ED75 1033(Nゲージ)
ED75 700番台の動力を生かすのに丁度良い、ED75 1000後期型のボディーとナンバーのバラ部品を入手しました。 しかし1000番台のスカートに付いている電話回線用のジャンパー線受けがありません。 床下の機器類もおそらく違うのではないかという気がしてきました。動力パーツの有...
2025/07/03 17:00
【ポポンデッタ】Aタイプ室内灯の取り付け不良に関してお詫びと対応方法が掲載。
名古屋 グリマとポポ
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年6月→7月▼発売繰り下げ 東京メトロ銀座線1000系ほか 鉄道模型
大阪市営地下鉄 66系後期車(66617編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6098 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【ポポンデッタ】小田急5000形・東京メトロ銀座線1000系くまもんラッピング・Osaka Metro 30000系 谷町線ほか 製品・試作品画像
ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプA2(車番5241・5248) 品番:8537 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
Osaka Metro 66系後期車(66612編成)8両セット 2025年発売予定 品番:6040b 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
JR貨物19Dコンテナセット(JRFマーク・5個入)番号b・半光沢 2025年発売予定 品番:8543b 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【ポポンデッタ】新製品発売ポスター 2025年6月12日発表
ポポ 甲子園店 久しぶりに寄る
久しぶりに ボークス大阪店 覗く
南海8300系高野線 「NANKAI マイトレイン」仕様 4両セット ポポンデッタ限定品 2026年発売予定 品番:6108P 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄8300系のサンプル画像 (試作品情報更新:20250514) #popondetta
秋葉原 5ヶ月振りの鉄道模型店巡り
大阪・日本橋 キッズランドやら
街で見かけたら超ラッキー!羽生結弦のピンクバスが都内に登場で話題沸騰
【日経平均】強いのかな?押し目を希望!久々のストップ高
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
都営バスの超小型車(?)&池袋でパトカー大集結の騒動
東京都交通局 市01系統に乗る(新橋駅→市場前駅前)
都営なのか西都交通なのか?果たして…。
【Nゲージ】バスコレクション、東京都交通局、都バスオリジナルⅢを購入
足立230い308
足立230う902
都営バスの今月導入新車&間もなく終売になりそうな普通のグラコロ
【特注チョロQ】都営バス (池袋駅行) (CARトップ特注)
錦糸町駅から江東区役所へ都営バスで移動♪(谷山浩子コンサートへおでかけ、その2、千葉県千葉市中央区長洲、新千葉)
【Nゲージ】バスコレクション11弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【Nゲージ】バスコレクション、わたしの街バスコレクション、東京都交通局を購入
2024都営バスまつりレポート〜展示車両編〜
京王電鉄車両総集編 1000系 5000系 7000系 8000系 9000系 都営10-300形【その2】
京王電鉄 再現LED表示 【その153】
京王電鉄 再現LED表示 【その152】
京王電鉄 再現LED表示 【その151】
京王電鉄 再現LED表示 【その150】
京王電鉄 再現LED表示 【その149】
京王電鉄 再現LED表示 【その148】
京王電鉄 再現LED表示 【その147】
京王電鉄 再現LED表示 【その146】
京王電鉄 再現LED表示 【その145】
京王電鉄 再現LED表示 【その144】
京王電鉄 再現LED表示 【その143】
京王電鉄 再現LED表示 【その142】
京王電鉄 再現LED表示 【その141】
京王電鉄 再現LED表示 【その140】
KATOの「ナハネフ10形と「オハネフ12形」を並べてみました。
2日前
KATO「ナハネフ10形」の車端部加工。
4日前
トミックスとマイクロエースの「ゆふいんの森」を並べてみました。
6日前
トミックスの「キユ25形」と「キユニ26形」を並べてみました。
8日前
トミックスの「ED61形」と KATOの「ED70形」を並べてみました。
10日前
トミックスの「DF50形」と KATOの「ED70形」を並べてみました。
12日前
KATOの「キハ82系」とトミックスの「キハ181系」(初代製品)を並べてみました。
14日前
KATOの「485系」と「583系」(初代製品)を並べてみました。
16日前
KATOの「ED70形」とマイクロエースの「ED71形」を並べてみました。
18日前
マイクロエース「ED71-4」の定期点検。
20日前
新幹線とNゲージ鉄道模型に思うこと。
22日前
マイクロエース「DD50形」の定期点検。
24日前
マイクロエース「201系 体質改善工事施工車・オレンジ」。
26日前
マイクロエース「テンイ8形(あじあ号)」と国鉄の展望車を並べてみました。
28日前
マイクロエース「テンイ8(あじあ号)」のテールライト点灯化に挑みましたが・・・。
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(4)
4日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(3)
8日前
リマ・SNCF Class CC 67000ディーゼル機関車(2)
10日前
リマ・SNCF・CC77000ディーゼル機関車(1)
15日前
渋谷・U-TRAINSに寄ってみる
22日前
組立式撮影ブースを購入してみる(2)
