
JR DE10-1000形ディーゼル機関車(暖地型・JR貨物新更新車)がクモヤ145-4を牽引したら
3日前
続・JX日鉱日石エネルギー株式会社 根岸製油所KATOEF210と KATO Nゲージ タキ1000 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付
4日前
RM MODELS(RMモデルズ)2025年9月号発売 !とKATO223系 2000番台 「新快速」(旧製品)とTOMIX複線曲弦大トラス鉄橋ジオラマ
4日前
NもHOの鉄道模型ハードオフ買取は安すぎる?続・ 国鉄181系 直流特急形電車 「しおじ・はと」がKATO複線トラス鉄橋を使ったジオラマを走る
4日前
山陽特急の定番「しおじ」KATONゲージ 車両セット 181系 しおじ・はと基本 (7両)
6日前
KATODD51北斗星仕様とTOMIXDD51北斗星仕様の重連
7日前
鉄道模型趣味 2025年8月号 No.1003 発売!と集合したDD51とか他ディーゼル機関車
9日前
デアゴスティーニ 隔週刊鉄道前面展望DVDコレクション創刊号特別価格490円とキハ40-1700が伯備線風カーブ鉄橋セットR481-60°(非電化・朱)エンドレスレイアウトを走る!
10日前
真夏だけど国鉄時代 vol.82 2025年8月号発売!北海道雪原を走る!DD51北斗星仕様とJR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様)
11日前
続・鉄コレクモニ143-5
11日前
Nゲージ大図鑑 2025 NEW MODEL SPECIALと湘南電車!KATO80系300番台 飯田線 クハ85、クハ86、クモニ143-5
12日前
クモニ143-5とホキ800貨物編成
13日前
やっぱり飯田線渡らずの鉄橋はJR 373系電車 (飯田線秘境駅号) が似合います。
8日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2026年1月485系新潟車両センターT13編成新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
8日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年12月~2026年1月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
15日前
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年10月〜12月787系「36ぷらす3」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年12月阪急電鉄 新2000系(宝塚線・第1編成)新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年11月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【JR東日本】新たな夜行特急列車を導入します 〜運行を通じて地域の皆さまと新たな観光需要を創出します〜、E657 系特急型車両 1 編成を全席グリーン車個室タイプの座席に改造
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年10月〜11月E233系中央線(T編成・グリーン車組込)製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【京成電鉄】空港アクセスの更なる利便性向上を目指し 押上〜成田空港間を運行する 新型有料特急を導入します! 2028年度に運行開始予定
【京急電鉄】2025年度 鉄道事業設備投資計画1000形8両編成2本を代替新造形式は1700形か?
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2025年5月ご案内新製品のご案内キタ大井川鉄道ED31-4国鉄特急色タイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】グリーンマックス2025年10月以降~発売予定品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
【東急電鉄】目黒線、東横線、田園都市線で運行している車両をリニューアルします! 〜導入から約20年が経過した車両をリフレッシュ〜
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2025年7月・11月・12月特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット新製品情報更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
【相模鉄道】2026年春、新型車両「13000系」営業運転開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年7月〜11月583系「わくわくドリーム号」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
3日前
TOMIX製E235系0番台後期型山手線を購入
HO16番KATO製マニ60形350番台とTOMIX製オユ10形を購入
