EF65+DE10 名コンビがゆく
国鉄型機関車のコンビが山崎付近をゆきます。 試9947レ EF65 1132 (関)+DE10 1128 ムド 青と朱色の名コンビネーションです。 長岡…
2025/05/16 12:34
【カトー】「JR 特別車両<4935-1>」鉄道模型Nゲージ
CLK講座 ギャップ・フィーダー設置と必要レール類
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その❷ (品番10-2008)
【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【近鉄】桃山御陵前駅
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
【カトー】「2025年6月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
EF210-106 新鶴見機関区 (下枠交差パンタグラフ/新塗装) 2025年5月発売予定 品番:HCSP0284 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
【ホビーセンターカトー】2025年5月発売予定 EF210-106 新鶴見機関区 (2025年5月10日発表)
【カトー】「JR 貨車 コキ102+103 “カンガルーライナーSS60” 8両セット<10-1871>」鉄道模型Nゲージ
CLK講座 スタイロフォーム基台の設計と製作 続編
「美郷山鉄道」 PWM基板の取付ができない…⑩
天気は悪いし体調も悪いし
イセザキモールの鯉のぼり(根岸線EF210)
代走でEF66が運用に就いた5087レ貨物列車を城東貨物線で撮影です(R7.3.17)
稲沢で機関車見学(2)ロクヨン以外にもいろいろと
稲沢で機関車見学(1)EF64がいっぱい
EH200-3+タキ/EF210貨物(名古屋駅)
新鶴見で見たEF210と仲間たち
リベンジのはずが・・・お前はアホか・・・orz
大岡川沿いの桜(根岸線EF210)
久しぶりの撮影でしたが・・・
校庭の横を通過(根岸線EF210)
【甲種輸送】福岡市営地下鉄4000系4128F 甲種輸送 2025-4/1
お花見
EF210 300番台6両のみ新製ほか(JR貨物令和7年度事業計画)
新年度へ向けて
山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(1)
EF65 2085号機とEF65 2090号機 一瞬の並び(R7.2.7)
坂を駆け上がってくる75レ貨物列車 稼働中のEF65全機撮影の巻
EF65同士一瞬の並びの撮影です。(R6.12.2)
吹田タ入換作業運用のEF65 2067号機と大阪タに向かう2097号機撮影の巻(R6.5.15)
夕日を浴びながら高松タに向かう75レ貨物列車 牽引はEF65 2080号機(R6.4.1)
検査切れになるかもしれないEF65 2070号機が牽引する75レ貨物列車を撮影(R6.3.31)
この日に高松タに向かう75レ貨物列車はEF65 2084号機が担当です。(R6.3.30)
颯爽と駆け上がって来るEF65 2074号機が牽引する75レ貨物列車の撮影です(R6.3.21)
夕日を浴びながらEF65 2089号機が牽引する75レ貨物列車を撮影(R6.3.18)
ダイヤ改正日に高松タに向かうEF65牽引の75レ貨物列車を撮影しました。(R6.3.16)
--< にしき倉庫 >--日本の車窓から(9430) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 45
1日前
--< 小向( おぶけ )神社 >--日本の車窓から(9429) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 44
2日前
--< NISHIKIオンラインショップ >--日本の車窓から(9428) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 43
3日前
--< 朝日町防災倉庫 >--日本の車窓から(9427) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 42
4日前
--< またも親切な警告 >--日本の車窓から(9426) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 41
5日前
--< Cord Cafe >--日本の車窓から(9425) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 40
6日前
--< 踏切から右・上近鉄、下JR >--日本の車窓から(9424) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 39
7日前
--< 近鉄とJRを・・・ >--日本の車窓から(9423) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 38
8日前
--< キオクシア朝日テストセンター >--日本の車窓から(9422) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 37
9日前
--< 住宅地に畑 >--日本の車窓から(9421) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 36
10日前
--< 朝日町浄水場 >--日本の車窓から(9420) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 35
11日前
--< 三重郡朝日町の蓋 >--日本の車窓から(9419) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 34
12日前
--< JR関西本線に沿って >--日本の車窓から(9418) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 33
13日前
--< とび太くんと踏切 >--日本の車窓から(9417) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 32
14日前
--< 車庫のジムニー >--日本の車窓から(9416) : JR 関西本線 : 桑名⇒朝日 31
網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~東16)と疎開中の201系の様子です(R7.3.23)
2日前
代走でEF66が運用に就いた5087レ貨物列車を城東貨物線で撮影です(R7.3.17)
3日前
ダイヤ改正日から運行が開始された臨時エキスポライナー(R7.3.15)
4日前
ダイヤ改正前日の撮影です(R7.3.14)
27日前
ダイヤ改正2日前の撮影です。(R7.3.13)
惜別!EF65による関西・高松巡業ラストラン【5087レ&配1792レ編】(R7.3.12)
EF66・HM付きEF510 508号機牽引の貨物列車・新造EF210試運転撮影の巻(R7.3.
3月12日早朝の撮影は並走・離合・被りとなりました。(R7.3.12)
この日が最後となったEF65同士の一瞬の並びと75レ貨物列車の撮影です。(R7.3.11)
683系特急まほろば『安寧』回送、EF66やEF65牽引の貨物列車の撮影です(R7.3.10)
583系クハネ581形35号車によるヘッドマークの変更です。(R7.3.8)
3月7日早朝の貨物列車&西武40000系甲種&EF65一瞬の並びの撮影です(R7.3.7)
(流電・103系行先表示幕撮影編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2
【再掲】(展示車両編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.2)
(クハ103ー247運転室&客室編)吹田総合車両所 車両撮影ツアーに参加してきました(R7.3.
