お気に入りのサーモン押し寿司
マーロウで濃厚ほうじ茶プリン
2F coffeeのとうもろこしマフィン
コスパ最高!廻転寿司 海鮮の地魚ランチ
やっと熱中症から回復か
俺の名はJ (^j^) とんこつ醤油チャーシュー麺 Jご飯
大人のための「ラムレーズンアイスクリーム」 久保田
三嶋大社で食べたもの
栃木県 那須高原一泊ドライブ旅③!ホテル朝食~編
GarageBluebellは古民家ティールーム。芸術的スコーンを食す
アイスホッケー帰りに福岡市中央区の「八ちゃんラーメン」で息子と夜食
出張ランチシリーズ
【石川町】萬珍樓點心舗で高級中華な味のする朝粥をいただく🥟
「山形牛焼肉 北山」でランチ
【新井薬師グルメ】酔っ払いが辿り着いたのは新井薬師前の家系ラーメン「赤家」
【北海道】またしても泊まる!3度目の「ポルトムインターナショナル北海道」スーペリアルーム室内編
羽田空港→新千歳空港 日本航空 JAL511 A350-900 ファーストクラス搭乗記 no1
【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港
空港でパスタ麺の塩ラーメン/北海道④ー⑧【202505】終
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
ザンギと豚丼 & ロコンジェット(ポケモン飛行機)
セキュリティ関連2件/セ・パ交流戦も後1ゲーム
新千歳空港で昼食に札幌 味噌ラーメン
あんぽてとソフト@北海道 新千歳空港
■飛行機【北の大地 2018~2022】
北海道トマム旅行①羽田空港~トマムへ
【空港ラウンジ】新千歳空港ANA SUITE LOUNGE/お土産編
【北海道】3月2度目の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」朝食編
【北海道】3月2度目のポルトムインターナショナル北海道「下鴨茶寮北のはなれ」で夕食
【北海道】3月2度目の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」ジュニアスイート室内編
阪神1000系がバーミリオンに変更。早速生成AIで再現してみた。
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
通勤乗車/令和7年6月28日
通勤乗車/令和7年6月9日
通勤乗車/令和7年4月29日
京急1000系天賞堂のプラ製品を買ってみた
東急1000系いけたまハッピートレインに乗りました
阪急 宝塚線 (○´~`●) さくらHM 1015F 十三-三国
阪急 宝塚線 SDGsトレイン (∩˙ϖ˙∩) 1013F 十三駅
阪急 宝塚線 (◎ˆ﹀ˆ◎) 1018F 岡町駅
通勤乗車/令和7年3月15日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part2/令和7年3月6日
阪急神戸線快速デビュー/令和7年2月25日
阪急阪神1dayパスの旅Part19/令和7年1月19日
阪急阪神1dayパスの旅Part18/令和7年1月19日
子供の頃は博士と呼ばれた私も思春期とともに鉄道から離れました。 自分の子を持ちプラレールとか触るようになった頃、魂が蘇ってきたのです。 一言でいえば「戻り鉄」幼いころの花形列車はもう居ません。 乗り鉄メイン、たまに撮り鉄のブログです。
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑭稚内駅に上り花たびそうや入線!
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑬ホテル美雪に宿泊&サロベツ合鴨バーガーセットの続き。前回はこちら。『2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~…
ひょんなことから特急 WEST EXPRESS 銀河山陽ルート上り夜行のきっぷが取れました。北関東からいつものように乗りたい列車が目的地目的地は銀河。(すなわ…
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part6/令和7年4月1日訪問
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづきスイッチバックの駅二本木駅の顔出しパネルが出迎えてくれる。改札への通路いきなり駅便(駅の便所)がある。出口の改札チェーンから先には行けない。出口にキップ受箱と運賃表がある。
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part5/令和7年4月1日訪問
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき二本木駅のホームから地下道に下り、改札への地下道地下道の道中に掲示されてる写真類1地下道の道中に掲示されてる写真類2地下道の道中に掲示されてる写真類3地下道の道中に掲示され
こんにちわ。なんか急に暑くなりましたね。私はストレスを貯留しない様に、相変わらずテキトーな暮らし中です 💦 甲陽園地区も早々に梅雨明けしました...…
ひょんなことから特急 WEST EXPRESS 銀河山陽ルート上り夜行のきっぷが取れました。北関東からいつものように乗りたい列車が目的地目的地は銀河。(すなわ…
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part7/令和7年4月1日訪問
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part7の紹介です。⇧前記事のつづき駅舎内シャッター前に掲示板駅舎内シャッター前から、ベンチや自動券売機を見る。二本木駅の駅舎駅舎にかかる駅名標駅前のバス停とベンチと思ったら乗合タクシーでした。駅前には飲料自
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑭稚内駅に上り花たびそうや入線!
2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~⑬ホテル美雪に宿泊&サロベツ合鴨バーガーセットの続き。前回はこちら。『2025年5月~心躍る春、花たびそうやの旅~…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)