鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(379)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(378)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(377)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(376)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(375)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(374)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(373)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(372)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(371)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(370)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(369)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(368)
JR福知山線廃線敷探訪Part1/令和7年3月19日
【亀山車】 キハ120 15(お茶の京都)京都鉄道博物館展示返却配給 2025-4/10
次から次に新大阪にやって来る特急列車たちを観察 くろしお はるか エキスポライナー こうのとり
【駅訪問記vol342】 山陽新幹線・山陽本線・呉線 三原駅
通勤乗車/令和7年4月19日
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ65 リゾート&シュプール(イエロー) 2両セット<A2396>」鉄道模型Nゲージ
通勤乗車/令和7年4月18日
南海・TX他で新車ほかJR東・四国他でも廃車動き【4月15日までのトピックス】
【5年前の今日は⋯】113系HG202編成 廃車回送 2020-4/17
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR 213系0番代 2両セットA<333500>」鉄道模型Nゲージ
いよいよ臨時特急「いにしえ」がこの週末に京都・奈良間で運転
【4色同時に】奈良支所201系が京都鉄道博物館で展示へ
【岡山車】227系R18+L28+L29編成 近畿車輛出場試運転 2025-4/10
今日の乗り撮り/令和7年4月16日
今日の乗り撮り/令和7年4月15日
青春18きっぷで愛知から北海道を目指す旅行の3日目です。 青春18きっぷは普通列車1日乗り放題きっぷ(途中下車何度でもOK)が5日分で1セットとなっています。 (価格は12,040円、1日あたり2,410円) 1日目は名古屋ー松本、2日目は松本ー酒田と移動してきました。そして本日は酒田から青森に行く予定です。 たっぷり寝ようと思っていましたが朝4時過ぎに目が覚めました。旅行に来るとやたらと早起きですね。 部屋のカーテンを開けると酒田駅と鳥海山が見えました。天気が悪そうです。 台風8号接近中 台風8号が接近中ですね。酒田を最後に引き返すか、北海道目指してそのまま北に向かうかすごい悩みました。 万…
朝7時に松本駅を出て、15時55分新潟駅に到着しました。 新潟市内散策 萬代橋と信濃川 ラーメン二郎新潟店 へぎそばの長岡小嶋屋さん 山形県酒田市へ 白新線経由 村上行 羽越本線 酒田行に乗車 ホテルアルファーワン酒田 新潟市内散策 昨夜、名古屋を出てからは20時間半経過しました。だいぶ来ましたが北海道はまだまだですね。距離的には3分の1くらい? 解体工事中の新潟駅です。おなじみのレトロな新潟駅の駅舎はもう無いんですね。新しい駅ビルはどんなのが建つのだろう。 次の列車まで一時間半ほどあるので、新潟のシンボル萬代橋まで往復してみます。 かなり都会の新潟ですね。 高いビルもありますね。 萬代橋と信…
各駅列車だけで北海度をめざす旅行の2日目です。 宿泊したホテルMマツモトです。 カプセルホテルあるあるで他人の目覚ましアラームで6時に起床。予定より40分近く早い。目覚ましをセットした当人はなかなか目が覚めなかったらしく、しばらく鳴りっぱなしでした。 こらっ💢 松屋松本駅前店 篠ノ井線快速 長野電鉄で善光寺へ 善光寺詣で ご当地長野フラペチーノ 飯山線に乗車 戸狩野沢温泉駅 森宮野原駅 十日町駅 上越線・信越本線で新潟へ 松屋松本駅前店 午前6時半、ホテルをチェックアウトし、駅近くの松屋でソーセージ朝定食420円。選べる小皿は牛皿を選択。 篠ノ井線快速 早起きしたおかげで7時10分発の長野行き…
今夜(7月25日)から青春18きっぷを利用して普通電車だけで、名古屋から北海道を目指します。帰りは新千歳空港から飛行機でトンボ帰りする予定です。 いい年したおっさんが学生さんみたいなことしてますが、なぜかこの旅行スタイル好きですね。 (鉄道オタクではありません😅鉄道オタクはだいたい荷物が多いですね。私は最小限の荷物です。鉄オタは風貌もですが、見ればわかります。視線の動かし方が違います。) 18きっぷ旅行は楽ではないんですが、私は長時間電車に揺られているのはそこまで苦に感じません。 車窓からの風景眺めて何か面白いのがあったらグーグルマップやwikipediaで調べ、他の乗客の人間ウォッチングする…
滋賀県日帰り旅の続きです。 tamikiti67.hatenablog.com tamikiti67.hatenablog.com 長浜駅で下車しました。長浜市は湖北の町で人口11万3千人。5万人くらいかと思っていましたが、けっこう多いんですね。 長浜市 - Wikipedia 前から行きたかったお目当てのお店があるので駅前通りを歩きます。 それが親子丼で有名な鳥喜多さん。グーグルマップでは営業になっていましたが閉まっていました。 残念。昼しか営業していないのかな。 まあ宮本むなしで食べたのがほんの1時間20分前だから、逆に食べすぎにならずに良かったか。 Wikipediaにも載っている長浜タ…
tamikiti67.hatenablog.com 青春18きっぷを利用して滋賀県に来ております。草津宿本陣を観光した後は再び電車で石山寺へ向かいます。 草津駅から3駅、JR東海道本線の石山駅です。 京阪電車で石山寺へ 西国三十三所観音霊場第13番札所 石山寺 天然記念物の珪灰石 滋賀県最古の本堂 国宝の多宝塔 叶匠寿庵 石山寺店へ 瀬田川沿いに石山駅まで歩く 宮本むなし 長浜へ向かいます 京阪電車で石山寺へ ここでお隣の京阪電車の石山坂本線に乗り換えです。 石山坂本線は路面電車のような2両のかわいらしい電車。 石山寺駅に到着しました。石山寺への玄関口です。こちらから15分ほど歩けば石山寺です…
青春18きっぷをこの夏も購入しました。さっそくでかけます。今日は滋賀県へ。 草津線経由で草津へ 東海道の宿場町 草津宿本陣 本陣の内部 江戸時代のトイレ 江戸時代の風呂 本陣の台所 厩 石山寺へ向かいます 草津線経由で草津へ 名古屋駅10:05発の関西本線快速で、まずは亀山へ向かいます。約一時間の乗車。 草津に行くなら東海道本線で米原経由のほうが早いんですけど、草津線に乗ったことないので亀山まわりで向かいます。 亀山から先の関西本線は非電化区間になるのでディーゼルカーに乗り換えです。 2両編成のワンマカー。 25分程で草津線の乗換駅である柘植駅に到着。 すでに草津線の電車が停車していました。 …
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。