鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(390)
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その10
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(381)
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その9
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その8
【函館2泊3日旅】3日目:JR函館本線(鹿部回り)森駅、大沼国定公園、函館元町エリア散策
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その7
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❷ (品番 10-1880 )
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その6
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その5
KATO C62 3 北海道形 入線‼️ (品番 2017-3)
11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その4
ドームは難しい〜(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ゆるっとスプラッシャー
鉄道省6750の製作・ゆるっと煙室サドル
鉄道省6750の製作・ゆるっとフロントデッキ
鉄道省6750の製作・煙室を付けました。(^^ゞ
鉄道省6750の製作・ゆるっとツギハギ細工(^^ゞ
ハンダ付けしました!(^^ゞ
ワールド工芸のキット
ギラギラ真鍮ウェイト!(^^ゞ
ゆるっとフレーム補強!?(^^ゞ
尾小屋鉄道キハ2
【NゲージDCC】デコーダーの再利用~AYA036-1 Next18 Adapter Board~(デコーダ側)【Next18】
鉄道省6750の製作・ゆるっとキャブ側板
人生初・修理依頼をいただきました!(^^ゞ
標識灯の作り方!?(^^ゞ
京成電鉄 側面再現LED表示 その91です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ROM更新で『Nishi-Magome』から『Nishi-magome』に変更 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000形系列の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿して…
京成3100形 側面LED再現表示【その34】です。 ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なっている場合があります。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と・・・ 簡体字表記、さらに・・・ 以上をを組み合わせると・・・ と、実車と同じ表示になります。 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000系列やAE形の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 京成電鉄3100形 側面LED再現表示 ✈快特…
京成電鉄 側面再現LED表示 その90です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ROM更新で『Inzai-Makinohara』から『Inzai-makinohara』に変更 今回は以上です。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した京成3000形系列の側面LED再現表示は、上部または右側のカテゴリー『京成電鉄 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 この表示はpix…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。