【ダイヤ改正】JR九州が2025年3月にダイヤ改正実施へ 特急も普通も増発!
佐賀の鉄印 新鳥栖駅と佐賀駅にて
終点駅テツ(469) 諫早駅 その2-長崎県
終点駅テツ(469) 諫早駅 その1-長崎県
長崎港駅へ 長崎臨港鉄道の廃線跡!上海航路は長崎のゴールデンエイジの象徴
交通安全HM付き~ED76
【このオッサンに押されるぞ】九州で見かけた二流と三流の際を進むイナカな方々【周囲が見えぬ人々】
2023 いい日旅立ち・西へ【11】もうひとつの長崎本線
ほとんど列車が来ない...西九州新幹線開業後のJR長崎本線小江駅
885系特急「かもめ」で長崎駅~博多駅へ。長崎本線車窓の有明海が美しい!
終点駅テツ(426) 浦上駅-長崎県
長崎本線 普通列車で下る
衝突事故で廃車になった813系R008編成のこと
終点駅テツ(402) 長崎駅-長崎県
島原鉄道で「あの駅」に行った 長崎~諫早
いよいよ始まった誕生日スペシャル開幕戦ですが、やはりはやとの風時代にはほとんど毎週のように出没していた大隅横川から!!!という気持ちはまるでなく、単にゆっくり休んで昼寝でした。昼過ぎにまさかのビッグアイがやってきたのは想定外でした。吉松に行って撮影すべきだったかもしれません。我が家にひとまず戻りましたが、まさかのWESTERモールさまから荷物が。北斗の拳バスタオルでした。これはインパクトがすごすぎでしょう。温泉に行く際は黒川温泉パーフェクト賞でもらったバスタオルですが、これも使いたいです。ありがとうございました!
いよいよ始まった誕生日スペシャル開幕戦ですが、やはりはやとの風時代にはほとんど毎週のように出没していた大隅横川から!!!という気持ちはまるでなく、単にゆっくり休んで昼寝でした。昼過ぎにまさかのビッグアイがやってきたのは想定外でした。吉松に行って撮影すべきだったかもしれません。我が家にひとまず戻りましたが、まさかのWESTERモールさまから荷物が。北斗の拳バスタオルでした。これはインパクトがすごすぎでしょう。温泉に行く際は黒川温泉パーフェクト賞でもらったバスタオルですが、これも使いたいです。ありがとうございました!
時は来たれり!3月27日の誕生日前後(かなり)に開催する誕生日スペシャル開幕となります。最終の東京まで毎節がスペシャル!と銘打って活動していきたいです。しかし、これだけガソリン代はもちろん、何もかもが高騰している最近、全節旅行というワケにはいきませんので、まさにメリハリをつけた活動になりそうです。ひとまずはレギュラー満タンにしたので、何とか休みになった明日は宮崎県を脱出して活動します!
鹿児島県阿久根市にある肥薩おれんじ鉄道の牛ノ浜駅です駅舎はなく駅前広場から直接1番のりばになります駅舎風の建物はトイレですホームの先には国道3号線をはさんで海が広がります2番のりばへの連絡橋から見える景勝地 牛ノ浜海岸です。甑島を望み、雀瀬(すずめせ)と言われ
誕生日スペシャルもまだ開幕していないのに、来月の予定を考えていました。東京行きや毎月恒例の海幸山幸はさておき、あっけなく埋まってしまいました。今年のGW休暇は9連休になりますが、東京行きで間違いなく大出費になるので(飛行機は往復タダだが)、金曜日の363に乗れたら上出来ではないかと思います。間違いなく近場でのんびり過ごすことになりそうです。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)