鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
1件〜50件
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
【Nゲージ】KATO、251系スーパービュー踊り子、新塗装の基本セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、相鉄バスオリジナルバスセットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR103系3000番代冷房車、川越・八高線4両セットBを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
【Nゲージ・バス模型】バスコレクション、関東バス3種を購入 ≪9弾、15弾、全国バスコレクション≫
【鉄道・ニュース】JR東日本、E657系を改造した夜行特急列車の導入を発表。2027(令和9)年春に運行開始を予定
1号機はスノープロウ付き。関ヶ原の近くならではの対策ですね。かつては東京機関区、中央本線、仙山線などの経歴の持ち主にみえますか?凄い電気機関車なんですよ。日本国有鉄道 大宮工場 昭和30年改造。博物館なので安泰かと思っていましたが、まさかの閉館、機関車解体・・・大正、昭和初期、GE輸入車、国鉄改造車、凸型などなど電気機関車好きの私には、たまらない場所でした。2013年9月 近江鉄道ミュージアム...
高宮駅から近江鉄道多賀線に乗車しました。多賀線はわずか2.5kmの短い路線、「多賀大社」への参詣路線です。かつてはビール工場やセメント工場などへの専用線も延びていた貨物路線でもあり、高宮駅には貨物ヤードがあったそうです。多賀線電車で見えませんでしたが、3番線の外側には多数の側線が残っているらしいです。列車は線内唯一の途中駅のスクリーン駅に停車。面白い名前ですね。「スクリーン」と名の付く企業の敷地内にあるそう...
近江八幡駅から八日町駅を経由して近江鉄道本線の彦根行きに乗車しました。列車は愛知川(
新八日市駅から近江鉄道八日市線の近江八幡行きに乗車しました。八日市線は「万葉あかね線」という愛称が付けられています。ということは「万葉集」と関係あるのかな?で、調べてみると由来は・・・『沿線にある万葉の森船岡山には額田王が詠んだ万葉集の「あかねさす…」の和歌が刻まれた石碑が立つことから。 近江鉄道700形電車「あかね号」とも関係がある。』万葉の森船岡山の最寄りは市辺駅だそうです。さて、列車は田園風景の広がる中...
八日市駅から隣の駅まで歩きます。隣の駅とはすぐ近くにある八日市線の新八日市駅。道のり700m、徒歩で9分ほどです。貴生川方の踏切を渡ります。そこから八日市駅が望めました。手前にはクロッシング。複線に見えますが、右が本線、左は八日市線です。振り返ると、もう一つの踏切の先で八日市線が右に離れて行きます。あの踏切を八日市線に沿って右に進むこと数分、道路から奥まったところに目的の駅がありました。新八日市駅です...
玉桂寺前駅から信楽線を貴生川駅まで戻ってきました。ここで近江鉄道に乗換えです。乗車車両はモハ1810+モハ810の2連。非貫通3つ窓の顔をした800系は近江鉄道の主力車両のようです。車内は全席ロングシートでした。1番線の出発です。 列車は野洲川を越えて、水口の町を抜けて北上。かなり古そうなトンネルを徐行しながら進むと日野駅に到着です。日野駅では青い西武車両(300形?)と列車交換。ちょっと荒れた駅構内に踏...
【阪急】甲陽園駅をモチーフにした駅ジオラマ製作に着手(3)
阪急 京都線 (^o^) 7304F 富田-高槻市
阪急京都線の車両 特集2381
卒FIT電力、阪急電車を走らせる。
2010年 (1) 法金剛院@京都花園/赤マンマ@嵐山/酒好@4丁目10Jun24
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品<10-2033>」鉄道模型Nゲージ(25)
六甲山の夏山びらき・グルーム祭に参加する 油コブシから六甲山上 阪急ハイキング
2020年 (265-2) 成福院/小林公園/ネパール家庭料理/板宿商店街クルーズ25Jun16
【グリーンマックス】「阪急7300系(京都線・7326編成)増結用先頭車2両セット(動力無し)<32023>」鉄道模型Nゲージ(25)
宝塚遠征の民の試練【遠征あるある】
【カトー】「阪急電鉄2350形<PRiVACE(プライベース)> 特別企画品<14419-9>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成)基本6両編成セット(動力付き)<32022>」鉄道模型Nゲージ(25)
2020年 (264-3) 団ぷ鈴みたらし団子/南天あじさい/月読神社/イタごはん25Jun12
【余剰車】阪急8200系が今津北線で営業運転開始
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。