鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
「世界お茶まつり 2025」ヘッドマークを、定型構図で。
【荒川河川敷】撮り鉄、撮り鳥、どっちもあり!
デカ正吉君とドライブ その2
茶祭りにあげてやる!(…なんのこっちゃい)
緑色のヘッドマークは素敵だった。
名古屋市 東山線 (ง ´ᐞ`*)ว 5050形 5153F 亀島駅
誰でも華やかに見せてくれます
「#いずいず」で推す発想は面白いですね
'25「HAPPY PARTY TRAIN」渡辺曜バースデーヘッドマークを定型で。
今年も始まりました、「HAPPY PARTY TRAIN」バースデーヘッドマーク運行!
名古屋市 名港線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 2000形 2124F 名古屋港駅
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(湘南モノレール)
【亀山車】 キハ120 301+キハ120 303(岡山色) 網干出場配給
JR西日本 播但線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 103系 姫路駅
【南海】10000系10004F 千代田入場回送 2025-4/20
東急9005F更なる情報・動き,西武→近江譲渡車も他<4月中旬>
【引退発表も】西武101系譲渡先の車両動向・置き換え計画②
練馬駅で都営大江戸線から西武線に乗り換える方法を解説!【画像付き】
練馬駅で西武線から都営大江戸線に乗り換える方法を解説!【画像付き】
南海・TX他で新車ほかJR東・四国他でも廃車動き【4月15日までのトピックス】
【カトー】「西武鉄道40000系50番台 6両基本セット & 4両増結セット<10-1961><10-1962>」鉄道模型Nゲージ
鉄道1020 姿を消してゆく車両 西武2000系
【カトー】「西武鉄道 40000系 基本セット(4両) & 増結セットA(4両) & 増結セットB(2両)<10-2019><10-2020><10-2021>」鉄道模型Nゲージ
西武8000系もうすぐ登場 特集2359
【新情報も】西武サステナ車両 小田急8000形・東急9000系に関する詳報
205系譲渡輸送完了・東急9005F動き・近江譲渡車間もなく!?<4月初旬>
西武2000系・101系は2030年までに代替,9000系は計画なし他(代替計画)
【2025年】明らかになった新型車両・新形式情報<1月~3月編>
今日の鉄道部屋(070405)
最近のPostから 其の七拾弐
8月から始まったNEWGAME!とのコラボを、 こちらでも紹介しましたが、当初は11月まででした。 それがなんと、来年2月末まで延長となりました!! それに…
475系。DE10 DD15ラッセル軍団 DD16304片方ヘッドのみ。EF81 ローピン2機+トワガマもいますが、プレート外しているので全機番号不明。現役DE101035入換中。2017年1月 金沢総合車両所松任本所電車映像 最後の国鉄特急形急行 交直流475系 【DVD】 約70分 16:9 〔趣味 ホビー 鉄道〕価格:4939円(税込、送料無料) (2021/11/26時点)楽天で購入...
2021年12月25日 肥薩線:植村~霧島温泉間にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com p…
2021年12月25日 肥薩線:嘉例川にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com photoz…
秋葉原はよく行く場所なんですが、皆さんはどのように行きますか 私が住む藤沢からですと、普通は東海道線に乗って東京乗換ですけど、 それだと往復で1980円もかか…
2021年12月25日 肥薩線:嘉例川にて 来年3月21日をもって運行終了になる、肥薩線観光特急”はやとの風” 利用客の減少と昨今のコロナ禍の影響で昨年の9月から、長期運休になっていましたが、本日(12/25)から臨時列車として運転を再開しました。 年末年始は1月10日まで毎日運転されます。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブロ…
あいち旅eマネーキャンペーンの9泊目、これで最後になります。 ラストを飾るにふさわしいホテルということで、JR名古屋ゲートタワーホテルを選びました。 www.associa.com いつも利用する献血ルームが同じゲートタワービルの26階にあり、いつもこのホテルの横を通ります。一度利用してみたいと思っていました。 15階にあるエントランスです。 奥がレセプションです。 トレインビュールーム 私の部屋は20階。あら、献血ルームのほうが高いところにあるんですんね。ビル自体は46階建てですが、上層階はオフィスで、ホテルは中層階の18階から24階に入ります。 予約したのはJR東海道本線を見下ろせるトレイ…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
1983年の電車。伊豆箱根鉄道 往復 4K撮影作品 大雄山線&駿豆線【Blu-ray】 [ (鉄道) ]価格:4041円(税込、送料無料) (2021/12/23時点)...
高知県の高知〜窪川間を走る観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」。高知の食材をふんだんに使った料理を頂きながら、高知を巡る旅を楽しみました!*2021年11月の情報を基に作成しています
津軽半島、五所川原と中里を結ぶ、津軽鉄道、冬季限定で、ストーブ列車が走ります。張り切って一番乗り~!ちわり、ストーブの近くに座ろうね、きっとあったかいよ…...
寒い冬にポカポカのこたつに入って列車旅!三陸鉄道の「洋風こたつ列車」に乗ってきました!*2021年12月の情報を基に作成しています
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
瀬戸大橋開通30周年記念ヘッドマーク付き。2018年6月 瀬戸大橋線ビコム ブルーレイ展望::快速マリンライナー HD版 高松~岡山【Blu-ray】 [ (鉄道) ]価格:4177円(税込、送料無料) (2021/11/26時点)楽天で購入...
