鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
1件〜50件
吉里吉里》ミニ独立国の痕跡が、まだわずかに残っていた頃《日本縦断紀行Classic 33日目-1
本州最東端の駅と、鯨と海の科学館<日本縦断紀行Classic 32日目-3 岩手船越>
飯田線:クモユニ147
キハ20系:キハ52156(国鉄時代)
蒲原鉄道バス:いすゞCJM
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
大井川鉄道:312系(元西武鉄道351系)
超弩級ローカル線・山田線を行く<日本縦断紀行Classic 32日目-1 盛岡→釜石>
信楽高原鐵道
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(2)【会津川口→只見】
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(1)【会津若松→会津川口】
飯田線:119系電車(登場当初)
超ローカル線の旅
思い出のスタンプ帳・・・ローカル線駅巡り。
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
危うく忘れるところだったカプラーを取り付けw スペーサーにネジ止めするだけの簡単なお仕事です ^^; んで有難い御言葉頂かないように恒例のラベリング 車番は特に深い意味ありませんw にほんブログ村
室内側をマスキングして床下側もぷしゅ~っとw 別で塗ってた床下機器をネジ止めして下回り塗装完了 \(^o^)/ さぁ~ いよいよ一番の問題の車体塗装だw にほんブログ村
う~む… (・–・;)ゞ やっぱNEXTのって短いよな・・・ まぁこれをどう1500に見せるかが勝負な訳でw んだ はしりゃ~わからんw にほんブログ村
2000の室内床色 スプレーであるかな~? って呟いたら これなんてどう?と言われたやつを買ってみた フラットフレッシュ ん~どうでしょう? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
よ~やく再版された排雪器を付けてみた スカートがデカいのかそのままでは付けられず ワッシャー噛ませて固定 したけんどもレールとの隙間がほぼ皆無w スカート切り詰めるか・・? (;一_一) にほんブログ村
放置プレイしてたのを久しぶりに引っ張り出してみた 決して忘れてた訳では無いのですよw どちらも屋根肩の処理が待ってます・・ 6連の方は下回りも作らないとなぁ~・・ 床下機器類ど~しよう・・? (;一_一) にほんブログ村
近鉄南大阪・吉野線系統に6A系を投入 特集2385
近鉄大阪・名古屋線に1A系を投入 特集2384
鉄道1078 名古屋の鉄道を楽しんだ 近鉄名古屋線にもちょこっとだけ乗車
【グリーンマックス】「近鉄5200系(更新車・2250系塗装)4両編成セット(動力付き)<50803>」鉄道模型Nゲージ(25)
近鉄電車1026系「ならしかトレイン」【8】
11年間続いた近鉄5800系のデボ1形ラッピング車がもとに戻りました。
今話題の近鉄新型一般車両の「青色」をAIで再現してみました。
近鉄の「青色」の新型一般車両のデビューが正式に発表となりました。
【グリーンマックス】「近鉄5200系(更新車・車番選択式)4両編成セット(動力付き)<32025>」鉄道模型Nゲージ(25)
近鉄新型一般車両8A系に新たなカラーリングと1A系が登場か。
【駅訪問記vol378】 和歌山線・近鉄吉野線 吉野口駅
【駅訪問記vol374】 近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅
近鉄8A系が2025年ローレル賞の受賞決定
近鉄名阪特急「ひのとり」2025【1】
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット<335627>」鉄道模型Nゲージ
293822850_780118016514499_5940714996073705072_n.mp4 て事で出場試運転 ^^;; あ… おパンT上げ忘れたw
線を極力増やしたくないんで方渡りにしてみる・・ んが一か所は両渡りにしないとダメか・・ (;一_一) って事で兎にも角にもケーブルを大量生産w んで各車に配線して完了~ \(^o^)/ したけんども先頭も2本通しときゃ良かったかなぁ… にほんブログ村
290898081_454028409890908_6379653093181569596_n.mp4 ライト制御はいつもの永末デコーダ 赤い箱も復活したんで設定も難なく終了 \(^o^)/ トカ113の電気工作はこれでほぼおわり ( ̄▽ ̄) 次は最もめんどぉくっさぁ~な 車番他のレタ貼り作業が待ってるw にほんブログ村
電車や客車の編成は大きめのタッパに 写真と一緒に編成で入れて保管してるんですが カマなどは車両箱に写真を印刷した ラベルシールを貼り付けてます ちょうどいいサイズのがあるんですよw ^^;; んでこの写真撮影の為にも花月園は重要なのです (ぉ にほんブログ村
285740685_337087388500554_5117332268640307815_n.mp4 予定には無かったけんどもいぢりだすw LS5KATOとLS5FXにオープンサウンドの 京急新1000を書き込んでパンタ車にそれぞれ組み込みます スピーカーは室内灯の導光板に直付け (笑 動画も撮ったんだけんども某ウェザーさんの音声消し忘れてた ^^;; ジャンパ線も付けないとなぁ・・ にほんブログ村
一旦延期となった花月園の宿泊営業がついに終わりという事で 有志を集めて惜別運転会を開催しました 普通の平日の開催でこじんまりとしたモノになりましたが 各々楽しんで頂けたようで良かったです ^^; んで前日(当日朝)まで宿泊していたのが 知り合いのグループだったので これは行かねばなるまい! と眠い目をこすり朝一で突撃! 何とか間に合ってお見送り出来ました ^^;; て事でチェックインまでの時間がたっぷりあったので 人生2度目の修善寺虹の郷へ (笑 旅客鉄道に乗りまくりしましたw 既に短文投稿サイトなどで告知されましたが 花月園さんは日貸し..
某オクシナでポチっとなしたらあんれまぁ~ 車輪保護も嵌ったままのホントのデッドストックやんw んでおパンツと運番表示器を付けてみた ^^; 更に付属編成は海仕様にするんで下回りを一度ばらして ニュートラルグレーをぷしゅ~っと ( ̄▽ ̄) うむ イイかんぢw にほんブログ村
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。