第13章 平成5年 紀伊半島飛び石紀行(2)名古屋南紀高速バスとはくほう号で名阪国道を行く
(『第12章 平成5年 紀伊半島飛び石紀行(1)海と山の交響詩を奏でる南紀特急バスと新宮夜行の一夜』の続きです)新宮駅で早々と店を開けていた立ち食い蕎麦に舌鼓…
2025年3月東武xざつ旅で新桐生へ①新桐生から桐生天満宮まで街歩き
2025年4月期アニメ「ざつ旅-That's Journey-」のコラボ企画、東武xざつ旅-あたらしい景色、まだまだあるかも-に行って来ました。漫画家志望の主…
JR福知山線廃線敷探訪Part25の紹介です。⇧前記事のつづき武庫川の全景を見ながら先に進む。先に橋が見える。途中で架線柱らしき柱が出てきた。ん?橋だよな?これ。通ってみたがどうもようわからん。橋渡ってすぐ右にまたしても架線柱らしき柱が出てきた。先に進みます。こ
JR福知山線廃線敷探訪Part24の紹介です。⇧前記事のつづき出口に何か・・・ベンチだった。ベンチいいから照明付けてくれ。トンネル出て左に看板が、北山118って書いてるのが見える。錆びていて読解不能です。出口右には、21 849って見えるけど、21k849mかな?トンネル右は
通勤乗車/令和7年5月10日
通勤乗車/令和7年4月29日
通勤乗車/令和7年4月12日
通勤乗車/令和7年3月29日・30日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part24/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part23/令和7年3月6日
通勤乗車/令和7年3月15日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part3/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part2/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part1/令和7年3月6日
阪急神戸線快速デビュー/令和7年2月25日
通勤乗車/令和7年2月25日
阪急阪神1dayパスの旅Part19/令和7年1月19日
【阪急神戸線・宝塚線】2000系デビュー、8200系は運用消滅。
阪急阪神1dayパスの旅Part18/令和7年1月19日
北海道&東日本パス一人旅2019 3日目② 遊覧船で笹川流れを見るため、山形から新潟へ
北海道&東日本パス一人旅2019 3日目① 険しい石段の先に 出羽三山・羽黒山
北海道&東日本パス一人旅2019 2日目② 奥羽山脈横断、再び山形へ 仙台牛たん~鳴子温泉経由~鶴岡
北海道&東日本パス一人旅2019 2日目① ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所で平日午前中から酒を身体に沁み込ます
2024年の降り鉄を振り返る(後編)
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目② 電車のダイヤは乱れ、スムーズに行けぬアクアマリンパーク
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目③ 海鮮丼を食べるも山形行くのも苦難の道のり
北海道&東日本パス一人旅2019 1日目① 水戸・偕楽園を目指すも、旅の初っ端から大躓き
衝撃的な発表~青春18きっぷの大幅ルール変更について
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その23(帰宅と旅のまとめ)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その22(古風すぎる空港駅)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その21(想定外のJR完乗)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その20(長閑な1時間待ち)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その19(誤記?で生まれた駅名)
宿もとらずに鈍行に揺られ飽きたら終わりの北海道&東日本パス旅~その18(意地の列車乗り継ぎ)
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【近鉄】桃山御陵前駅
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
☆彡 トミーテックさん~戦場の建物A&B~合わせ画像!
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
トンネル設置と駅前の地面整地開始
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C57形蒸気機関車(180号機) 品番:2005 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
JR SLばんえつ物語(オコジョ展望車)セット 限定品 品番:98933 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)