鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
空コキとクールコンテナを走らせる
コキ104の汚し
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキフ10000形(3個積み・コンテナなし)<HO-746>」鉄道模型HOゲージ(25)
コキ106にあれこれ付けてみる
ぽち 名古屋店 で大団円に
JR貨車 コキ106形テールライト付
交流と交直両用電気機関車勢揃い
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
マイクロエースの183系1500番代+189系特急しおさい増結(M)2両セット増備
コキ106にエアホースを取り付ける
名古屋 ラディッシュ
TOMIX 黒字やん、
【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その5
私有セメント会社のタンク車を走らせる
小湊鐵道
【改造着手か】三岐譲渡211系SS8編成が保々車庫内で分割
七夕の夏
PP運転
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
梅雨が明けたら七夕
正統派客レ
珍ドコ編成
【続報】西浜松留置中211系GG5編成にも「流鉄」ポスター貼付
6月21日・22日撮影 東線貨物2083レ EH200が牽くコンテナ貨物より
【新動向】三岐譲渡元211系SS3,SS8編成の疎開先が変更
【譲渡へ】西浜松留置中211系に「流鉄」ポスター貼付
6月15日撮影 飯田線と辰野線にて「辰野ほたる祭り号」を撮影
6月14日撮影 辰野線にて211系による「辰野ほたる祭り号」から
6月8日撮影 麦秋と東線貨物2083レと・・
東急5080系中間車6両の甲種輸送が今日ありましたが、13時まで会議で撮影に行けず。トイレへ行くフリをして、ベランダから撮りました。(笑)「これをもって5...
キハ281系 甲種回送 (登場時塗装)≪函館本線 札幌駅≫ 札幌駅に初登場!キハ281系900番台 甲種回送キハ281系の定期運用も残すところ、あと1ヶ月あまり。JR北海道で初めての新型特急型気動車として1994年3月ダイヤ改正でデビューしたキハ281系ですが、2022年9月末をもって特急北斗の定期運用から引退となります。これにあわせて、先頭車のうち1両(キハ281-901)が登場時の復刻塗装となって8/29にデビューします。キハ281系は、そ...
今日は仕事が長引き、結局、長津田での甲種輸送には、まったく、間に合わなかった。(´・ω・`)帰りの横浜線の中から、甲種輸送された車輛と機関車が一瞬見えたの...
今日は二度寝のつもりが、よく眠ってしまい、今起きました。ねむー。(=_=)zzzzz。昨日の流鉄に乗った時の動画、まとめました。7分もありますが、最後の幸...
8/11(木・祝)早起きして、地元駅から横浜までわざわざ行って乗ったのはコチラです!!元町・中華街駅 から西武秩父駅まで、乗り換えなしで行ける「Sトレイン...
少し前、7月27日のハナシです。夕方から川崎で仕事だったので、1時間前に家を出て、また鶴見線に乗ってきました。前回は海芝浦駅(→★)まで行ったのですが、今...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。