25日前
組立式撮影ブースを購入してみる(1)
29日前
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(3)
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(2)
ご無沙汰の間に・・・ガンプラで気分転換(1)
ワールド工芸の閉店。
自動往復運転を試してみる(4・完)
自動往復運転を試してみる(3)
自動往復運転を試してみる(2)
自動往復運転を試してみる(1)
1日前
川、滝の作り方……、は難しい
3日前
2025年 夏越しの茅の輪くぐり
4日前
コントロールパネル 路線部分穴空け再加工終了⑬
5日前
木の回りに地面を作る
7日前
大雨の愛知犬山城を後にして向かった先は・・・
9日前
愛知犬山城で大雨に遭遇
11日前
岐阜&滋賀 伊吹山に登って養老渓谷
12日前
ヤフオク出品中 165系8両編成 EF30
14日前
崖が出来たら森林を作ったりや木を植えたくなります
16日前
新しい自転車が来ました!!
18日前
発車ベルを買っちゃいました ガチャ
20日前
「レイアウトテクニック」からの崖作りの模索
22日前
「美郷山鉄道」コントロールパネルの困ったちゃん⑫
24日前
美郷山鉄道に黒船奇襲攻撃!
25日前
自転車用の速度計を買う
1日前
片町線・阪和線旧型国電製作(2)
4日前
さよなら寝台客車特急カシオペア
6日前
KATO 阪急京都線2300系
7日前
イエロートレイン クモハ31片町線等製作(1)
10日前
鉄コレ加工 南海クハ21201
13日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(完成)
14日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(3)
16日前
さよなら国鉄特急形電車
18日前
最後?の95牽引カシオペア撮影
20日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(2)
22日前
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(1)
25日前
鉄道コレクション 能勢電鉄5100・7200系
27日前
KATO 381系しなの(JR仕様)
29日前
6月5日にちなんで(EF65をいくつか)
KATO 683系しらさぎ新塗装
1日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(3)
3日前
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
4日前
TOMIX_キハ47系西日本更新車入線整備(1)
6日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(10)
8日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(9)
10日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(8)
12日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(7)
13日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(6)
14日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(5)
16日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(4)
19日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(3)
26日前
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(2)
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(1)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(7)
TOMIX_117系0番台_岡山電車区黄色セット入線整備(6)
22日前
115系&113系 ちょっと手入れ
29日前
115系 導入しました
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御 補足
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御2 実際のポイント制御
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御1
RasberryPi Pico PWM出力
RasberryPi Pico スイッチパッド接続
TOMIX 14系特急客車 導入しました
TOMIX キハ58 2代目広島急行色
RasberryPi Pico 周辺機器を繋ぐ
新しいおもちゃ
TOMIX 新商品への期待
鉄道ジャーナル誌 休刊へ
パワーパック 修理
キハ85系 増備
3日前
運転会に向けて 新 津留花芽高原鉄道モジュール 確認
26日前
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ⑥
28日前
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ⑤
29日前
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区 ④
HNモジュール運転会 ②
HNモジュール運転会 ①
運転会に向けて ドイツ ナローのモジュール
運転会に向けて 保津峡モジュール
運転会に向けて 南阿蘇白川橋梁モジュール
運転会に向けて 天の川峡谷モジュール ②
運転会に向けて 天の川峡谷モジュール ①
運転会に向けて 惣郷川橋梁モジュール ②
運転会に向けて 惣郷川橋梁モジュール ①
JR阪奈名本線 南河内第二蒸気機関区➂
JAM大阪2006 個人出店
6日前
【北海道旅 ⑦】自由通路からJR苗穂工場を眺めて / 札幌滞在中の食事など...
