主に旬の長野県の鉄道風景を求めて飛び回っています。信州は四季の綺麗な場所を走る鉄道風景が沢山あります。鉄道に乗車して美味しいものをいただく。 そんな日常をしっかり残していきたくて・・・。
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
昭和からの鉄道写真を中心に、バスや特殊自動車など乗り物全般にわたってご紹介してまいります。
第1章は夢中で蒸気を追いかける出撃記 第2章は近年中々出撃出来ず夢の中で蒸気に追いかけられる日々の様子を不定期で・・・
道内の鉄道のみ撮影してます。三菱大夕張鉄道など古い順から投稿します。時々、変化球があるかも・・・
鉄道をこよなく愛するオヤジが国鉄型車両を中心に新旧写真やNゲージ、時事テーマを織り交ぜて語ります。
蒸気機関車の魅力に誘われて撮り綴った写真集
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
気まぐれに鉄道ネタを投下しています。 写真撮影と模型ネタが大半、時折に旅します。 たまに野鳥も追いかける。
鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!
鉄道風景を撮る 信州の山の風景や鉄道写真のブログ
子育てを終え、30年ぶりにカメラをもった鉄道大好きアラフィフ親父のブログです^^
乳がん ルミナルBタイプ 肺転移・リンパ節転移・骨転移のステージⅣ 治療:2018.4~2020.4アバタキ 2020.4~イブランス その他 撮り鉄・娘弁当など
お気に入りのカメラをお供に、気ままな旅にでかけよう♪
関東日帰り23春-内房編(13) 外房線 (安房鴨川駅→安房天津駅→上総一ノ宮駅) ~特急「わかしお」の終着点~
はじめて鶴見総持寺踏切跡で撮影してきました(R5.4.9)
新旧の「踊り子」車両の特急を尾久で
E257系2000番台5000番台並び
E257系の並び@東京駅
2023/04/22 185系特急「あしかが大藤まつり」ほか
2023/04/09 ダイヤ改正後の初撮影
【悲報】E259系さん、関東の特急を混乱させてしまう? 後編
特急「草津・四万」
【悲報】E259系さん、関東在来線特急を混乱させる? 前編
特急草津・四万 東京直通のポスター
平成最後のダイヤ改正:さらば中央のE257とライナー(改正前)
早春成田山おうめ号乗車記(2023年1月)
E257系500・5500番台使用の春の臨時列車
E257系投入!高崎線特急のダイヤ改正前後のダイヤ比較!
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。
茨城近辺の鉄道を撮影しています。 真岡鐵道、常磐線などをメインとしています。
全国の鉄道路線を巡り、写真を撮影しています。 ローカル線の風景や季節の中を走る列車をお楽しみください。
まだまだ修行中・・・ 自己満足の鉄道写真ですが 宜しくお願い致します。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
関西地方を中心とした鉄道写真をアップしていきます。
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
他愛のない出来事・ボヤキを文才のない管理人が綴ったトイレの落書き
yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。
自然の中を走る鉄道や花とからめた鉄道風景をメインに撮ってます
鉄道を始めバス・トラックなどの写真を中心に、活動報告や国鉄時代の写真などをご紹介しています。gooブログに引っ越しました。
北海道内の鉄道を中心に趣味で撮影しています。 綺麗な風景と一緒に撮りたいですね。
撮り溜めた鉄道写真、気の向くまま新旧織り交ぜローカル私鉄からJRまで色々と公開してます。
鉄道写真を毎日UP! タイムリーネタから情景写真まで、幅広く撮ってます。
小田急ロマンスカーの最近の写真を中心に、Koyapopが撮影したいろんな時代の鉄道写真を紹介しています。
えのきだけの思うがままに書くブログ… 旅行行きたいですよね、おいしいもの食べたいですよね、休みたいですよね、 なんだかんだそんなこと思いながら記事にしていきます。 ゆるーくやわらかーくよろしくおねがいします。
愛してやまない北の鉄道風景と日々のぶつぶつ
地元千葉の路線を中心に季節感、雰囲気、日常を感じられる作風を意識して撮影してます。
日本全国の鉄道情景を季節感を交えて切り取っていきます。国鉄型、JR、中小私鉄までジャンルは多彩です。
鉄道車両 貨物列車 駅撮り 航空機 自然 風景 花 町並み
気まぐれ爺さんの鉄道写真散歩撮影記です、相変わらずの撮影ドタバタ劇をお楽しみください。
只見線をメインに非電化路線やSLをアップします。
鉄道が大好きです。特に只見線や磐越西線が。最近は自転車で日本各地を走っています。夢は日本一周。
「鉄」あり「自然」あり「うまいもの」ありと、テーマは気ままに・・
鉄道写真や鉄道模型、乗りつぶし、鉄道の気になるニュースなどテツ活(鉄道活動)のブログです。
メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
愛する蒸機達が国鉄線上から姿を消して35年の節目2011年に始める、想い出の銀塩鉄道写真の旅。
自分のための備忘録、のんびり書いてます,あわてない一休み!
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(46)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(45)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(44)
キハ27:快速「ミッドナイト」
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(43)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(42)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(41)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(40)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(39)
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(33)
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(32)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(38)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(37)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(36)
C62ニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(35)
【グリーンマックス】「2023年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カトー】「台湾高鐵 700T 6両基本セット & 6両増結セット」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】マイクロエース2023年6月ご案内分東京メトロ6000系 6130編成 晩年 基本6両+セット増結4両セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ281系 特急北斗 5両セット」鉄道模型Nゲージ
2枚同時進行
【トミーテック】6月16日発売! (発売日情報更新:20230608) ジオコレ(ザ・バスコレクション)
【KATO】6月17日Assyパーツ発売 (発売日情報更新:20230608) #カトー
ホビーセンターカトー 6月17日発売 (発売日情報更新:20230608) #kato #ホビセン
【TOMIX】6月16日発売 (発売日情報更新:20230608)#トミックス
【トミーテック】2023年7月~12月発売予定品ポスター掲載 (2023年6月8日発表)
【TOMIX】2023年7月~12月発売予定品ポスター(2023年6月8日発表) #トミックス
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開(2023年6月8日発表)
【Nゲージ】TОⅯIX、JR485系リゾートやまどり、2023年12月発売
河原町駅(仮称)にビルを配置してみる
【トミックス】「2023/6/16発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)