鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
あじさい電車に乗る(3)いざ強羅へ(後編)
あじさい電車に乗る(2)いざ強羅へ(前編)
あじさい電車に乗る(1)箱根湯本で出発準備
GSE70000形ホームウェイ1号、箱根湯本到着
箱根登山電車の旅、大平台から1番上の強羅へ
箱根登山電車1000形ベルニナ、大平台の紫陽花と
大平台の発車シーン、1000形ベルニナと3000形アレグラ
箱根登山電車、1本逃してやって来たのは・・・!
箱根登山電車モハ1形モハ2形、最後の旧型車
箱根登山電車2000形サンモリッツ号、塔ノ沢での離合シーン
箱根登山電車1000形ベルニナ号で塔ノ沢へ
【トミックス】「箱根登山電車 3000形アレグラ号セット<98149>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「箱根登山電車2000形サン・モリッツ号(アレグラ塗装)セット<98148>」鉄道模型Nゲージ
箱根登山電車を撮影する 1000形 ベルニナ号 2000形 サン・モリッツ号
ロマンスカー、あじさい列車、ロープウェーetc.|箱根旅〈1〉
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
時刻表が好きな件
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
【Nゲージ・バス模型】バスコレクション、関東バス3種を購入 ≪9弾、15弾、全国バスコレクション≫
【鉄道・ニュース】JR東日本、E657系を改造した夜行特急列車の導入を発表。2027(令和9)年春に運行開始を予定
【Nゲージ・バス模型】全国バスコレクション、徳島バスを購入
【鉄道・ニュース】JR武蔵野線と西武池袋線が2028(令和10)年度を目途に直通運転を検討 ≪新秋津付近のJR・西武の連絡線使用を検討≫
【鉄道模型・その他】トミックスショールーム秋葉原を訪問しました。
「青春18きっぷ」夏季用発売でも鉄道ファンが「もう興味がない」末期症状
こんにちは!留名(コーギー・♀3歳)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは上が左から絵里恵(高2)、ウチ・留名、文音(高3)です。海水浴に行っています。あ、季節は春ですけどね…(^_^;) 下のモデルはクー(ペンギン・♂1歳)です。お買い物でしょうかね。 今日紹介するのは「西鉄貝塚線」です。 路線は新宮駅~貝塚駅まで走ります。 では、新宮駅からしゅっぱーつ! 新宮 ↓↑ 三苫(みとま) ↓↑ 和白(わじろ。JR(香椎線)のりかえ) ↓↑ 唐の原(とうのはる) ↓↑ 香椎花園前(かしいかえんまえ) ↓↑ 香椎(かしい。JR(鹿児島本線、香椎線)のりかえ) ↓↑ 香椎宮前(かしいみ…
こんにちは!秀明(高1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左上が左からぼく・秀明、穂足(ほたる・高1)です。今、学校の帰りです。これから家に帰るところ。右下のモデルは奈和(小6)です。公園で遊んでいるのでしょうか。 今日紹介するのは「西鉄甘木線」です。 路線は宮の陣駅~甘木(あまぎ)駅まで走ります。 では、宮の陣駅からしゅっぱーつ! 宮の陣(天神大牟田線のりかえ) ↓↑ 五郎丸 ↓↑ 学校前 ↓↑ 古賀茶屋(こがんちゃや) ↓↑ 北野 ↓↑ 大城(おおき) ↓↑ 金島 ↓↑ 大堰(おおぜき) ↓↑ 本郷 ↓↑ 上浦 ↓↑ 馬田(まだ) ↓↑ 甘木(JR(甘木線)のりかえ) …
こんにちは!ナナミ(うさぎ・♀3歳)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左上が右からウチ・ナナミ、アボガド(うさぎ・♂3歳)です。2人で公園でまったりと♥ 右下のモデルは侑紗(ありさ・小3)です。学校ですかね。ウチらも学校帰りだけど(ワラ)。 前回に引き続き、「西鉄天神大牟田線」をお送りします。 今回は後半で、久留米駅~大牟田(おおむた)駅までを走ります。 では、久留米駅からしゅっぱーつ! 久留米 ↓↑ 花畑(はなばたけ) ↓↑ 試験場前 ↓↑ 津福(つぶく) ↓↑ 安武 ↓↑ 大善寺 ↓↑ 三潴(みずま) ↓↑ 犬塚 ↓↑ 大溝 ↓↑ 八丁牟田(はっちょうむた) ↓↑ 蒲池…
路線図メーカーを使って、阪神・山陽・近鉄(奈良線)・阪急(神戸線)の運行系統図(停車駅案内)を作成してみました。 停車駅案内(2020年3月14日ダイヤ改正版) 乗り換え案内や凡例はペイント機能を使用して書き込んでいます。 ■過去に投稿した路線図・運行系統図は上部または右側のカテゴリー『運行系統図』『運行系統図・路線図【自作】』をクリックしてご覧ください。 この停車駅案内はpixivにも投稿しています。 #阪急 阪神・山陽・近鉄・阪急 停車駅案内(2020年3月14日ダイヤ) - 快急神戸三宮のイラスト - pixiv ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、…
こんにちは。和子(小6)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは左下が私・和子。文学のフィールドワークに行っています。何の文学かは秘密です。右上のモデルは芳之くん(高3)です。神社にお参りで、大学受験の祈願をしたのでしょうかね。 今日紹介するのは「西鉄」です。 今回は「天神大牟田線」で、2回に分けてお送りします。今回は前半の福岡(天神)駅~久留米駅まで走ります。 では、福岡駅からしゅっぱーつ! 福岡(天神)(福岡市営地下鉄のりかえ) ↓↑ 薬院(福岡市営地下鉄のりかえ) ↓↑ 平尾 ↓↑ 高宮 ↓↑ 大橋 ↓↑ 井尻 ↓↑ 雑餉隈(ざっしょのくま) ↓↑ 春日原(かすがばる) ↓…
こんにちは!景湖(高1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは右がウチ・景湖。公園でジョギングをしているところです。自宅まで何kmかな?左のモデルは武尊(中1)です。美術館に行っていますね。 今日は「福岡市営地下鉄」をお送りしますが、今回が最終回です。 最終回の今回は「七隈線」をお送りします。 路線は天神南駅~橋本駅まで走ります。 では天神南駅からしゅっぱーつ! 天神南(西鉄のりかえ) ↓↑ 渡辺通 ↓↑ 薬院(西鉄のりかえ) ↓↑ 薬院大通 ↓↑ 桜坂 ↓↑ 六本松 ↓↑ 別府(べふ) ↓↑ 茶山 ↓↑ 金山 ↓↑ 七隈 ↓↑ 福大前 ↓↑ 梅林 ↓↑ 野芥(のけ) ↓↑ 賀…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。