鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
【Nゲージ】KATO、251系スーパービュー踊り子、新塗装の基本セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、相鉄バスオリジナルバスセットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR103系3000番代冷房車、川越・八高線4両セットBを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、近鉄2430系3両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
時刻表が好きな件
【Nゲージ】バスコレクション34弾、北鉄金沢バスを購入
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
【鉄道・ニュース】東急大井町線各停用の6020系が報道陣に公開。7月2日(木)、営業運転開始。
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
【鉄道・風景写真】江ノ電と紫陽花の風景 ≪長谷~極楽寺の御霊神社付近≫
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
【Nゲージ・バス模型】バスコレクション、関東バス3種を購入 ≪9弾、15弾、全国バスコレクション≫
ぷりんです! 北海道&東日本パスを使って、5泊6日の東北旅に出かけました(2回目)。 1回目はこちら。 【東北名湯めぐり】東北の名湯を制覇!?素敵な出会いもありました。 このフリーきっぷは7日間有効で11,700円。かなりお得! 思いつきで出発した旅日記をご覧ください!! 【1日目】池袋〜仙台 7時間かけて一気に仙台まで北上! 移動時間は確かに長いですが、記事の執筆や旅行先のリサーチ、読書など、有意義に使える。 都会の喧騒を離れて思いのままにゆっくり過ごすのも良い。 仙台まであっという間に到着。仙台駅前の天然温泉付きホテルを予約。 今回利用したホテルはこちら。 ちなみに明日からは毎日温泉宿に泊…
ぷりんです! 北海道&東日本パスを使って、6泊7日の東北旅へ。控えめに言って最高でした。 今回使用したフリーきっぷは7日間有効で11,700円。かなりお得! 東北の名湯をめぐる温泉旅をお楽しみください◎ 【1日目】都内~新白河 都内を出発!宇都宮を経由して新白河で下車。 バスの送迎を経て、「元湯甲子温泉 大黒屋旅館」へ。 女将さんが気さくな方で、温泉情報をいろいろ教えていただいた。 ここで秘湯スタンプ帳をゲット! 今回初めて知ったが、「日本秘湯を守る会」に登録してあるお宿に10泊すると1泊無料! 早くもらっておけばよかった。ただ、楽天やじゃらんのネット予約では押印できないとのこと。 14:30…
ぷりんです! 有給を使って2泊3日の松山旅行へ。 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL435 羽田空港→松山空港(12:30発-14:05着) JAL440 松山空港→羽田空港(19:15発-20:35着) ホテル:スカイホテル 金額 :30,300円 / 人 温泉も観光地も日本一有名な「海の見える駅」も満喫できた愛媛旅行をご紹介! 【1日目】松山城~道後温泉 松山駅周辺 おなじみ羽田空港から飛び立つ。松山空港から松山駅まではバスで移動。バスの時刻表はこちら。 松山駅に着いた時刻は15:00。何も考えずに駅前にあったステーキ屋さんへ。 これがうまい!!!この旅でもう一回来る(あほ…
ぷりんです! 有給を使って2泊3日の博多旅行に行ってきました。 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL315 羽田空港 11:15発 福岡空港 13:05着 JAL330 福岡空港 20:00発 羽田空港 21:40着 ホテル :キャナルシティ・福岡ワシントンホテル 金額 :33,100円 /人 グルメに離島に音楽に大満喫だった博多旅行をご紹介いたします。 【1日目】博多駅~海の中道公園~キャナルシティ 博多駅周辺 毎月のように訪れている羽田空港より、2時間弱で福岡空港へ。 空港から博多へは5分で移動できるのが最大の魅力。 こんな序盤で、この旅一番のグルメに出会う。博多駅地下にある…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。