JR EF65 500形電気機関車(501号機) 2025年11月発売予定 品番:7116 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
EF65-2000番台 号機別ベストショット:EF65-2036号機 青プレート
「EF65 2000番台 号機別ベストショット」カテゴリを新設
EF65 1000番台(前期型)
高崎機関区 EF65PFやら
【亀山車】 キハ120 301+キハ120 303(岡山色) 網干出場配給
新鶴見で見たEF210と仲間たち
ビル窓に映る(根岸線EF65)
2025年03月09日 今朝の5086レ EF65-2080号機牽引
線路沿いの一本の桜(根岸線EF65)
北東北駅巡り25早春-弘南編(1) 東北新幹線 東京駅 ~キュン♡パスで一気に青森へ!~
【気になる塗装は】EF65 1124号機が構内試運転
【譲渡】除籍後も残る長野総合車両センター保留車の様子
JR東日本 EF651103牽引:チキ工臨
見送る後ろ姿
新顔
【譲渡115系塗装変更!?】NN構内で突如「スカ色」車両が目撃
山陽本線和気ー熊山間 115系撮影(2)
可憐な春の色彩
山陽本線和気ー熊山間 115系撮影(1)
【キュンパス】存続危うし・しな鉄115系6両,SR1系,E127系など狙う
ちびっ子カメラマン(上越線D51)
運行開始に備える
【JR東日本から形式消滅】115系クモハ115-1030が青梅鉄道公園に譲渡(商業誌)
赤穂線日生駅と115系、牡蠣グルメの「五味の市」
たばこ・牛乳
【キュンパス】しな鉄115系・SR1系・松本車両センター様子など(前日譚)
【しな鉄115系】平日6両継続も時刻変更に注意!北しなの線日中消滅ほか
旅行リハビリ始めました 目的地:関門海峡(4)―EF81の残骸に遭遇する
【ダイヤ改正】113系が宇野線に復帰・115系は撤退,227系ワンマン開始
12月21日撮影 HBーE300系による「リゾートビューしらかば」より
本日撮影 塩尻大門にてEF64-1036号機を使ってのハンドル訓練より
本日撮影 塩尻大門にてハンドル訓練を終えたEH200-22号機
2024/03/31 185系C1編成団臨ほか 2週続けて賑わった日
DE10+チキ5000+ホキ800のハンドル訓練を撮る
2024/03/24 E493系・GV-E197系ハンドル訓練ほか盛り沢山だった日
HC85系ハンドル訓練 岸辺駅西側での撮影の巻(R5.2.17)
JR東海・HC85系と12系・201系疎開車の集い(2023.2.19宮原支所)
HC85系・「ひだ」大阪乗り入れハンドル訓練【その2】(2023.2.9)
HC85系・「ひだ」大阪乗り入れハンドル訓練【その1】(2023.2.9)
10月22日撮影 塩尻大門にて、EF64-1010号機によるハンドル訓練の前と後
10月22日撮影 塩尻大門にて、EF64-1010号機ハンドル訓練より
9月25日撮影 E493系ハンドル訓練とE257系5000番台による臨時「あずさ」より
6月25日撮影 塩尻大門にてEH200ハンドル訓練とタキ1000-1000をゲット
Webアップ用に元データをリサイズしています。明暗補正をしている作例はありますが、特に記載が無い限りはトリミング加工はしていません。
気候も良く緑が美しい季節になってきたので、最近あまりやっていなかった流し撮りの練習も兼ねて地元で撮ってきました。近鉄京都線内で、建物などが写り込まずに緑をバックに流し撮りできる場所は、そう多くはありません。写真では広々とした場所に見えますが、左右には看板
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)