5日前
2025/04/26 ロマンスカーミュージアム
11日前
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(京急3線区間編)
14日前
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(湘南モノレール帰路編)
16日前
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(江ノ電併用軌道)
19日前
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(湘南モノレール)
26日前
転職から・・・色々と悩む3週間
転職2週間・・・未だ鉄なし
転職して1週間・・・
定年退職 今日で終わりましたが。。。
定年退職までもうすぐなのに事件勃発
定年退職まで1週間
2025/03/19 昼食会&埼京線人身事故(当該編成に遭遇)
定年まで2週間を切りました
定年まで3週間
2025/02/09 青梅線E233系 グリーン車試乗へ
ことでん1100形(旧京王5000系)との再会-2-仏生山でデカ1を観察
1日前
新宿に到着する小田急1000形
2日前
【Bトレ】ブルトレ頭出しとスロ81改造の進捗
3日前
房総の209系と211系前パン
6日前
貫通化改造前の京王8000系
7日前
ことでん1100形(旧京王5000系)との再会-1-高松築港
8日前
駒ヶ根駅(飯田線)
11日前
【Bトレ改造】GMスロ81・スロフ81
13日前
昭和の京王線「シーズンダイヤ」といえば!
14日前
家山駅(大井川鐡道)とE34
15日前
東京駅でH5系新幹線と車輌運用
18日前
山スカ115系
20日前
何だか懐かしい「急行 高尾山口」の表示
21日前
駅コンビニNew Daysおむすびと東京駅
23日前
最近気になるクモニ83
3日前
近鉄京都線 その5 20240322
5日前
近鉄京都線 その4 20240322
6日前
近鉄京都線 その3 20240322
7日前
近鉄京都線 その2 20240322
13日前
近鉄京都線 その1 20240322
近鉄奈良線 その2 20240322
近鉄奈良線 その1 20240322
近鉄大阪線 20240322
近鉄奈良線 20240322
近鉄大阪線 その3 20240321
近鉄大阪線 その2 20240321
近鉄大阪線 その1 20240321
近鉄撮りに行ってきた^^ 20240322
東武8000系 8111F (20240218)
冬の房総里山とキハ200 (20240217)
22日前
福知山線脱線事故から20年 関連記事の一覧ページ
信号設備の動作試験は「動くか」だけでなく「動かないか」も確かめる
鉄道業界を襲う運転士不足 「休みが少ない」で離職・転職する人が多い
鉄道会社が造るクラフトビール 近鉄奈良駅前『大和醸造』
瀬戸大橋上で列車が立ち往生 救出まで5時間半かかった事象を考察
鉄道会社の保線業務の意外な実態 実はデスクワークが多い
現車・延長・換算…… 貨物列車の「両数に関する表現」を解説
松本駅の駅弁「山賊焼」 主役と脇役の組み合わせが絶妙な良駅弁
「新缶線チューハイ」は一味抑えた甘さや香りが特徴【マスカット&レモン】
貨物列車が線路に入りきらずケツがはみ出した事件を考察
岳南原田駅『めん太郎』で「普段着の美味しさ」の一杯を食す
【昔話】自動改札機の券詰まり対応が大変だったイベント多客時
カービィカフェ博多を訪問! ワドルディオムライス・くるまほおばりケーキを食す
列車衝突を防ぐための担保をどう取る? 「信号設備」と「人の手」の二段構え
鉄道とは「人と人との距離を縮める仕事」 だから安全が求められる
5日前
近鉄奈良線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
6日前
JR姫新線ダイヤ(播磨新宮~上月間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
10日前
JR和歌山線ダイヤ(王寺~五条間)【2025年3月15日ダイヤ改正】
12日前
JR京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
13日前
近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ変更】
14日前
JRゆめ咲線(桜島線)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
18日前
阪急宝塚本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ改正】
18日前
JR姫新線(姫路~播磨新宮間)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
20日前
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行ダイヤ【2024年3月23日ダイヤ改正】
20日前
JR播但線(寺前~和田山間)ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
21日前
南海多奈川線ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
22日前
JR琵琶湖線データイムダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
27日前
JR舞鶴線ダイヤ【2025年3月15日ダイヤ改正】
27日前
南海本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2024年12月21日ダイヤ変更】
28日前
近鉄志摩線ダイヤ【2025年2月22日ダイヤ変更】
6日前
4945.茨城急行自動車“3115号車”
16日前
4944.茨城急行を参加させた理由
26日前
4943.特装車系統は今後どうする?
4942.ZBC-MUM1NAE【東急バス】
4941.朝日自動車“久喜5019号車”
4940.埼玉スタジアム特定輸送観察(国際興業バス・2025)
4939.埼玉スタジアム特定輸送観察(朝日自動車・2025)
4938.東武バスセントラル・スカイツリー専用車再履修
4937.東武バスウエスト“川越営業事務所”
4936.川越車両センター・OM車
4935.白色LED
4934.西武バス・高速路線マップ
4933.コミュニティバスという表現はBRTと同じレベルになった
4932.東北急行バス
4931.NEXCO全国3社・高速自動車国道上停留所マップ
2025/05/17 12:34
2025/05/17 07:38
2025/05/17 07:08
2025/05/17 06:30
2025/05/17 06:15
2024/05/17 12:34
2024/05/17 07:31
2024/05/17 02:56
2024/05/16 21:21
2024/05/16 20:30
2024/05/16 18:40
2024/05/16 17:22
2024/05/16 12:34
2024/05/16 07:33
2024/05/16 03:47