ED761017 14系客車
国鉄 ED7679牽引:荷物列車(日豊本線)
国鉄 ED7667牽引:貨物列車
JR貨物 ED76牽引:貨物列車(鹿児島本線)
定年まで2週間を切りました
【鉄道NEWS】 JR貨物 EF65・ED76・EF81の定期運用が終了
【ダイヤ改正】EF81 303号機「銀釜」含む機関車8両全て運用撤退(報道)
ED76500番台牽引:旧型客車列車
KATO ED76 0 後期形 入線‼️ (品番3013-4)
KATO ED76 0 後期形 入線‼️ (品番3013-1)
九州鉄道記念館 鉄道の日イベント展示 EF81-404+ED76-1022
KATO ED76 500 JR仕様 入線‼️ (品番3071-2)
交通安全HM付き~ED76
サラヴァ、福岡・・・(その8・2日目中盤)
サラヴァ、福岡・・・(その5・2日目前半)
上野駅界隈に宿泊しました。上野から米沢までえきねっとの3割引きを活用することにしました。いわゆるチケレス方式でした。まずはえきねっとで予約完了したら、スゴカ等を紐付けしたらOKという仕組みでした。これで新幹線でも自動改札でスゴカをタッチしたら行けるワケです。車掌さんは確認しませんでしたが、恐らく予約と違う座席に座っていたりしたら確認をするのではないかと思います。もっとも、つばさは全車指定席ゆえ、しっかり指定席を押さえないと話にならないですよね。久しぶりの東北に上陸となりました。
4月に入って撮影した「鍋島貨物」、4081レ&4083レです。3月のダイヤ改正で両仕業共にEF510となりました。現在301~317号機の17両が配置 まずは…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)