バードストライク
【勝手なお願い】 スマートフォンでご覧の方々へ 出来れば画面を一番下までスクロールして表示モードを「PC」に変えてご覧いただくとありがたいです。筆者の勝手...
2025/03/29 23:57
週末パス25冬-宮城栗駒編(23) 東北本線 愛宕駅 ~山線廃止と引き換えに開業した松島代替駅と初代松島駅~
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(18)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(17)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(16)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(15)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(14)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(13)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(12)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(11)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
今年もよろしくお願いします。
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
浅虫温泉の道の駅には展望風呂があった<日本縦断紀行Classic 26日目-3 浅虫温泉>
485系1500番台:特急「つばさ」
485系1000番台:特急「つばさ」(イラストマーク時代)
485系1000番台:特急「つばさ」(文字マーク時代)
道南いさりび鉄道になる前の江差線<日本縦断紀行Classic 23日目-1 木古内>
485系:特急「北越」
485系:特急「鳥海」
485系(華)~4年前の今日は
485系リゾートエクスプレスゆう:団体列車
485系:特急「いなほ」(貫通型)
485系 クロ481:特急「ひばり」
建て替え工事中だった函館駅舎<日本縦断紀行Classic 18日目-5 函館>
485系:特急「はつかり」
485系K60編成:快速「那須野満喫」
ジョイフルトレイン:485系 「ジパング」
桜が咲いた
1日前
春の青空に春の煙 - 2025年春・真岡鉄道 -
2日前
桜と新緑 - 秩父鉄道・2024年 -
4日前
煙なく前引き後押し - 2025年早春・真岡鉄道 -
4日前
ゆらぐ線路 - 2025年早春・真岡鉄道 -
6日前
春を待つ畑の向こうを白煙が横切る - 2025年晩冬・真岡鉄道 -
6日前
茂みの中に白いヘッドマーク - 2025年晩冬・真岡鉄道 -
7日前
ライトを輝かせた重連電機が索く特急あさま - 信越本線・1991年 -
8日前
春の利根川に桜1本 - 上越線・2021年 -
9日前
この日2回目の白い空に溶け込む白煙 - 2025年晩冬・真岡鉄道 -
10日前
うっすらと積もった雪 - 山口線・1986年 -
11日前
梅の咲く里 - 2025年冬・真岡鉄道 -
13日前
白いマスクと白い蒸気 - 2025年冬・真岡鉄道 -
13日前
白い空に白い煙 - 2025年早春・真岡鉄道 -
14日前
白梅と白煙 - 2025年早春・真岡鉄道 -
本日撮影 E655系「和」返却回送より
1日前
本日撮影 E655系(和)による 「なごみ(和)」で行く! 春のアルプスを望む 新宿→白馬 片道の旅」より
2日前
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その6
3日前
3月22日撮影 EH200が牽く東線貨物3本より
4日前
3月23日撮影 大糸線にてE353系による特急「はくば1号」を撮影
5日前
3月22日撮影 南松本にて EH200になった西線貨物8084レの機回しより
6日前
3月23日撮影 アルピコ交通「ふるさと鉄道まつり」より
7日前
アルピコ交通 20100形 第4編成は「TOBU」とのコラボトレイン
8日前
本日撮影 EH200になった西線貨物8084レを初撮影
9日前
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その5
10日前
3月15日撮影 南松本にて、西線貨物8084レの機回しより
11日前
3月15日撮影 南松本にて、雪が降る中、2時間遅れのE491系 East i-Eより
12日前
3月16日撮影 辰野線にてE491系 East i-E検測より 下り編
13日前
3月16日撮影 南松本にて雪が降る中、最後のEF64重連を撮影
14日前
本日撮影 辰野線にてE491系 East i-E検測より上り編
JR東日本 EF651103牽引:チキ工臨
1日前
国鉄 ED7679牽引:荷物列車(日豊本線)
2日前
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
3日前
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
4日前
小田急電鉄 5000形・5200形 通勤型車両
5日前
201系:中央快速線(サクラ編)
6日前
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(武蔵野線)
7日前
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(東北貨物線2)
7日前
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(東北貨物線1)
9日前
JR四国 2000系:特急「いしづち」(アンパンマン)
10日前
ED7712牽引 旧型客車:磐越西線 普通列車
11日前
JR貨物 EF641000番台重連牽引:貨物列車(中央東線)
12日前
JR東日本 DE101109
13日前
E217系:総武快速線
14日前
西武鉄道 4000系:池袋発 快速急行 長瀞・三峰口行き
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(362)
20時間前
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(2)
1日前
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(11)
1日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(361)
1日前
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する
2日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(360)
2日前
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(10)
2日前
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(5)
3日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(359)
3日前
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(9)
3日前
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(4)
4日前
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(358)
4日前
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(8)
4日前
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(3)
5日前
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(7)
酒匂の桜を偵察に
1日前
車掌さんのいる後ろ姿
2日前
「シン・浜松行き」…違うってば(笑)
3日前
大雄山線にドア広告ラッピング電車が走り始めるそうです
4日前
大雄山線はカラフル電車に♪
5日前
赤い2連の電車がうまく撮れません(笑)
6日前
この違和感、なんだろう?
7日前
浜松の方で「黄色い電車」を撮ってきました
8日前
もころんのスタンプが発売されるそうですよ
9日前
「ニッポンのローカル線」的な情景です
10日前
「りんたん」に込められた願いが意外なくらい重たかった件
11日前
7代目「GEO TRAIN」富士山添え
12日前
静岡鉄道の急行運転が復活だそうです
13日前
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
14日前
駿豆線 定型構図で「川柳電車」
2024/03/31 12:00
2024/03/31 11:12
2024/03/31 10:57
2024/03/31 10:44
2024/03/31 10:30
2024/03/31 10:08
2024/03/31 10:04
2024/03/31 09:54
2024/03/31 09:35