鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
近鉄・南海・名鉄連続3日間乗り放題きっぷがデジタルで19年ぶりに再登場
近鉄けいはんな線が4月2日にダイヤ変更(大阪メトロ中央線も同時変更)
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
近鉄特急博覧会の実施 万博開催中のプロモーション かなりしんどそう
近鉄電車2050系「ポムポムプリン」ラッピング
新型一般車両、観光列車、新ビスタカーの導入。近鉄グループ長期ビジョン2035・中期経営計画2028の策定
近鉄 中央線 (∩˙ϖ˙∩) 奈良旅絵巻号 HL02編成 朝潮橋駅
大阪上本町駅のバスターミナルの整備 地上ホームからバスターミナルに直結
【グリーンマックス】「近鉄12600系(新塗装・貫通路開扉パーツ付き) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31999><32000>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式) 基本2両編成セット(動力付き) & 増結2両編成セット(動力無し)<31980><31981>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31978><31979>」鉄道模型Nゲージ
だし巻き玉子専門店・百花(大阪市天王寺区)
近鉄新型車両8A系にやっと会えました。大和西大寺・高の原など京都線がおすすめ。
#143 HOゲージ線路の敷設
[2025年]沿線徒歩旅(私鉄編) 近鉄名古屋線2日目 近鉄弥富→霞ヶ浦
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
2025.03TOP
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年9月以降 (2025年3月21日発表) #マイクロエース
【マイクロエース】「2025年4月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【マイクロエース】「2025年4月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
A0170 ED74-2 北陸の入線整備(後)
A0170 ED74-2 北陸の入線整備(前)
【マイクロエース】「秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット<A2689>」鉄道模型Nゲージ
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その10
【マイクロエース】「京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット<A2859>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット<A6437>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 12系和式客車 “ヌマ座(いこい)” 6両セット<A1126>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「2025年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」
【マイクロエース】「JR 711系100・200番代新塗装 3扉改造車+冷風装置取付車 下枠交差パンタ6両セット<A7342>」鉄道模型Nゲージ
今日はEF200です。そんな訳で↑は、2014年1月に瀬田~石山にある瀬田川橋梁で撮った10号機の牽く上り貨物列車…ええ、コチラはEF652090の牽く5087レを待っている際に撮ったモノとなります。こん時は三岐鉄道を撮りに行くも積雪のため東近江市で断念し急遽、コチラに行ったんだが雪で結構濡れてたんで、この瀬田川でカッパやら何やらを乾燥させた思い出有り。そして↑はズームをテレ側に伸ばしてのカマメイン…ええ、例によってカマの後ろは空コキです(苦笑)最後は再びズームを引いての全景カット…うむ、空の青空がいい感じです♪にほんブログ村瀬田川でも遭遇してます♪EF200-10#9
今日はレッドサンダーです。そんな訳で↑は2010年6月に島本で撮った9号機の牽く上り貨物列車…この日はEF651066が牽くE259系甲種輸送を見に行ったらしいんだが、コチラさんの方は例によって今回発見するまで放置プレー(苦笑)そうそう、9号機と言えばあの微妙なズーム流しが初めて撮ったの自走カットと思っていたんだが何気に5年前に↑のカットを撮っていたんですなあ。うむ、コレであの哀しいカットはなかった事に出来るぜ(笑)で、↑はズームを伸ばしてのサイド撃ち…うむ、汚れのない綺麗な側面です♪しかし、久しくレッドサンダーも見てないねえ。嗚呼、そろそろ見に行ってみようかなあ。にほんブログ村アレの5年前に撮ってた様で(苦笑)EF510-9#3
今日はEF200です。↑と↓は2013年9月に尼崎で撮った上り貨物列車を牽く7号機…EF200はこの尼崎駅外の流しは殆ど撮って無いと思うんでコレはコレで嬉しい発見(笑)ただ、こん時は流しの調子が悪かったみたいでまあまあな枚数を撮るも今回貼った2枚しか止めきれず。で、↑は引き付けての第2写…サイドから見る「く」の字な顔もなかなか宜しいですなあ♪にほんブログ村コレはコレで嬉しい発見(笑)EF200-7#3
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。