KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その❷(品番10-849)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ81系「くろしお」7両基本セット」その❷(品番10-849)です。特急「くろしお」は昭和40年から天…
2025/07/02 05:38
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
国鉄 交流型電気機関車:ED71(その3)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
KATO タキ3000 黒 入線‼️ その❷(品番8008)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(6)
KATO タキ3000 黒 入線‼️ その➊(品番8008)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(5)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(4)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(3)
ブルトレ急行を撮ろう
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(3)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(2)
X7000でVHF・UHFを極める!最高の設置方法で性能を最大限に引き出す秘訣
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.03.05)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2025.02.25)
2025年(第78回)QSOパーティ参加予定(2024.01.02-01.05)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2024.10.31)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2024.08.18)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2023.07.25)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.07.05)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.03.20)
2023年第66回フィールドデーコンテスト結果発表
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2023.10.11)
430MHz 8エレCQ(キュービカルクワッド) アンテナ購入の驚きとFT8のチャレンジ
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2023.08.12)
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)のページを更新(2023.07.07)
【問い合わせと回答】430MHz 2極バンドバスフィルターについて
ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(1)
近郊形電車のオールロングシート化が鉄道離れを加速させる 特集2372
富山地方鉄道の経営が苦しい 特集2395
JR 東海315系が新快速に 特集2394
ブラっと
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
【改造着手か】三岐譲渡211系SS8編成が保々車庫内で分割
【救護?】サンライズ285系がDE10 1159号機けん引で輸送
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
【動向激しく】中央線E233系青663編成+青461編成が秋田に配給ほか
【新番台登場!?】仙石線E131系N13編成にモニタリング搭載見通し
1200型・1500型フルカラー化ほか(JR四国移動等円滑化取組計画書)
4日前
D61 3
8日前
留萌駐屯地創立72周年・第26普通科連隊創隊64周年 記念行事
10日前
M.M.D.令和7年6月例会
26日前
フジミ ptimo 初音ミク
第7師団創隊70周年・東千歳駐屯地創立71周年記念行事
第63回静岡ホビーショー・第34回モデラーズクラブ合同作品展
つきがた鉄道模型祭
鹿追駐屯地創立68周年記念行事
鉄道模型フェスinあびらD51ステーション
M.M.D.令和7年4月例会
習志野駐屯地創設74周年・第1空挺団創立67周年記念行事
霞目駐屯地創立68周年記念行事
タミヤ 1/700 海上自衛隊護衛艦 FFM-1 もがみ
名鉄 広見線
令和7年小牧基地航空祭(オープンベース)その2・飛行展示
ミジュマルライナーを京都線で捉える
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!③
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!③
2025年 桜としまかぜ
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!②
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!①
春が来た!菜の花と近鉄特急 ミジュマルライナーも登場!
巳年のドクターイエロー T5記録撮り
2025年、近鉄でお気楽撮り鉄始動!
2025年 橿原神宮、恒例のえと置物授受
2025年 新年あけましておめでとうございます
京阪2200系、懐かしのリバイバル塗装
「きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安」に行きました
近鉄のnewcomer 8A系
猛暑が去り咲き始めた彼岸花を絡める ~三岐鉄道~
1日前
2025年6月撮影ダイジェスト
7日前
樽見鉄道乗車・撮影【乗り鉄☆たびきっぷ①】
15日前
JR北近畿地区撮影(2024.9.24)
22日前
草津線撮影(2024.9.23)
29日前
2025年5月撮影ダイジェスト
京都鉄道博物館特別展示『201系』
JR西日本乗り放題な旅【WESTERポイントフリー3日目】
大阪万博初訪問!【1回目PM】
2025年4月撮影ダイジェスト
JR西日本乗り放題な旅【WESTERポイントフリー2日目】
JR西日本乗り放題な旅(WESTERポイントフリー1日目)
大阪万博2025初訪問!【万博訪問1回目(AM)】
真夏の名鉄乗り放題旅【130周年ミュースカイと帰りの話】
南海高野線・泉北線×桜(2025.4.6)
真夏の名鉄乗り放題旅【名鉄蒲郡線】
1日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(7/2)
3日前
EF64 1031長野総合車両センター出区
3日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/30)
6日前
E353系S104編成出場回送
6日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/27)
8日前
E217系Y-101編成+Y-102編成配給(廃回)
8日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/25)
10日前
EF64 1031が長野総合車両センターを出区して関東へ
10日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/23)
13日前
185系C1編成が基地から工場へ~185系の終焉
13日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/20)
14日前
185系C1編成が長野総合車両センターへ配給(廃回)
15日前
211系2000番台N614編成が出場
15日前
長野総合車両センター廃車置場周辺(6/18)/EF65 1105移動
17日前
211系2000番台N614編成構内試運転
1日前
避暑ついでにPOTAる(JP-1148・JP-1174) 2025.6.29
2日前
西武多摩川線駅前QRV(2025.6.22)
8日前
西武多摩川線の威力偵察(2025.6.15)
28日前
2つのイベントをハシゴします(2025.6.1)
29日前
JCC#1309 飯能市移動 JP-1146(2025.5.31)
2つのイベント(2025.5.25)
地図更新で八高線(2025.5.18)
AJA#134406 雨天運用 JP-1157(2025.5.17)
JCC#13002 寄居町移動 JP-1148(2025.5.11)
East-i Eを撮りに行く(2025.5.10)
GW後半の移動運用(2025)
横須賀の満艦飾(2025.5.3)
満艦飾の合間(2025.5.3)
GW前半の移動運用(2025)
JCC#1319 上尾市移動(JP-1160)2025.4.19
9日前
【お知らせ】工場を移転します
13日前
東京メトロ8110F「さよならチョッパ車」を作る【完】
16日前
【お知らせ】模型鉄ディレクターを辞めます
17日前
京成3500形(2種類の原形車)を作る【完】
23日前
京王5000系(初代)の塗装済みキットを組もう【1】
25日前
「西武電車フェスタ in 武蔵丘車両検修場」に行ってきた
27日前
Xperia1Ⅶを購入。気になる機能を試してみました!
これまでのこと。これからのこと。
TMS Nゲージコンペの懇親会に行ってきました!
【TMSコンペ】Models IMON 渋谷店で作品展示されます
書籍掲載・コンテスト入賞など(2025年1月更新)
2025年もよろしくお願いします
【報告】TMS「Nゲージコンペ2024」で入賞しました
第23回 国際鉄道模型コンベンション に出展します
JR205系500番台(相模線)を作る【5・完成】
2025/07/03 22:33
2025/07/03 21:29
2025/07/03 19:00
2025/07/03 17:00
2025/07/03 10:00
2024/07/03 22:53
2024/07/03 22:33
2024/07/03 22:06
2024/07/03 21:38
2024/07/03 21:35
2024/07/03 21:30
2024/07/03 21:25
2024/07/03 19:00
2024/07/03 18:05
2024/07/03 17:09