ポポンデッタ製都営浅草線5500形を購入してGM製京成3700形と一緒にマイレイアウト走行
KATO製HO16番D51標準量産型蒸気機関車購入
トミカリミテッドヴィンテージネオ国際興業バス
トラムウェイ製キハ35系首都圏色アンテナ撤去
トラムウェイ製キハ35系首都圏色を購入しました。
花見に行って来ました
KATO製京急2100形グリーンマックス製京急600形新Nゲージレイアウト初走行
カツミ製ブラスモデル京急初代1000形、2100形、新1000形を新レイアウトで走らせました
EF58形電機ひさし付上越型牽引12系客車NゲージHO16番同時走行
HO16番新レイアウトで貨物列車初走行
Nゲージ新レイアウト貨物列車初走行
天賞堂製小田急ロマンスカー7000形LSE復活塗装晩年仕様を購入
KATO製HO16番キハ58系4両編成化とTOMIX製キハ40系4両連結走行
京葉線209系 宮田祇園祭
2日前
コントロールパネル ロータリースイッチの取付1/3ほど終了⑭
6日前
古代蓮の神々しい花とリニア新幹線の進捗
8日前
北海道車両の711系と781系
11日前
ヒグラシの音付き コントロールパネル 路線部分組立に入る⑭
13日前
浜松動物園に行ってトラを見てくるのとオマケのパンダ
16日前
川、滝の作り方……、は難しい
18日前
2025年 夏越しの茅の輪くぐり
19日前
コントロールパネル 路線部分穴空け再加工終了⑬
20日前
木の回りに地面を作る
22日前
大雨の愛知犬山城を後にして向かった先は・・・
24日前
愛知犬山城で大雨に遭遇
26日前
岐阜&滋賀 伊吹山に登って養老渓谷
27日前
ヤフオク出品中 165系8両編成 EF30
29日前
崖が出来たら森林を作ったりや木を植えたくなります
1日前
遠くからも目立つ車両(京浜急行)
3日前
珍しく正面より(山口線C57)
5日前
多摩川(新幹線ドクターイエロー)
7日前
ビルに囲まれたツツジ(根岸線E233系)
9日前
石州瓦の集落へ(山口線C57)
12日前
相模湾を背景に(新幹線ドクターイエロー)
14日前
色がシンクロ(京浜急行)
16日前
梅雨空の白煙(上越線D51)
18日前
若葉の下での車線変更(根岸線E233系)
20日前
新緑の森と東京湾を見下ろす(京浜急行)
22日前
トンネル串刺し(山口線C57)
24日前
ガクアジサイ(京浜急行 事業用貨車デト)
27日前
咲き始めた紫陽花(新幹線ドクターイエロー)
29日前
雨上がりの白煙(上越線D51)
白い紫陽花(京浜急行)
やっちまった〜(^^ゞ 回りません!
1日前
鉄道省1150の製作・ゆるっとシリンダーブロック
2日前
鉄道省6150の製作・ゆるっと後部フレーム
3日前
また回っちゃいました〜奇跡じゃ〜
4日前
鉄道省1150の製作・ゆるっとフレーム切り出し
4日前
みちのくの青い空
5日前
蒸気鉄道の魅力・中型テンダー機関車の決定版C58
5日前
宮沢C58の修復・ゆるっと後部フレーム
6日前
楽しい鉄道模型・自作フレームで回りました〜(^^ゞ
7日前
ゆるっと追いフレーム
8日前
シムプレートとトルクプレート(^^ゞ
9日前
シャクる〜(^^ゞ
10日前
宮沢模型C58を走らせる!(^^ゞ シリンダー交換
11日前
宮沢C58を走らせる!(^^ゞ
12日前
切屑転じてパーツと成す。(^^ゞ
テックステーション JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス・混色床下)セット 入線
6日前
大阪出張土産 KATO 223系6000番台 中古品 入線
7日前
TOMIX 私有 U46A-30000形コンテナ(NX 日本通運・ネイビー・2個入)購入
13日前
鉄道コレクション JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA 入線
14日前
ASM & MTR OBBオーストリア国鉄 IC/EC客車 入線
20日前
ロクロクの日 2025 Part2 模型でEF66 0番台 新更新色機のバラエティー豊かな運転
21日前
本命は貨物列車と共演 TOMIX JR 227-500系近郊電車(Urara)入線 その3
26日前
久しぶりに清洲・稲沢で平日の貨物列車撮影 その3 お昼の清洲ブロックトレインアワー
27日前
久しぶりに清洲・稲沢で平日の貨物列車撮影 その2 ロクヨンがいっぱい稲沢詣
28日前
久しぶりに清洲・稲沢で平日の貨物列車撮影 その1 貴重なロクヨンの異種重連
381系「やくも」と共演 TOMIX JR 227-500系近郊電車(Urara)入線 その2
TOMIX テックステーション限定品 JR貨車 コキ104形(リサーチキャビン付) 入線
GM グリーンマックスの客車セット
黄色い電車とUrara TOMIX JR 227-500系近郊電車(Urara)入線
ウララ ウララ ウラウラでー♪ TOMIX JR 227-500系近郊電車(Urara)入線
【2025年2月22日変更】近鉄橿原線・京都線土休日ダイヤ撮影【4/26平端・丹波橋】
8時間前
【2024年3月16日ダイヤ改正】JR大阪環状線土休日データイムダイヤ撮影【2/24野田】
14時間前
南海本線・南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4【5/28萩ノ茶屋】
19時間前
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影7【4/30西三荘】
