鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
D51 メイクアップパーツセット
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(2)
梅雨空の白煙(上越線D51)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(6)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(5)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(4)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(3)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(2)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(3)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
電車とバスでGo!その14~青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ないの聖地金沢八景と横浜市大を少し歩く~
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
【関東私鉄】2025年度以降車両導入・改造計画まとめ(暫定版)
◼️連続ランニング380日目<残り620日> 全日本大学駅伝 予想は惨敗😢 ◼️本日のランニング 日時 2019/11/02(土) 13時 距離 6km 記録 0:25:01 天気 晴 ◼️ランニング所感 全日本大学駅伝を頭の中で振り返りながら走る ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) タバル ◼️本日の頂き物 ◼️本日の夕飯 焼き鳥屋「まとい」へ サワーCOME ON!🍺 おかわり🍺ハラミ追加 おかわり🍺砂肝と鶏皮追加 ただいま🏠家で飲む🍺 家が一番、うまいような気が😅 風呂入って寝る😪💤 ◼️一年前の今日 知らん 今日も続けることができました ブログ村ランキングに参加しています↓応援の…
先日の熊本旅行の大きな目的の一つが「SL人吉」に乗るでした。 本物のSLで在来線を走るなんて胸熱です。 うちの息子と妻はかなりの鉄道好きで鉄道博物館にもかなり行っています。 (京都鉄道博物館の記事はこちら↓) www.talog.jp そこまで鉄道好きではない僕や長女もこのSL人吉はかなり楽しかったです。 日本国内で現役のSLに乗れる路線は9路線あり、そのうちの一つがJR九州の「SL人吉」です。 SL人吉は熊本〜人吉までの7区間を片道約2時間半かけて1日1往復しています。 (運転している日にちはJR九州のサイトで確認できます。残念ながら2019年の運行は11月4日を最後に終了しています。僕たち…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
鎌倉市極楽寺「成就院」→ 極楽寺坂を上り…極楽寺2-2-1 赤い「桜橋」へ煉瓦造りの坑門「極楽洞」(極楽寺トンネル) から江ノ電が♪江ノ電1000形 1501号車(9/19)暑い日で、次の電車は待てず…→ 極楽寺の後に、又寄ってみました。江ノ電1000形 1201号車電線が入らずにどうにか撮れましたが、ズームレンズは車の中に置いてきて! トリミングしました。→ 極楽寺へ ↑クリック有難うございます♪...
◼️連続ランニング368日目<目標達成まで残り632日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第33戦 <本日の激戦の舞台> 伊吹 東京都板橋区前野町4-58-10 月例赤羽は中止になっても、ラーメンランは不滅です🤩 赤羽自然観察公園にやって来ました 午前中の雨も上がってよかった 赤羽は結構ランナーがいますね サッカーをチラ見しながら公園をグールグル🌀 さあそろそろ店舗へ向かおう なかなかのお寺をチラ見し 美次公園に到着 幻想的ですね そして17時20分に店舗到着(まだ看板点灯…
◼️連続ランニング381日目<目標達成まで残り619日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第34戦 <本日の激戦の舞台> 梟 東京都大田区東矢口3-1-11 本日は 蒲田に来ました🚃💨 暑いけど🥵駅前から一路南へ進む この道 この橋、みたことありますねー🤭 でーん!一区終盤の仕掛け所です このまま鶴見中継所へ飛び込むぞー 早速寄り道😅 あん!🛐 信号待ち多いけど中継所はすぐそこだ!ラストスパ、、 足止まるわ! 何とか往路を制覇 ※一区の一部 さあ復路の開始、川崎大師へ行ってみ…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
10月28日撮影設定を間違えて撮ってしまいました・゚・(つД`)・゚・ぼけています。。。再度、挑戦したのは、後日UPします。昨日は、ひとりランチ。夫の身内が、ごたついているので、夫が急遽、身内の家に飛びました。思った以上にこじれているようです。あっちもこっちも頭が痛い。。。にほんブログ村...
Fujfilm X-E1 + XR rikenon 50mm F2(@橋本)105系は橋本駅には約2時間40分の間停車(展示)していました。隣の南海高野線...
京急電鉄が販売する「みさきまぐろきっぷ」が良コスパでおすすめだったので、日帰りでちょっと遠出したいなと考えてる人の参考になるようなレビュー記事を書きました。写真多めです。
各位好ここ四日市にある、近鉄塩浜駅で毎年開かれている鉄道まつりに、学習活動が終わってから行ってきました。実は一番楽しみにしていた、新型名阪特急「ひのとり」のプレミアムシート体験は、こんな長蛇の列で、残念ながら、遠巻きに見るだけにしました。ちびっこが、いろ
夜行バスを使って、京都まで行ってきました。 最初に訪れたのは、叡電・出町柳です。 現在、叡電でお馴染みの人気コラボ企画は行われていませんが、 涼風青葉駅員は今…
時々はさまる欧州ネタ。本日はイ課長とDB、つまりドイツ国鉄との戦い。DBって欧州の鉄道会社ン中じゃ非常に優秀で、正確で、信頼性が高いと思ってたけど、もしか...
Fujfilm X-E1 + SMC PENTAX 135mm F3.5 (打田ー紀伊長田)9月末でJR和歌山線・桜井線から運用離脱した105系ですが、去...
本日は、伊豆箱根鉄道。駅撮りスナップ。[Powershot G1XmarkⅡ, 2019/11/2, 駿豆線 三島広小路駅]イエパラが務める「ハロウィン電車2019」に乗りに行ってきたのですが。ついでに、全検入場前の『HAPPY PARTY TRAIN』をお見送り。キレイになって戻ってくるがよいぞ。11月に入ったら急に晩秋の空気感。うろうろしていると、風が冷たいなぁと感じるようになってきました。撮り鉄も、防寒をしっかりしないといけない季節ですね。...
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(31)
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(30)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(6)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(29)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(5)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(28)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(450)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(4)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(27)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(26)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(3)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(25)
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(2)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(24)
一畑電車は島根県東部を走る鉄道会社ですね。 私には、映画の「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」が思い出されます。 郷土愛と家族愛の為に、…
写真とビデオを趣味とする、矢左衛門の雑記帳です。気ままに書き込みますので、楽しくお相手下さい(*^o^*)
台風19号、長野県では千曲川が氾濫しで甚大な被害になり、鉄道もいまだ完全復旧となっていません。JR東日本は上越新幹線に今年3月改正で投入した3編成と、本年度中にさらに5編成が入る予定のE7系、この8編成を使って北陸新幹線の車両不足を補う検討を進めています。転用があっても上越でE7系3編成が入る運用はそのままで、E4系を延命させダイヤを維持したい考え。北陸新幹線は11月1日~29日上越新幹線投入予定だった新造車両1編成...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。