13日前
【北海道旅 ⑥】基本的に模型鉄ですが、北広島と新札幌へ鉄動画を撮りに行ってきました。
17日前
【北海道旅 ⑤】函館での滞在を終えて函館本線・千歳線の乗り鉄たびにて一路札幌へと...
22日前
【北海道旅 ④】函館の街... 函館奉行所と青函連絡船「洞爺丸」を見学しました
【北海道旅 ③】函館の街で... 街なかの移動は市電で! お土産何がいい ?
【北海道旅 ②】函館の街で... 呑んでぇー食べて
【北海道旅 1⃣ 】大阪伊丹(ITM)⇒ 東京羽田(HND)⇒ 函館(HKD)へ
三宮鉄道フェスティバル 2025(2) 生徒さん達のジオラマ、阪神電車120年あゆみ展示など..
三宮鉄道フェスティバル 2025(1)ジオラマ と KATO・TOMIX 新製品など...
2025年 大阪・関西万博へ行きましたが未来を感じるコトが出来るのだろうか...(2)
2025年 大阪・関西万博へ行きましたが未来を感じるコトが出来るのだろうか...(1)
【MODEMO NT148】阪神71形 国道線晩年仕様と神戸市電を並べて眺めてみました...
【鉄コレ】神戸市電1150形 1156号車 を眺めて昭和レトロ感にも浸る...
大阪万博(EXPO '70)の会場で当時使用した「会場俯瞰絵地図」を残していました...
万博開幕間近な大阪メトロ中央線の舞洲駅を見学、九条駅で400系を眺めて来ました...
続!満を持して? 日産ROOX ハイウェイスターGターボ PIAA スレンダーホーン 取付け作業 の巻
1日前
満を持して? 日産ROOX ハイウェイスターGターボ PIAA スレンダーホーン 取付け作業 の巻
2日前
コチラがメイン? 大御所の…小湊鐡道 キハ200形 漢前化作業! の巻
4日前
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
5日前
意外と役に立つのね…タイヤ パンク修理材&エアーホース お買い上げ♪ の巻
7日前
期限ポイントもあったので…KATO EF66 27 JR貨物更新車 ご入線♪ の巻
8日前
早いもので…日産ROOX ハイウェイスター 納車から1か月経ちましたが… の巻
10日前
出来具合はイマイチ? ジャガイモ 男爵 収穫作業! の巻
11日前
コチラも併せて?Tomix 小湊鐵道 キハ40形ディーゼルカー(1・2番)セット の巻
13日前
日産ROOX ハイウェイスター IPF サイドストレージパネル 取付け作業! の巻
14日前
閑散区間の救世主? KATO E131系 0番台 房総仕様 ご到着♪ の巻
17日前
ホント自己満足なんですが…日産ROOXにランエボX用ロッドアンテナ取付作業 の巻
19日前
先頭改造車…マイクロ クハ455-600番代(東北地区) 2両セット ご入線! の巻
20日前
今さらの増備ですが…マイクロ サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア ご入線 の巻
21日前
残りのパーツも…日産ROOX ハイウェイスター 部品取付け作業! の巻
4日前
EF81用ダミーカプラー(T社)3D-CP004
8日前
やる気が出ない。。。Nゲージ制作が止まる日
汎用型ワイパー HO3D-B001
EF65用運転台パーツ(K社用) 3D-CAB004
【HOゲージ 】汎用型ATS車上子 HO3D-U001
速度発電機A 3D-U002
速度発電機B 3D-U003
直流避雷器(LA17) 3D-R003
機関車用自動連結器(T社用) 3D-CP002
自動連結器ポケット用 3D-CP003
EF81・EF64スノープラ羽根つきT社用 3D-SP002
EF81スノープラ(トワ釜)T社用 3D-SP001
EF81用ホイッスルカバー 3D-R002
EF81/EF64用ステップ 3D-ST003
EF81/EF64用ステップ 3D-CAB003
2025/07/04 20:58
2025/07/04 18:11
2025/07/04 17:00
2025/07/04 14:40
2025/07/04 14:31
2024/07/04 20:30
2024/07/04 20:00
2024/07/04 18:19
2024/07/04 18:00
2024/07/04 17:20
2024/07/04 17:00
2024/07/04 16:11
2024/07/04 10:17
2024/07/04 10:15
2024/07/04 10:13