1日前
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影2【4/26鶴橋】
1日前
南海本線・南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影3【5/28萩ノ茶屋】
1日前
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影6【4/30土居】
2日前
【2025年2月22日変更】近鉄奈良線・大阪線土休日朝ダイヤ撮影【4/26布施・鶴橋】
2日前
南海本線・南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影2【5/28天下茶屋・萩ノ茶屋】
2日前
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影5【4/30土居】
3日前
【2025年3月22日変更】京阪本線・宇治線土休日ダイヤ撮影【4/19中書島】
3日前
南海本線・南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影1【5/28天下茶屋・萩ノ茶屋】
3日前
【2025年3月22日ダイヤ変更】京阪平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4【4/30土居】
4日前
【2025年3月15日改正】JR奈良線土休日朝ダイヤを撮る【4/19稲荷・JR藤森】
4日前
ビスタカー重連の特急宇治山田行き狙いで近鉄奈良線夕方ラッシュ時ダイヤ撮影【5/15大阪上本町】
【廃貨車】ワム68540
1日前
【保存車】オハフ46 2021
2日前
【保存車】59683 北海道斜里町
3日前
【保存車】D51 18 山口県宇部市
5日前
【廃貨車】ワム287158
9日前
【廃貨車】ワム380388
10日前
【廃貨車】ワム287107
11日前
【消えた保存車】オロネ10 2085 新潟県魚沼市
12日前
【保存車】C58 215 福島県会津坂下町
16日前
【保存車】キ704 北海道音更町
19日前
【保存車】C11 245 神奈川県藤沢市
20日前
【保存車】スユニ50 517 北海道佐呂間町
22日前
【保存車】C61 19 鹿児島県霧島市
24日前
【保存車】D51 566 北海道赤平市
26日前
【保存車】D51 245 長野県坂城町
19日前
KATO 寝台急行「はまなす」入線
鉄道事業者から株主総会 招集通知
鉄道ジャーナル 最終号
鉄道ジャーナル 最終号
KATO E231系1000番台(小山車両センター) 入線
KATO DD51 500 前期耐寒形&マニ36-2242 入線
3冊の鉄本購入
KATO EF65-1000後期形(JR仕様) 24系25形寝台急行「銀河」9両セット入線
2024年 最後の散財
KATO 14系まりも&DD51入線
東京地下鉄㈱ IPO 当選
KATO E131系600番台 宇都宮線・日光線 3両セット 入線
ホビーセンターKATO 205系600番台 宇都宮線 4両セット 入線
鉄道事業者から株主総会 招集通知
KATO スユニ50&Assy入線
新幹線秘境駅へ-1-奥津軽いまべつ駅
2日前
岡山のキハ40・キハ47
4日前
電鉄富山の車止め
5日前
【Bトレ】東急7200系白箱(未組立)をゲット
6日前
京王7000系「快速 橋本」
7日前
千葉帰りは成田エクスプレス
9日前
停車する列車が激減した男鹿高原
11日前
211系のクリアファイル
13日前
「急行 多摩動物公園」は復活することはあるのかな?
14日前
弘南鉄道弘前駅で7000系電車
16日前
真夏に湯たんぽでした 上田電鉄5200系
18日前
気になる泉北高速鉄道の車輌
20日前
府中競馬正門前始発の臨時急行 新線新宿行き
21日前
西青山駅(近鉄大阪線)
23日前
千頭駅の南海電車
JR西日本 播但線 103系 BH2編成 (^^) 223系 J6編成 姫路駅
こうのだい 【駅名しりとり396】
万博仕様!桜島線の桜島駅と、桜島駅からの万博シャトルバスの乗り場へ
たまこ 【駅名しりとり395】
各駅探訪No.937 抜海駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.936 南幌延駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.935 音威子府駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.934 天塩川温泉駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.933 雄信内駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.932 日進駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.931 多寄駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.930 瑞穂駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.929 塩狩駅(JR宗谷本線)
電車、きます。
都会の秘境駅!?-神戸市兵庫区:JR和田岬駅