鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
1件〜50件
【駅訪問記vol364】 近鉄名古屋線・三岐鉄道三岐線 近鉄富田駅
【近鉄】桃山御陵前駅
大阪散歩2018 13.鮮魚電車
【駅訪問記vol363】 近鉄名古屋線・湯の山線 四日市駅
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 4両セット<335610>」鉄道模型Nゲージ
阪神尼崎
木津、平城京
【駅訪問記vol357】 近鉄難波線 近鉄日本橋駅
【駅訪問記vol356】 近鉄京都線 小倉駅
【グリーンマックス】「近鉄8600系(前期形・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<32006><32007>」鉄道模型Nゲージ
【2024年度下半期】新型車両・車両更新計画発表状況③´(近畿)
【三岐鉄道】851系851Fに引退記念ヘッドマークが掲出される 2025-4/26
【100円!】近鉄 25年5月5日こどもの日に利用できる小学生対象の近鉄全線乗り放題「きんてつ きっずぱす」各100円で販売。前売限定。(購入は25/5/4まで)
今年の桜2025#9大和郡山・西ノ京
今年の桜2025#10大和高田
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その41】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 特急賢島 - 快急神戸三宮のイ…
近鉄橿原線新ノ口駅ー大和八木駅間の新ノ口第4号踏切での鉄道写真撮影記録です。 下り列車をメインで撮影。
近鉄大阪線伊賀神戸駅ー青山町駅間の伊賀神戸第1号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線大和西大寺駅周辺の菖蒲池第6号踏切での鉄道写真撮影記録です。 上り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線若江岩田駅での鉄道写真撮影記録です。 ここでは上下列車を狙いつつ、5800系「志摩スペイン村ラッピングとレイン」と「デボ1型復刻塗装」を撮影。
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その20】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
私の修学旅行と言えば、昔の団体で移動するタイプだったので。 奈良と言えば記憶に残っているのは、東大寺の大仏と鹿だけです。本当はもっと あったかもしれないが記憶になくて残念です。 そんな過去のこともあり、この頃奈良を攻めています。
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
近鉄大阪線名張駅ー赤目口駅間の赤目口第5号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午後の上り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線大阪教育大前駅ー関屋駅間の大阪教育大前第1号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
ひとくち頬張ると、“とろ〜り”した食感がたまらない!贅沢な味わいを楽しめる、今だけの数量限定メニューです。ケン…
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その40】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 ノンストップ鳥羽 - 快急神戸…
▼英国のエリザベス女王が9月8日に死去されました。心よりエリザベス女王のご冥福を...
栗のまろやかな甘みと質感 華やかでフルーティーなカシス マロンとカシス、あざやかな出会い🥰マローネ カシス フ…
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その19】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
京都駅から近鉄京都線の急行天理行きに乗車しました。列車はすぐに南に向きを変えると東寺駅に停車。この駅は10年以上前に出張で何度か下車したことのある思い出多き駅です。いずれゆっくり下車したいと思っています。といいますか、(記憶しているところでは)京阪奈地区の近鉄で唯一乗車したのが、京都~東寺のひと駅区間だけだったと思います・・・。さて、京都では急行に飛び乗ってしまいましたが、停車駅を調べていませんでした。...
京都祇園JTN ラテンライブ 東亜樹ちゃん17才
東亜樹ちゃん新曲「大阪好きやねん」発表 ♪
「恋人よ」五輪真弓 cover 東亜樹ちゃん17才
「しあわせの黄色リボン」と「ムーン・リバー」by 東亜樹ちゃん17才
ロシア曲「鶴」cover 東亜樹ちゃん17才
2025/4/6 袖ヶ浦公園コンサート 東亜樹ちゃん17才
2025/4/6 袖ヶ浦公園祭 歌謡ショー 二部 東亜樹ちゃん17才
「イヨマンテの夜」伊藤久男 cover 東亜樹ちゃん17才
「母ちゃんの浜唄」福田こうへい cover 東亜樹ちゃん10才
東亜樹 慶州コンサート二部
東亜樹 慶州コンサート一部
「愛は花、君はその種子」cover 川合結人 & 東亜樹ちゃん17才
「柔」美空ひばり cover 中澤卓也 & 東亜樹ちゃん17才
「まつり」北島三郎 cover 工藤たける & 東亜樹ちゃん17才
「ブルーライトヨコハマ」 いしだあゆみ cover 東亜樹ちゃん17才
この前の記事の続きで、京都で天ぷらランチコース食べた後、天ぷら屋さんから歩いて近い清水寺に行きました! 修学旅…
近鉄大阪線榛原駅ー室生口大野駅間の榛原第6号踏切での鉄道写真撮影記録です。 下り特急をメインで撮影。
今回は久々の遠征です。目的はJRの未乗車区間として最後まで残った山陰本線と伯備線の踏破です。まず計画や経緯について少しお話しを・・・。地理的に考えると、伯備線を残してしまったことがちょっと厄介だったので、山陰本線を2回に分けて踏破することを考えていました。1回目は京都→兵庫→鳥取→岡山で今年の春を予定。2回目は島根→山口でこの夏に予定していましたが、色々事情が重なって、1回目が春に実行できずに今回にずれ込んだ...
