鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
E129系で上越国境を越える
201系:中央快速線(最末期)
単行
上越線の211系、のどかな夏の日差しとともに
【山形新幹線】E8系新たに1編成故障確認・製造進捗状況
上野駅7番線から高崎行き825Mで旅立つ
205系(メルヘン車):京葉線
山形新幹線の早期全線運転を 特集2398
釜石》駅前橋上市場のサンマがうまかった《日本縦断紀行Classic 33日目-2
梅雨明けの朱色
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
【座席モケット搭載】E233系T40編成が12両化で豊田に返却
【自走】幕張209系C606編成が大宮に入場
【残り僅か】ぐんまDE10形/DD51形お召し機など現況
週末パス25初夏-山形米坂編(13) 奥羽本線・山形鉄道フラワー長井線 赤湯駅 ~フラワー長井線に乗換え。"フラワーライナー"に乗車します~
本日は、駿豆線。今年も走り始めた『ハロウィン電車』を。公式にニュースリリースが出ていますが、「ハロウィンイベント」の一環で、1300系『イエパラ』が今年も『ハロウィン電車』として走り始めています。駿豆線沿いの田んぼは、収穫の時期にはまだちょっと早いようですが、そこはまあそれとして(笑)。[EOS5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2019/8/3, 駿豆線 田京~大仁間]大仁駅近くの吉田裏踏切から、修善寺行きを。ヘ...
夏の北しなの線 しなの鉄道115系湘南色長い梅雨が明け、ようやく夏らしい天気になりました。しかし不安定な天気ですので、高い山の周りには雲が湧きやすいく、山頂付近に残念な雲が。10分前は雲はありませんでした。妙高山バック。 夏の陽ざしを受け稲の穂が出てきました。黒姫山バック。 このくらいの雲でしたら、夏らしい感じです。にほんブログ村にほんブログ村...
안녕하세요?現在真っ最中の桑名駅改良工事の進捗状況です。JR駅側はこんな感じです。今のうちに、旧駅舎の姿を写真に残しておくべきです。 </body> ブロクランキングに参加中です‘ぽちっと’押して応援くださればと思います ↓
NHKのBSプレミアムで、面白そうな番組をやっています。 始発物語 シーズン3「始発駅の様子や人間模様を、現場のインタビューで描き出す」...ほー。本日'19/8/27は相鉄線の海老名駅だったようです、地元だぁ。放送予定を見ると、明日8/28は流鉄の流山駅、明後日8/29は伊豆箱根鉄道 大雄山駅、8/30は多摩モノレール 多摩センター駅、だそうです。ちなみにシーズン3初回の8/26は中央林間駅を取り上げていた模様。シーズン1と2は...
9/3の青森から秋田まで乗った「リゾートしらかみ・橅」のレポです!! キター! 一旦、青森までのお客さんを降ろします。 リゾートしらかみ...
◼️連続ランニング330日目<目標達成まで残り670日> おそようございます 起きたら夕方🌛18時でした 😨😨😨😨 まあいっか テヘ😝ペロ😛 あー今日は朝から飲んだ飲んだ 飲んだくれたなぁー🍺 え?? そう 僕、、朝はちゃんと起きたのです 記憶をバックトゥザフューチャーすると 朝6時起床 友人と7時から競技場インターバルし そのまま朝飲み🍺 え? なんで朝から飲んだくれたか? 朝の阿佐ヶ谷だから🌁🥶 そして11時過ぎには 早くも シメのらーめん 塩らぁ麺を頼んだ 明日のMGCは杉本の優勝で間違いないだろう あー気持ち悪 ◼️本日のランニング 日時 2019/09/14(土) 7時 …
8月30日で東急5000系の青ガエルラッピングの運行は終了。 前面。 側面...
9月3日(火)の乗り鉄レポです。 この日は長い距離を移動します。オットに「今回の乗り鉄はどんな主旨?」と聞かれたので、「ま、アクロバティックな乗り鉄かな...
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
◼️連続ランニング328日目<目標達成まで残り672日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第29戦 <本日の激戦の舞台> イルカ トウキョウ(IRUCA-Tokyo) 東京都東久留米市本町1-4-28 今日は若干、酒が残って元気がありませんので🤢先に🍜食べます 先に食うなよ! 12時前 入鹿東京🐟到着 ポールGETは、する気なし🙏 開店1時間後でもこの行列 平日ですよ😡皆さんお仕事してますか? お前が言うなよ! へー 【柚子塩らあ麺】注文 着丼! ※今回ポールGETではない…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
◼️連続ランニング326日目<目標達成まで残り674日> 明日は飲みます 舎人公園付近で飲みます 週の真ん中だけど飲みます ※前回イメージ 、、、、、はい 仕方ないから、少しだけ走ります か? ※前回イメージ いや~でも暑いですから🥵、、 じゃあ 代わりに 飲みはキロ3’30で郷! え?意味不明?まあ 居酒屋でのイメージ、、 「お待たせしました!🍺グレープフルー 「😡もう一杯!💨」 サワ😅、かしこまりました」ぐらいの勢いで ※前回イメージ インターバル無しでサクッと切り上げて まだ翌日は木曜ですしおすし という独り言でした🙏 ◼️本日のランニング 日時 2019/09/10(…
青春18きっぷ最終日の続きです。 掛川駅での人と車両の接触で電車が遅れたり、運休になったりしました。 遅れながらも、沼津に到着し、人気店「山正」に...
今日は相模線で茅ヶ崎まで。その後、東海道線で、熱海→沼津へ向かった。 ま、kiiroさんのマネっこです!ワタシも沼津へ行きたくなったんですよ。(^◇...
