鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
大洗鹿島線 奪取☆
都会のローカル線
珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
フォーカシング in 台湾
コウノトリに会えるかもしれない駅
キュン♥️パスで行く!アラカンぼっちの東北乗り鉄大冒険
東滝川駅 廃止 ~2025年3月ダイヤ改正~
ジョバンニが乗る列車〜もうひとつの銀河鉄道
富士急行線1200形:富士急標準色
脱線車両を放置「いすみ鉄道」社内で何が起きた? かつてはローカル線再生の優等生だったのに
2025/02/09 八高線へ(その2)
2025/02/09 八高線へ(その3)
2025/02/09 八高線へ(その4)
ヤクルトで意思を持つ
今年も渋い写真で新年のごあいさつ
南海 高師浜線 さよなら2200系HM (*c*) 2231F 高師浜駅
可憐な春の色彩
エイプリルフールですか?
小湊キハ200、開業100周年ヘッドマークが水鏡に映える
小湊キハ40、梅が車窓を彩る
京成松戸線 Hello!Matsudo Lineヘッドマーク付きN800形を撮る
能勢 妙見線 トム号 (#♡-♡#) 5108F 川西能勢口駅
雨上がりの水仙
大阪メトロ 御堂筋線 '‐' 相互直通運転開始55周年記念HM 31601F なかもず駅
南海 高野線 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 生誕20周年記念銀魂展HM 6001F+6907F 堺東駅
開花
Hello!MatsudoLine記念ヘッドマーク付き京成3000形登場
松虫通高架・津守5号踏切~南海2200系復刻塗装【9】
583系クハネ581形35号車によるヘッドマークの変更です。(R7.3.8)
君ヶ浜
こんにちは!見枝子(中2)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左が左からウチ・見枝子、梨衣沙(中2)です。学校の遠足で宇和島に来ました。そこでお城を見に行きました。右のモデルは保子さん(30歳・下着店店員)です。神社に行っていますね。 今日は「JR予讃線」をお送りします。今回が最終回です。 最終回の今日は伊予大洲(いよおおず)駅~宇和島駅までを走ります。 では、伊予大洲駅からしゅっぱーつ! 伊予大洲(内子線のりかえ) ↓↑ 西大洲(にしおおず) ↓↑ 伊予平野 ↓↑ 千丈(せんじょう) ↓↑ 八幡浜(やわたはま) ↓↑ 双岩(ふたいわ) ↓↑ 伊予石城(いよいわき) ↓↑ 上…
こんにちは!波留斗(小3)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左からぼく・波留斗、ゴードン(たぬき・♂1歳)です。たこあげをしているところです。大きくあがるかな? 前回に引き続き、「JR予讃線」をお送りします。 今回は松山駅~伊予大洲(いよおおず)駅までを走ります。 では、松山駅からしゅっぱーつ! 松山(伊予鉄道のりかえ) ↓↑ 市坪 ↓↑ 北伊予 ↓↑ 伊予横田 ↓↑ 鳥ノ木 ↓↑ 伊予市(伊予鉄道のりかえ) ↓↑ 向井原(むかいばら)←→伊予大平←→伊予中山←→伊予立川←→(内子線へ) ↓↑ 高野川(こうのかわ) ↓↑ 伊予上灘(いよかみなだ) ↓↑ 下灘 ↓↑ 串 ↓↑…
こんにちは!雄太郎(小6)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左から匠海(小6)、アメリカ人のサミー(12歳)、ぼく・雄太郎です。公園でサッカーをしていますね。 今日紹介するのは「JR予讃線」です。 今回は伊予小松駅~松山駅までを走ります。 では、伊予小松駅からしゅっぱーつ! 伊予小松 ↓↑ 玉之江(たまのえ) ↓↑ 壬生川(にゅうがわ) ↓↑ 伊予三芳 ↓↑ 伊予桜井 ↓↑ 伊予富田 ↓↑ 今治(いまばり) ↓↑ 波止浜(はしはま) ↓↑ 波方(なみかた) ↓↑ 大西 ↓↑ 伊予亀岡 ↓↑ 菊間 ↓↑ 浅海(あさなみ) ↓↑ 大浦 ↓↑ 伊予北条 ↓↑ 柳原 ↓↑ 粟井 ↓…
ドーブリジェン(こんにちは)!マディナ(33歳)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは手前左から息子のヴィタリー(2歳)、上の娘のヴェロニカ(9歳)、下の娘のジナイダ(5歳)、奥左から夫のラヴレンチ(33歳)、私・マディナです。子どもたちが遊んでいるところを私たち親が見守っています。 前回に引き続き、「JR予讃線」をお送りします。 今回は観音寺(かんおんじ)駅~伊予小松駅までを走ります。 では、観音寺駅からしゅっぱーつ! 観音寺 ↓↑ 豊浜 ↓↑ 箕浦 ↓↑ 川之江 ↓↑ 伊予三島 ↓↑ 伊予寒川(いよさんがわ) ↓↑ 赤星(あかぼし) ↓↑ 伊予土居 ↓↑ 関川(せきがわ) …
こんにちは!禎治(中1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは右下が左からぼく・禎治、勝海(小5)です。ただ今うどんを食べています。ではでは…ん!おいしい!!(ワラ)左上のモデルは豊子さん(67歳)です。お遍路さんに行っているのでしょうか? 今日からJR線は四国ロードに突入です!! 今日紹介するのは「JR予讃線」です。路線が長いので5回に分けてお送りします。 今回は高松駅~観音寺(かんおんじ)駅までを走ります。 では、高松駅からしゅっぱーつ! 高松(高徳線、ことでんのりかえ) ↓↑ 香西 ↓↑ 鬼無(きなし) ↓↑ 端岡(はしおか) ↓↑ 国分(こくぶ) ↓↑ 讃岐府中(さぬき…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。