鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
大阪メトロ 京都線 (^o^) 回送 66603F 高槻市駅
阪急 京都線 (^o^) 7304F 富田-高槻市
最後の配給・除籍確認・新車追加導入発表相次ぐ【6月30日までのトピックス】
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
卒FIT電力、阪急電車を走らせる。
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 特別企画品<10-2033>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「阪急7300系(京都線・7326編成)増結用先頭車2両セット(動力無し)<32023>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「阪急電鉄2350形<PRiVACE(プライベース)> 特別企画品<14419-9>」鉄道模型Nゲージ(25)
【グリーンマックス】「阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成)基本6両編成セット(動力付き)<32022>」鉄道模型Nゲージ(25)
【京都散策】阪急株主優待で鴨川ウォーキング④ ~三嶋亭「すき焼き膳」→東福寺→サウナの梅湯体験レポ~
【余剰車】阪急8200系が今津北線で営業運転開始
阪急 京都線( ^ω^ ) 3329F 十三駅
【遂に】阪急9300系が大阪メトロ堺筋線に入線
【カトー】「阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) & 増結セット(4両)<10-2031><10-2032>」鉄道模型Nゲージ(25)
JR西日本 京都線 (^^) 225系 I8編成 JR総持寺-茨木
【トミックス】「JR キハ120-300形ディーゼルカー(関西線・更新車)セット<98143>」鉄道模型Nゲージ(25)
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days最終日)
【カトー】「JR 701系1000番台 仙台色 2両セット<10-1554S>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 701系1000番台 仙台色 4両セット<10-1553S>」鉄道模型Nゲージ(25)
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days3日目)
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
【トミックス】「(HO) 国鉄 C20形コンテナ(3個入)<HO-3151>」鉄道模型HOゲージ(25)
【カトー】「国鉄<SHINKANSEN-0>4両セット<10-044>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・プレステージモデル)<HO-2528>」鉄道模型HOゲージ(25)
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days2日目)
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days初日)
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハフ42 茶<1-508>」鉄道模型HOゲージ(25)
JR西日本 京都線 特急ハローキティはるか (o^^o) 281系 山崎-島本
【トミックス】「JR EF210-0形電気機関車(桃太郎ラッピング)<7196>」鉄道模型Nゲージ(25)
にほんブログ村第3459話何という忙しさでも・・・調子がいいやっぱり自分は常に忙しくないといけないサメなのか?そしてまた出張が入ってきた。山の上なので雪が...
にほんブログ村第3458話本日は奈良・大阪へ出張でも・・・何だかあんまり良い日じゃなかった・・・最近、ちょっと悩んでいてね。さぁどうしようかな?悩んでいる...
これが、イノシシに見えました。てっぺんに毛が生えてたせいかな。西武鉄道の古いマークのついた電車の車両。毛は何だろう、お客さんのコートがひっかかったのかなあ。 ...
ある日、羽田空港国内線ターミナル駅で都営地下鉄の新車を見ました。 後面。 側面。...
にほんブログ村第3457話今日は朝から会社のサーバーがダウン年末の忙しい時に・・・念のためにハードディスクを交換してあったのでそれ以外をチェックしていたら...
十三駅2号線梅田側ホームで撮影していると、「列車が通過します」というアナウンスが流れたので何だと思い、すぐに撮影開始。すると回送の1000系が停車しました。出…
小田急線の2018年3月ダイヤ改正から千代田線直通の種別に「各駅停車」が加わりま...
にほんブログ村第3456話本日は休日でしたが・・・腰痛が酷く何処へも出かけず一日寝てました。ちょっと長引くのかな?さて、今日の画は・・・大井川のラスト爆煙...
京都線の特急と宝塚線の急行です。京都線の9300系です。宝塚線の7000系です。神戸線の8000系です。宝塚線の8000系です。宝塚線の7000系です。この十…
ごくありふれた種別+行き先ですが。 前面。特に変化等は無いようですが。ベイスター...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
地下鉄に乗るっが人気の京都市交通局では、 嵐電とコラボしたクリスマススタンプラリーが、 今年も開催されています。期間は12月1日から25日までです。 まずは…
にほんブログ村第3455話昨夕はスタッドレスとオイル交換ということで今日は朝からスタッドレスタイヤを車から倉庫へぎっくり腰にはとっても厳しい作業でした。で...
大阪メトロ堺筋線・天下茶屋駅から淡路駅を経由して、阪急・十三駅にやってきました。普段は阪急電車に乗ることが無いので、十三駅で下見を兼ねて撮影を行います。普段は…
みなとみらい線元町・中華街から東急東横線を経由して東京メトロ副都心線新宿三丁目へ...
