鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
工場の屋根部の加工と取付
廃材の再利用(冬)その2
変電所横に工場を作ろう
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(6)「バラスト散布」
廃材の再利用(冬)
(悲報)台枠転覆事故の修復作業
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(5)「給電ケーブル加工と道床への線路取付」
保線区入口を作ってみる
カーブホーム駅の構内架線柱の架線位置確認と塗装
【1/80,16.5mm】異なるメーカの線路接続「3」:KATO&PECO C83(4)「道床のり面へバラスト貼付けと道床固定タップ切」
カーブホームに出口案内を追加する
視線
本線脇に鉄路柵を設置する
郵便局と理髪店の電飾ユニットの設置と緑化準備
鉄路柵を作る
上熊谷駅から秩父鉄道の羽生行きに乗車しました。出発してすぐに熊谷駅に到着です。かつて東武熊谷線が発着していたという5番着に到着。列車交換で10分ほど停車します。熊谷線がいた頃はこの駅で交換できなかったんでしょうね。熊谷を出ると更に東に進み、20分強で終点の羽生駅に到着です。4番線の到着。これにて秩父鉄道の踏破も無事完了です。時刻は16時半。 羽生駅は埼玉県羽生市の中心的な駅。
妻沼展示館のキハ2002を見学した後、熊谷駅行きの朝日バスに乗車しました。乗車時点では乗客はわたし一人でしたが、徐々に増えていきます。バスは県道を真っすぐ南下し、熊谷市街に入ったかなというところで左折して国道17号に入ります。国道に入ったすぐのバス停で下車することにしました。バス停の名前は熊谷寺前バス停。「蓮生山熊谷寺」というお寺さんの近くにあります。ちなみに読みは「ゆうこくじ」・・・これはまず読めませんね~...
武川駅から羽生行きに乗車しました。まず、三ヶ尻線が分かれていくのを見届けます。その後は真っすぐ東進。石原駅の手前で上越新幹線の高架を跨いで並走開始。次の上熊谷駅の手前では更に高崎線が合流すると熊谷駅に到着です。5番線の到着、下車します。 熊谷駅は日本最高気温が観測されたという
寄居駅から秩父鉄道の羽生行きに乗車しました。線路はしばらく八高線と並走した後、分かれて東に向かいます。ここから先は未乗車の区間・・・どこか途中駅で下車してみようと思います。当初は貨物線が分岐しているという武川駅を漠然と考えていましたが、寄居駅で・・・「次は武川で機関車見に行こうね~」という親子連れパパの話が聞こえてきて下車することに決めました(笑)列車はその武川駅に到着。2番線着、下車します。遠くにもう見え...
玉淀駅から歩いて東上線の終点に向かいます。歩きだしてすぐに天沼通りという大通りに差し掛かります。その通りを北に向かうと線路を跨ぐ陸橋がありました。そこから西の方を望むと目標の寄居駅が見えました。寄居駅は埼玉県大里郡寄居町大字寄居にある駅で、秩父鉄道、東武鉄道、JR東日本の共同使用駅です。管轄は秩父鉄道。乗り入れ路線は秩父鉄道秩父本線、東武鉄道東上本線、JRの八高線の3路線。うち東上本線は当駅が終点とな...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。