東急5050系4000番台 東急東横線特急「Fライナー」飯能行き
JR西日本 ハローキティはるか (σ´∀`)σ 281系 新大阪駅
JR西日本 北陸本線他 ('∀') サンダーバード 大阪駅
西武40050系(ドラえもんラッピング) 東急東横線特急西武球場前行き
京阪 本線 (^○^) 特急 8010F 8060 枚方市駅
京急1000形 京急本線特急浅草橋行き
JR東海 特急ひだ 25号 (*・∀・*) キハ85系 大阪駅
JR東海 特急ひだ 25号 (*・∀・*) キハ85系 新大阪駅
京阪 本線 ( ´∀` )b 特急 3001F 天満橋駅
1月18日(水)名鉄のダイヤ改正
阪急京都線のダイヤ改正案 特集2169
京阪 本線 (∩´∀`)∩ 特急 8008F 枚方市駅
国宝にご満悦
HL編成が代走!特急ライラック
新年早々に京急を撮影
2022年12月25日(その2) 土佐大津方面へ移動。 JR土讃線 後免~土佐大津間の線路脇から〈後免方面〉。 特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D 【動画】特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D 後免方面へ移動し小径から。 普通 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5860D (つづく)...
2022年12月25日(その1) 所用があり車ででかけた帰りに寄り道して撮影。カメラは、「D750&AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」と「Z50&NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」の2台。 JR土讃線 後免~土佐大津間の田園地帯の小径から。雪はすっかり溶けてなくなっていました。 普通 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5861D 後免方面へ移動し線路脇から〈土佐大津方面〉。 特急「南風16号...
2022年12月24日(その2) 寒かったので近くのコンビニのイートインでコンビニコーヒーを飲んでしばし休憩したのち、再度高知城の撮影。 純白の高知城 これで撮影を終了し帰宅。...
2022年12月25日(その2) 土佐大津方面へ移動。 JR土讃線 後免~土佐大津間の線路脇から〈後免方面〉。 特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D 【動画】特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D 後免方面へ移動し小径から。 普通 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5860D (つづく)...
2022年12月25日(その1) 所用があり車ででかけた帰りに寄り道して撮影。カメラは、「D750&AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」と「Z50&NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」の2台。 JR土讃線 後免~土佐大津間の田園地帯の小径から。雪はすっかり溶けてなくなっていました。 普通 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5861D 後免方面へ移動し線路脇から〈土佐大津方面〉。 特急「南風16号...
2022年12月24日(その3) 車道は雪も溶けており、何とか走れそうだったので車で出発。 大津バイパスを後免方面へ走行。 JR土讃線 後免~土佐大津間の高架道路から〈土佐大津方面〉。この辺は降雪量が高知城付近よりも少なかった模様。 普通 高知行(先頭は、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輛) 219D+5851D(後追い) 【動画】特急「南風8号」岡山行 38D 高架道路の反対車線へ移動〈後免方面〉...
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)