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その39】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 ノンストップ鳥羽 - 快急神戸…
京都へ観光行く際に絶対行きたかったお店 京都祇園「天ぷら八坂圓堂(えんどう)」 結論から先に言う(笑)美味しす…
近鉄大阪線耳成駅ー大和八木駅間の八木第5号踏切での鉄道写真撮影記録です。 夕方前の上り特急をメインに撮影。
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その18】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
入線日◆2022.06.10 竣工日◆2022.07.03 編成番号◆2007-2013-2014 電算機号◆XT07 行先表示◆無し(貸切) KATOカプラー化◆2022.06.18 その他作業◆無線アンテナ&屋根上機器取り付け:2022.06.18 貫通幌取り付け(C#2014.C#2013の名古屋側のみ):2022.06.18 クーラー・客用扉スミ入れ:2022.06.19 床下機器色入れ:2022.06.19 パンタグラフ集電板色入れ:2022.06.21 スカート・ダミーカプラー塗装:2022.06.23 乗務員室扉スミ入れ:2022.06.23 車内座席パーツの装飾(塗装):202…
入線日◆2022.05.09 竣工日◆2022.06.15 編成番号◆2007-2013-2014 電算機号◆XT07 行先表示◆無し(貸切) KATOカプラー化◆2022.05.11 その他作業◆無線アンテナ&屋根上機器取り付け:2022.05.10 クーラースミ入れ:2022.05.12 貫通幌取り付け(C#2014.C#2013の名古屋側のみ):2022.05.12 パンタグラフ集電板色入れ:2022.05.13 床下機器色入れ:2022.05.16 正面カプラー色入れ:2022.05.16 スカート塗装:2022.05.21 車内座席パーツの装飾(塗装):2022.05.17~2022…
近鉄京都線上鳥羽口駅での鉄道写真撮影記録です。 京都駅方面からやって来る下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線富雄駅ー学園前駅間の富雄第1号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日朝の下りをメインに撮影。
近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その38】です。 英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。 ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若干異なる場合があるかもしれません。 今回はこちらです。 以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示 特急鳥羽 - 快急神戸三宮のイ…
近鉄南大阪線橿原神宮西口駅ー坊城駅間の坊城第4号踏切での鉄道写真撮影記録です。 同地周辺にて古市・阿部野橋方面に向かう上り列車をメインに撮影。
近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示【その17】です。 架空表示を含めて徐々に公開していきますので、お付き合いください。 ※種別の色や表記が変換作業により、異なる可能性がありますが、ほぼ実車通りになっていると思います。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ 実車と同様の表記になります。 今回は以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去に投稿した近鉄電車の再現LED表示は右側か上部のカテゴリー『近鉄電車 再現LED表示』をクリックしてご覧ください。 こちらの表示はpixivにも投稿しています。 #LED表示 近鉄通…
5月に入線した、近鉄2013系観光列車”つどい”リニューアル編成のディテールアップが完了し、走行試験の模様を収めた動画を紹介したのですが、明るい状態での走行のみだったので、暗くした状態での試験走行を再度行い、撮影した動画をYouTubeにアップしました。 撮影の際、ほぼ三脚等に固定せず、手持ちによる撮影を行ったので、見苦しい部分があります。 ご了承ください。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブ…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。