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
日時:令和3年12月10日 07時30分ごろ 住所:北海道釧路町(釧路湿原国立公園) 状況:JR釧網本線の列車内から線路上に侵入した熊を目撃 現場:釧路湿原駅近く ※すぐ近くに鹿の死体(列車に轢かれた?)があったので食べていたものと思われる 匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
実は、インフルエンザワクチンには、『エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム:チメロサール』が添加されている商品と添加されていない商品があります。
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
日本海の海沿いを走る「特急いなほ」。12月には珍しい(恐らく数回しかない)快晴。そして穏やかな海。本来であれば灰色の海と空、そして白く大きな波頭。カラーで撮っても、モノクロで撮っても変わらない景色だったかもしれない。今回は特に鉄道写真を撮ろうとはしたわけでない。というより、そもそも僕は鉄道写真を撮りには行かない。駅の写真を撮るか、偶然通過した車輌を撮るだけだ。この日も天気が良いので、高台に行って海の写真を撮ろうとした。丁度良いタイミングで列車が通過していた。僕は、この「特急いなほ」に乗って、新潟市とか村上市に行くことがある。冬が多い。かなりの確率で、列車の遅延(強風による)が発生する。出来れば、こんな穏やか日に乗ってみたかった。ぽかぽかの窓際で居眠りしてみたい。X-PRO3/XF16-80mmF4ROISWRTaketheSeaTrain
日時:令和3年8月25日 17時00分ごろ 住所:秋田県鹿角市十和田末広八幡平 状況:子グマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 現場:JR花輪線の線路上 ※末広駅から十和田南駅方面に約500m ------------------------ 日時:令和3年8月26日 時間不明 住所:秋田県鹿角市尾去沢麦沢 状況:クマによる小屋(空き家)の破壊 ※周辺に秋田県道66号十二所花輪大湯線、別所川、下新田自治会館、駒形神社などが...
大阪メトロは、中央線に新型車両400系(6両編成23本)と30000A系(6両編成10本)を導入すること発表。 ※30000A系は2022年7月から、400系は2023年4月から運行開始予定。 ◆400系 最新の車両技術を取り入れ、現在運行中の20系と24系全てを置き換える計画で、24系は他路線に転用予定で、30000A系は大阪・関西万博開催期間中の輸送力増強用に確保するために導入し、万博終了後は谷町線へ転属させる予定。 外観イメージデザイン(大阪メトロ 公式サイトより) 細心の車両技術を採用した、近未来的で今までに無いデザインで『乗って楽しい』を形にしたそうです。 車内には乗務員室から確認が…
2021年度末に廃止が決定した、肥薩線観光特急”はやとの風”の走行動画の他に、817系や415系、787系特急きりしまの走行動画も収録しています。 良かったら、観てやってください。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中…
5/11は母の日・今年も市川真間駅は市川ママ駅に
4/29・昭和の日に地元京成のヘッドマーク付きを撮る
団地への招待(1964年)
大佐倉の水鏡(2)再チャレンジは凪の朝
大佐倉の水鏡(1)さざなみに阻まれた1日目
【多種多様】J-TRECで製造中・製造予定(見通し)の車両集・α
佐倉チューリップフェスタ2025とAE形モーニングライナー
シンプルが似合う
【新時代】京成(元新京成)8807Fが「京成色」に塗装変更へ
【検査?】京成・車体帯が完全に剥離された車両が目撃される
京成AEスカイライナー、白井の桜を愛でる
京成3000形、地元の神社の桜とともに
午前7時の霧の朝のスカイライナー
寿司銚子丸・百万石(千葉市美浜区)
花園グリーンベルト(千葉市花見川区)
11月21日.23日.27日に日豊本線で運転された、臨時特急”海幸山幸”の走行動画です。 この他に、2021年度末で廃止が決定した、”はやとの風”の団臨や817系、787系の特急きりしまの走行シーンもあります。 良かったら、見てやってください。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコ…
안녕하세요?大阪難波から帰る時のひのとりでもプレミアムシートに乗りましたが🪑、一番前の席を取れました21時発と夜なので、そんないい画は見れませんけどね[この621列車だけ、三重県内で津以外にも停まるんですよね🙆♂️]行きが名古屋→大阪難波と全走破したのに対し、
11月21日.23日.27日に日豊本線で運転された、臨時特急”海幸山幸”の走行動画です。 この他に、787系6000番台の特急きりしま8や817系等の走行シーンもあります。 良かったら、見てやってください。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせてい…
叡電といえばきららXきららプロジェクトが有名ですが、 きらら作品以外とのコラボも実施されています! それが今回紹介する、甘神さんちの縁結びです。 同作品の著…
2021年11月28日 加治木~錦江間にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com photoz…
『美容院脳卒中症候群』は、稀な疾患なので世間一般には浸透されていませんが、首を過度に曲げる(屈曲する)ことが原因で起こる脳卒中を指しているようです。首を過度に曲げることにより、椎骨動脈が狭窄、閉塞、血管が裂けてしまうことがまれに起こってしまうのです。
ニューヨークの旅、続いてます。 母娘で自由の女神へ行った翌日、ボブは出張仕事が早めに終わり、午後からフリーに。 マンハッタンへ行ってみよ=ということになりま…
2021年11月28日 加治木~錦江間にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com photoz…
2021年11月28日 加治木~錦江間にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。 rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com photoz…
実際のところどのワクチンが優れているの?という疑問があると思いますが、今回は3種類のワクチンの比較をしてみました!今回の新型コロナワクチン比較のポイントは、3種類の優劣をつける点ではなく、ワクチンの取り扱い上の面からの考察です。
2021年11月28日 加治木~錦江間にて ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp rapidexpresshk16hs32.hatenablog.com photozou.jp
出雲市宍道湖で野鳥の写真を撮っていると、水辺の向こう岸に電車が走っているのがよく見えます。一畑(いちばた)電車という鉄道会社の電車です。北松江線といって宍道湖…
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。