鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急京都線の車両 特集2381
卒FIT電力、阪急電車を走らせる。
2010年 (1) 法金剛院@京都花園/赤マンマ@嵐山/酒好@4丁目10Jun24
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品<10-2033>」鉄道模型Nゲージ(25)
六甲山の夏山びらき・グルーム祭に参加する 油コブシから六甲山上 阪急ハイキング
2020年 (265-2) 成福院/小林公園/ネパール家庭料理/板宿商店街クルーズ25Jun16
【グリーンマックス】「阪急7300系(京都線・7326編成)増結用先頭車2両セット(動力無し)<32023>」鉄道模型Nゲージ(25)
宝塚遠征の民の試練【遠征あるある】
【カトー】「阪急電鉄2350形<PRiVACE(プライベース)> 特別企画品<14419-9>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成)基本6両編成セット(動力付き)<32022>」鉄道模型Nゲージ(25)
2020年 (264-3) 団ぷ鈴みたらし団子/南天あじさい/月読神社/イタごはん25Jun12
【余剰車】阪急8200系が今津北線で営業運転開始
阪急 京都線( ^ω^ ) 3329F 十三駅
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) & 増結セット(4両)<10-2031><10-2032>」鉄道模型Nゲージ(25)
4月6日(水)月曜から3日間続いた、乗り鉄青春18きっぷ旅ですが、とうとう最終日です。寂しいような、ちょっとホッとするような…。(;・∀・)松本城、モーニ...
4/6(水)8時過ぎ。松本駅に降り立って、すぐに松本城へ行きました。松本の街は、川もあって、あちこちに水があって、歩いていても気持ちが良いので、大好きな場...
4月6日(水)初日の松本は最高気温が10度以下で寒すぎたし雨だったので、喫茶店に入って終わった(⇒★)…ので。どうしても松本城に行きたくなった!もしかした...
4月5日(火)午前中だけの、乗り鉄の最後は、しなの鉄道です。ルートは、糸魚川→直江津→妙高高原→長野。しなの鉄道と言うと、115系のいろんな色の車両がある...
4/5、直江津から、今度はトキ鉄の「はねうまライン」に乗りました。これで、妙高高原まで行って、そこからしなの鉄道で長野まで行くことにしてました。午前中でつ...
4月5日(火)のハナシです。糸魚川を朝出て、直江津経由で妙高高原、そしてそこでしなの鉄道に乗り換えて長野まで行く…という、青春18きっぷを使わない予定でし...
こんばんは。ようやく4月4日に乗った、大糸線の動画を繋ぎました。お天気アレで、暗いし、電車の窓ガラスに車内が反射しちゃうわで、イマイチどころかイマサンみた...
4月4日(月)朝5:47出発。青春18きっぷ後半戦の主な目的は「大糸線に乗る」でした。しかし、前日から冷たい雨で。やっぱ雨女だ…。(´・ω・`)高尾から松...
千綿駅から長崎行きのシーサイドライナーに乗車して大村駅に到着です。2番線の到着。ここで下車します。 大村駅は長崎県大村市東本町にある大村市の代表駅で、路線名にもなった主要駅。現在は長崎空港の最寄り駅でバスが出ています。距離的には隣の諏訪駅が近そうですが、公共機関があるのかはよくわかりません。大村線のこの辺りでは西九州新幹線が並走することになりますね。嬉野温泉~諫早間には新駅がひとつ開業予定です...
中央線で松本から帰る途中、桃の花を眺めたくなり、春日居町駅でおりました。本当は新府という駅にしようと思っていたのですが、新府駅は、もっと寒いところにあるの...
今日は青春18きっぷを持っていると買える「トキ鉄18きっぷ」1000えんを買って直江津方面へ行きます!サヨナラ糸魚川駅。もう来ないかもしれないけど、楽しか...
南小谷のパン屋さんでパン買って、ビール飲んだ後、また駅に戻って大糸線の最終アプローチの1輌に乗った。松本から来たのは、この水色の普通列車で。南小谷駅には、...
松本駅に着きました。極寒です。((((;゚Д゚)))))))1時間半くらい街歩きの予定だったのですが、松本城の桜も大して開いてないし、雨は止んでるけど、空...
雨が止まない中、早朝に家を出ました。あー今回もやっぱ雨オンナだなぁ〜。(´・ω・`)途中八王子で乗り換え時に、ピッカピカの機関車がキタ!!八王子名物、オイ...
今回は、青春18きっぷの2回目と3回目を使っての新潟往復でした。一日目は土合駅、二日目は新津観光が目的でした。■旅の時刻表■ >3月22日(火)橋本→ 土...
3月23日(水)新潟へ行くのも遠いが、帰りも遠い。(笑)新津からは、長岡行きで、乗り換えて水上まで行く。そこからはロングシートの電車で高崎まで行って、その...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。