にほんブログ村第3454話今日は殿中でござる!殿中でござる!の討ち入りの日電柱でござる!電柱でござる!は鉄道写真を撮っていると日常茶飯事ですね(笑)因みに...
12月9日(日)に撮影に出かけました。天下茶屋駅で南海高野線から大阪メトロ堺筋線に乗り換えます。ホームに停車中の66系リニューアル車の普通・淡路ゆきです。普通…
平日の朝に1本だけ半蔵門行きがあります。東武乗り入れが不可な「サークルK」の編成...
にほんブログ村第3453話今日の朝、顔を洗おうとしたら・・・あれ?腰が曲がらないその内痛みが・・・此処数日何かおかしいな?と思ってたんですよね夕刻、整体に...
東京メトロ6000系、2次試作車。すでに廃車。 前面。小田急線に乗り入れできない...
東京メトロ17000系 再現LED表示【その73】
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その156
京成電鉄 側面再現LED表示 【その168】
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その46】
都営地下鉄 側面再現LED表示 【その169】
京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その151】
《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その136】
京急1000形 一体型側面LED再現表示【その103】
京王電鉄 再現LED表示 【その153】
近鉄通勤車両(1252系等)側面LED再現表示 【その68】
京成電鉄3100形 側面LED再現表示 【その111】
都営地下鉄5500形 側面LED再現表示 【その114】
《再作成》阪神1000系他 側面LED再現表示 【その114】
東京メトロ18000系 再現LED表示【その9】
名古屋鉄道(名鉄)再現LED表示 【その94】
にほんブログ村第3452話今日は何だかとっても可愛がってくれるお得意様へどんだけ~!!と思うくらい今年はいっぱい注文をくれた。本当にありがとうございますで...
にほんブログ村第3451話冷えますねぇこんな日は早く更新して丸くなっていましょ(笑)さて、大井川出撃記の続き・・・いよいよラストです。チコちゃんに「ボーっ...
にほんブログ村第3450話本日は一日外回りそして夕刻からは高速に乗って月1回の歯医者ほんと忙しい一日でした。さて、大井川出撃記の続きです。次は通常ならシル...
2600系の普通・中之島ゆき。2600系の普通・枚方市ゆき。9000系の普通・中之島ゆき。2600系の普通・萱島ゆき。2200系の普通・中之島ゆき。9000系…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
本日は、伊豆箱根鉄道大雄山線。'18/11/28、5502F甲種回送で働くコデさん。定期列車を2本運休させるのみという、極めて限られた時間の中で行われるコデ165の入替え作業。大雄山駅構内でコデがどういう動きをするのかを、簡単にご紹介。なお、正確で細かいことを知りたいゾ!という方は、諸先輩方が詳しくレポートされていますので、google検索からそちらをどうぞ。普段は研修庫内にいるコデ165、仕事にあたってまずはこの留置線ま...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日から京都にいますが、今日も叡電からスタート。 いつものように、改札外から出町柳駅の様子を伺います。 昨日は出町柳1番線留置と残念な結果だったきららファンタ…
にほんブログ村第3449話本日は、午前中自治会の会計の整理をして午後からは寒空の下、まったり畑を耕して・・・夕刻からは親戚のお通夜へ何てことはない休日でし...
13000系の中之島ゆき臨時特急です。この列車は、三条駅始発(17:19発)です。6000系の普通・中之島ゆき。2400系の普通・萱島ゆき。2600系の普通・…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
にほんブログ村第3448話寒かったですネ今日は仕事でしたが、アッという間に一日が終わってました。去年はこんなに忙しかったかなぁ?さて、大井川出撃記の続きで...
9月以来となる京都に、夜行バスで来ています。 目当てはもちろん叡電ですので、さっそく出町柳へ向かいますが・・・。 着いて早々ガッカリ。目当てのきららファンタ…
中書島駅から列車を乗り継いで中之島線のなにわ橋駅にやってきました。すぐに来た5000系の普通・中之島ゆき。7000系の普通・萱島ゆき。2400系の普通・中之島…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
伊豆箱根鉄道、やっぱりやってくれました。「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車“第3弾”を投入だそうです! アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」 2019年1月4日映画公開記念12月13日 第3弾ラッピング電車「Over the Rainbow号」運行開始劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!」のタイトルにちなんで『Over the Rainbow号』と命名されるこのラッピング電車、'18/12/13(木)から運行を開始だそうです。路線バ...
にほんブログ村第3447話本日は早朝より訃報が・・・寒くなる週末、葬儀関係で過ぎ去りそうです。そうそう木曜の3時頃不思議な力を感じました。何やったんやろう...
淀車庫からの線路上に待機中の列車が入線してきます。16時台2本、17時台1本の淀屋橋ゆき(淀駅始発列車)です。定位置に到着。私はこの列車を撮影したのちに隣の中…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。