鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
吉里吉里》ミニ独立国の痕跡が、まだわずかに残っていた頃《日本縦断紀行Classic 33日目-1
本州最東端の駅と、鯨と海の科学館<日本縦断紀行Classic 32日目-3 岩手船越>
飯田線:クモユニ147
キハ20系:キハ52156(国鉄時代)
蒲原鉄道バス:いすゞCJM
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
大井川鉄道:312系(元西武鉄道351系)
超弩級ローカル線・山田線を行く<日本縦断紀行Classic 32日目-1 盛岡→釜石>
信楽高原鐵道
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(2)【会津川口→只見】
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(1)【会津若松→会津川口】
飯田線:119系電車(登場当初)
超ローカル線の旅
思い出のスタンプ帳・・・ローカル線駅巡り。
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時) 2両セットB<336273>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 国鉄413系 (北陸本線・旧塗装) 3両セットB<336280>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 伊豆急行8000系 (TA-6編成) 3両セットE<335207>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
TOMIX 黒字やん、
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
駅前ホテルを作る(前)
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
鹿児島交通の国分営業所管轄で運行している、国分・隼人循環と市街地循環系統の路線再編成が行われ、10/1にダイヤ改正が実施されました。 今回の路線再編成で、国分・隼人循環は循環内回り(右・左)、市街地循環は循環外回り(右・左)になり、霧島市役所近くにある国分生協病院に乗り入れる様になりましたが、市街地循環の医師会医療センター~上小鹿野間は廃止になっています。 また、市街地循環系統の国分駅ロータリーへの乗り入れは廃止になりまhした。 循環内回りは国分生協病院又は国分駅を起点の循環、循環外回りは医師会医療センターを起点の循環になり、運賃も見直され、大人200円・小人100円の均一運賃に変更されました…
こんにちは!直之(高1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは走っているのがぼく・直之、ボールを追いかけているのは左から球矢(高1)、シクロ(ねこ・♂3歳)です。誰かがヒットを打って、ぼくがホームインまで走っていますね。 今日紹介するのは「JR土讃線」です。路線が長いので、何回かに分けてお送りします。 今回は香川の多度津駅~徳島の大歩危(おおぼけ)駅までを走ります。 では、多度津駅からしゅっぱーつ! 多度津(予讃線のりかえ) ↓↑ 金蔵寺(こんぞうじ) ↓↑ 善通寺 ↓↑ 琴平(ことでんのりかえ) ↓↑ 塩入 ↓↑ 黒川 ↓↑ 讃岐財田(さぬきさいだ) ↓↑ 坪尻 ↓↑ 箸蔵(…
こんにちは!信吾(高1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは右が手前がジャマイカ人のアントン(16歳)、そのあとを追いかけているのがぼく・信吾、奥が賢一(高1)です。短距離走を走っていますが、アントンがとにかく早い!左のモデルはかれん(小3)です。動物園に行っていますね。 今日紹介するのは、「とさでん 桟橋線」です。 路線は高知駅前駅~桟橋通五丁目(さんばしどおりごちょうめ)駅までを走ります。 では、高知駅前駅からしゅっぱーつ! 高知駅前(JR(土讃線)のりかえ) ↓↑ 高知橋 ↓↑ 蓮池町通(はすいけまちどおり) ↓↑ はりまや橋(伊野線、後免線のりかえ) ↓↑ 梅の辻 ↓…
こんにちは!桃菜(中2)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左からウチ・桃菜、凛歩ちゃん(高1)です。これから学校です。ウチら2人は女子校に通っているので(*^。^*) 前回に引き続き、「とさでん 後免線」をお送りします。 今回は領石通駅~後免町(ごめんまち)駅までを走ります。 では、領石通駅からしゅっぱーつ! 領石通 ↓↑ 清和学園前 ↓↑ 一条橋 ↓↑ 明見橋(みょうけんばし) ↓↑ 長崎 ↓↑ 小篭通(こごめどおり) ↓↑ 篠原 ↓↑ 住吉通 ↓↑ 東工業前 ↓↑ 後免西町(ごめんにしまち。JR(土讃線)のりかえ) ↓↑ 後免中町(ごめんなかまち) ↓↑ 後免東町(ごめ…
こんにちは。茶々(ヨークシャテリア・♀1歳)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは右から私・茶々、陽菜(小5)です。お花に囲まれて幸せモード(*^。^*) 今日紹介するのは、「とさでん 後免線」です。 路線が長いので、2回に分けてお送りしますが、今回ははりまや橋駅~領石通(りょうせきどおり)駅まで走ります。 では、はりまや橋駅からしゅっぱーつ! はりまや橋(伊野線、桟橋線のりかえ) ↓↑ デンテツターミナルビル前 ↓↑ 菜園場町(さえんばちょう) ↓↑ 宝永町 ↓↑ 知寄町一丁目(ちよりちょういっちょうめ) ↓↑ 知寄町二丁目(ちよりちょうにちょうめ) ↓↑ 知寄町(ちよりちょ…
こんにちは。良男(小4)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは下が左からぼく・良男、真男(小2)です。地震体験の施設の前にいますが、ガタガタとしてて怖い…(T_T) 上のモデルはタミー(あひる・♀1歳)です。民家の前にいますね。 今日紹介するのは、「とさでん 伊野線」の続きです。 今回は鏡川橋駅~伊野駅まで走ります。 では、鏡川橋からしゅっぱーつ! 鏡川橋 ↓↑ 鴨部 ↓↑ 曙町東町 ↓↑ 曙町 ↓↑ 朝倉 ↓↑ 朝倉駅前(JR(土讃線)のりかえ) ↓↑ 朝倉神社前 ↓↑ 宮の奥 ↓↑ 咥内(こうない) ↓↑ 宇治団地前 ↓↑ 八代通 ↓↑ 中山 ↓↑ 枝川(JR(土讃線)のり…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。