今日は青春18きっぷの最終日♪ (有効期限が9/10なんです) 最後の1日分、捨てるのもったいないので、猛暑ですが、タオルハンカチ2枚持って、行っ...
今年10月に、大阪でまんがタイムきらら展が開催されます。 それに合わせて、叡電では今月よりコラボ企画を実施!! なお、期間は10月22日までと、大変短くなって…
9月1日(日)の夕方です。 16:00オープンの、花巻駅のつぼ八!!! 「つぼ八」なんて何年ぶりだろう?!ひとりで凸だ!! 16:36に花巻...
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・プレステージモデル)<HO-2528>」鉄道模型HOゲージ(25)
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
【トミックス】「JR EF210-0形電気機関車(桃太郎ラッピング)<7196>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】TОⅯIX、165系ムーンライトえちご、Ⅿ1編成を購入
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
【トミックス】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型)<HO-2032>」鉄道模型HOゲージ(25)
KATO EF66-27(JR貨物更新車) 3090-5
2025.07TOP
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(8両編成)セット(8両)<97600>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(4両編成)セット(4両)<97601>」鉄道模型Nゲージ(25)
ED76 1000番代 後期形(サッシ窓)JR貨物更新車が入線です。 TOMIX 7191
3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定 334873 トミーテック
【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキ10000形(4個積み・コンテナなし)<HO-745>」鉄道模型HOゲージ(25)
9/1(日)の午後、オットと別れて、乗り鉄に戻ります。 オットとランチを食べた後、仙台駅のお土産屋さんで、ワンコイン日本酒を頂きました!! お...
先日来、「イエローシャイニングトレイン」に続けてカラフル編成化するような噂が流れていましたけれど。小田原藩の友人から「どうやら緑色になるらしいぞ!」というタレコミがあったので、検査入場中の5000系を追って大場車庫を見物してきました。台風15号が接近して午後から荒れ模様の予報の中でしたが、午前中はわりと平穏な天候。大場駅からふらふらと車庫脇の道路を歩きながらフェンス越しに覗き見してみると...おっ、います...
◼️連続ランニング323日目<目標達成まで残り677日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第28戦 青春18切符の5回目、最後の行先はどこが相応しいか 悩んだ挙句、思いついたのが松本 やっぱ青春っていえば、【白線流し】でしょう! 自称、白線流し世代の親父ですから きみ青春してるねぇ🤩ということで <本日の激戦の舞台> ひづき 長野県 松本市大手4-6-3 松本を巡ってから最後は薄川で白線流しするぞー💪 只今時刻は10時18分 松本駅到着、急いでよーい丼! 台風はどこへやら、長野…
今月から叡電で魅力的なコラボ企画が始まり、 ちょうど18きっぷが1回残っていたので、 急遽京都まで行ってきました。 当然、行きは夜行バスです。 今回も朝5時に…
女性は光り物が大好きだったりしますよね。幸い我が家の女性陣は興味ないので助かってますが(苦笑)。ところが、男なのに私は光り物が大好きなのです!! ピカピカに輝く自転車パーツ!! 幾重にも光り物の集合体、カメラのレンズ!!!!普段仕事中に愛用しているiPodだ
2018年3月ダイヤ改正前まで存在した車種+種別+行き先。 後面。 側面。...
◼️連続ランニング322日目<目標達成まで残り678日> この夏お世話になっている青春18切符 期限が9/10まで、あと3日! しかも週末には台風が来るらしく、急いで最後の一回を使用しなくては💦 台風の影響が少なそうな地域を目指そうかしら? 台風どっか行け! ◼️本日のランニング 日時 2019/09/06(金) 7時 距離 8km 記録 0:42:21 天気 晴 ◼️ランニング所感 テキトーバル走10本(400+200J) 6'43 ①93+70 ②89+94 ③88+92 ④88+101 ⑤86+104 ⑥86+95 ⑦86+98 ⑧87+101 ⑨83+103 ⑩79+ 6'48…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
8/31日(土)は、オットが仙台で仕事だったので、それが終わる夕方目指して移動しました。事前に調べていたときは「雨」だったのですが、会津若松に着いたら晴れ...
ニュースでご覧になった方も多いでしょう。京浜急行快速列車の踏切事故の凄まじい光景……。 以前撮った事故現場横の踏切から車庫を撮影今日、偶然にもあの踏切を11時15分頃に通ってたのです。※事故の30分程前横浜の客先に出掛けた
代行バスを降りて、会津川口駅。只見線の続きです。 こんな車両です。これは後ろ姿。この列車は、会津若松まで行きます。ワタシは途中の、温泉街がある会津柳津と...
おはようございます! 昨日は夕方から今朝まで、断続的に寝倒しました!!体力回復です。 記憶の新しいうちに、さっそく鉄旅の振り返りです。 8/...
11月30日から始まる相鉄線とJR線との直通運転。あと100日となりました。8月...
前回の続きの京都車中泊の2日目です。猫が沢山居ると言われている梅宮大社&息子のチョイスで京都鉄道博物館へ。京都鉄道博物館は、かなり凄いです!名古屋よりも断然楽しめます。ぜひ鉄道マニアの方やお子様連れは行ってみて下さい♬満足できる施設でした!
青森から秋田までリゾートしらかみ「橅」に乗りました。青春18きっぷでも乗れます。席の指定だけ(今日は閑散期で320円!普通は520円くらい)買ってください...
今日は、流石に胃もたれしました。 昼は青森駅周辺で2時間も時間とっていたので、豪華な寿司でも?いや帆立釣りか?と思っていたのですが、もう胃袋が「海産物は...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。