鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
イベント情報20250710
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
電車とバスでGo!その14~青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ないの聖地金沢八景と横浜市大を少し歩く~
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
名古屋駅から快速「みえ」に乗車しました。伊勢線内でどこかの駅に下車しようと考えていましたが、「みえ」が停車する駅はひと駅だけ。その鈴鹿駅で下車することにしました。 鈴鹿駅は三重県鈴鹿市にある伊勢鉄道伊勢線の中間駅。鈴鹿市の代表駅となるのでしょうか。国鉄伊勢線は名古屋から南紀・伊勢志摩方面への短絡線として開業しました。1973(昭和48)年9月の開業という比較的新しい路線です。特急「南紀」や快速「みえ」は全列車が...
今回からは今年の9月の駅巡りについて記事にしようと思います。目的は三重と滋賀の路線をくまなく乗りつぶしながらの駅訪問。東京はGoToトラベルから除外、台風襲来の予報もありましたが強行します。計画は先に行ってしまうと以下のような感じです。 1日目:名古屋から津に寄ってから信楽高原鐵道、近江鉄道に乗車して米原へ 2日目:新疋田に寄ってから湖西線、京阪、坂本ケーブルに乗車して草津へ 3日目:草津線で柘植へ、伊賀...
※「鬼滅の刃」とJR九州とのコラボ、無限列車!ラストランを撮りに行ってきました!時間ぎりぎりに着いたわりには、撮れた方かな (゚▽^*)11/23撮影分です。 いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
2018年ひとりイタリア秋旅10月3日目午前中イタリア・ヴェネツィア散策その後列車で移動🚅リアルト橋のそばに劇場がありました。カルロ・ゴルドーニ劇場ウキさんはこちら→カルロ・ゴルドーニマンマは日本にピッコロ座といイタリアの劇団がきた時に『2人の主人を一度にもつと』というお芝居を見に行ったことがあります。主人公のアルレッキーノこのカルロ・ゴルドーニが作った喜劇だったのです。そのBlogはこちらピッコロ座はミラノにあるのでこちらとは関係がないのかもしれませんが。演劇、特に喜劇は大衆文化そのもの。楽しめるものだと思いますが日本人にとって現地の演劇はオペラより敷居が高いとマンマは感じます。というのはオペラと違って口ずさむような有名なメロディがあるわけじゃないし、言葉が全くわからない。その上、ヴェネツィア方言ときていたら...イタリア国鉄トレニタリア・フレッチャロッサの1等ビジネス
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
※2回目の撮影は、別の場所から。一日に一本のみの運行なので、最初の写真を撮ってから、先回りして、また撮影。SL、かなりかっこよくてハマりそうです (*´艸`*)チャンスは、あと3回!興味のある方は、こちら(←click!)をチェックしてみてくださいね☆11/3撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただ...
※今月、5日間限定で、「鬼滅の刃」とJR九州がコラボして、臨時列車が走っています♪キャンペーン専用の列車は、「無限」ヘッドマークを装着して走行!チャンスは、あと3回!興味のある方は、こちら(←click!)をチェックしてみてくださいね (●´∀)b11/1撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場...
※早いもので、今日から11月ですね=3また、少しずつ更新していきますので、よろしくお願いします☆9/21撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。