ED761017 14系客車
国鉄 ED7679牽引:荷物列車(日豊本線)
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
定年まで2週間を切りました
【鉄道NEWS】 JR貨物 EF65・ED76・EF81の定期運用が終了
【ダイヤ改正】EF81 303号機「銀釜」含む機関車8両全て運用撤退(報道)
ED76500番台牽引:旧型客車列車
KATO ED76 0 後期形 入線‼️ (品番3013-4)
KATO ED76 0 後期形 入線‼️ (品番3013-1)
九州鉄道記念館 鉄道の日イベント展示 EF81-404+ED76-1022
KATO ED76 500 JR仕様 入線‼️ (品番3071-2)
交通安全HM付き~ED76
サラヴァ、福岡・・・(その8・2日目中盤)
サラヴァ、福岡・・・(その5・2日目前半)
福岡県筑後市西牟田にある鹿児島本線の駅、JR西牟田駅です無人駅で小さな駅舎があります壁面に掲げられているイラストは筑後市のPRキャラクターはね丸です待合室にはチャージ機能付き自動券売機が設置されていますホームは相対式2面2線すぐ東側には九州新幹線の高架線がある
福岡県筑後市西牟田にある鹿児島本線の駅、JR西牟田駅です無人駅で小さな駅舎があります壁面に掲げられているイラストは筑後市のPRキャラクターはね丸です待合室にはチャージ機能付き自動券売機が設置されていますホームは相対式2面2線すぐ東側には九州新幹線の高架線がある
昨日でGW休暇10連休が終わりました。また明日から現実に戻りますので、GW休暇中の活動報告を。4/26→会社の一斉有休取得日により10連休となった。相当にバテていたので、完全休養日に充てる。4/27→両親が手がけている畑の草刈り、土壌整備、トマト屋根作り。昼寝をして温泉へ。4/28→国分に行き見にいく。昼寝をして温泉へ。4/29→2日連続見にいく。昼寝をして温泉へ。4/30→宮交1日乗車券でバス旅という名の飲んだくれ旅行。戻ってから温泉へ。5/1→前倒しで毎月恒例の海幸山幸乗車。戻ってから温泉へ。5/2→数日前にいきなり決めた36ぷらす3に乗車。戻ってから温泉へ。5/3→数日連続4時起きのツケ..
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)