鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(2)
梅雨空の白煙(上越線D51)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(6)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(5)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(4)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(3)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!(2)
室蘭本線 安平の夕日がD51ナメクジを照らす!
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(3)
室蘭本線 D51の貨物列車が安平の夕日に浮かんだ!(2)
雨上がりの白煙(上越線D51)
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 千代田出場試運転 2025-6/24
泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
【南海】7100系7135F+7155F 千代田入場回送 2025-6/23
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
南海 本線 特急サザンプレミアム (^-^) 12002F+8011F 天下茶屋駅
【南海】7100系7187F(めでたいでんしゃ さち)+7137F 臨時回送 2025-6/11
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 4両セット<335177>」鉄道模型Nゲージ(25)
【駅訪問記vol383】 南海本線 和泉大宮駅
【南海】1000系1004Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/9
南海 高野線 ( ᐛ ) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
南海 高野線 ٩( ᐛ )و 創業140周年記念HM 6001F+6907F 堺東駅
4月2日、金曜日です。青春18きっぷの最後の一枚を使うことにしました。 岐阜から下呂へ 飛騨川 下呂駅 桜が見ごろの下呂市街 鶏ちゃん専門 杉の子へ 下呂市街を歩きます 鶏ちゃん定食+焼きそば 下呂から高山へ 飛騨国分寺 櫻山八幡宮と高山祭屋台会館 高山祭屋台会館 桜山日光館 高山ラーメン つづみそば 三町筋を歩く あっさり高山ラーメン 旅費精算 岐阜から下呂へ JR岐阜駅です。今日は日帰りで下呂と高山へ行きます。まずは9時8分発多治見行きの普通列車に乗車。高山本線はすでにここからディーゼルです。 美濃太田駅で下呂行きのこちらもディーゼル車に乗り換え。JR東海の車両デザインは基本的にどこに行っ…
午後1時過ぎに鶴見のらーめん鹿島家でラーメンライス食べた後、お次は神奈川名物サンマーメンです。 根岸線経由で平塚に向かいます。睡眠不足とお腹が満たされたことによる睡魔でぐっすり眠りこけ、途中の磯子駅で車掌にたたき起こされるというハプニングがありました。 そのまま車両基地行きにならなくて良かったです。 ほんとは平塚へ行く前に、茅ヶ崎で相模線に乗り換えて、相模国一宮の寒川神社に行ってみようとも思いましたが、途中から雨が降り出しました。また帰りのことを考えたら時間もあまり無いことに気づきました。 寄り道せずに平塚駅にやってきました。 こちらは平塚駅南口。就職活動の会社訪問で〇〇年前、私はここに降り立…
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
鶴見線に乗車してみる 鶴見駅 国道駅 安善駅 武蔵白石駅 浜川崎駅 らーめん鹿島家鶴見本店 鶴見線に乗車してみる 鶴見駅 京浜東北線の鶴見駅です。 鶴見駅西口にある家系ラーメンの鹿島家鶴見本店に行くつもりです。 鹿島家を選んだのはJR京浜東北線の駅近だからということと、昨年の冬に黄金町のホテルに泊まったときに、すぐ近くに鹿島家の支店があったにも関わらず食べていないからですね。 しかし、現在お昼の12時、混み合っている時間帯は好きではないので、青春18きっぷで鶴見線に乗って時間を潰してから鹿島家に行こうと思います。 見たことのないカラーリングの浜川崎行きの電車に乗り込みます。思ったより乗降客が多…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。