鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
下高井戸駅で東急世田谷線から京王線に乗り換える【乗換案内】
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
鉄道写真家 中井精也の魅力とは?「1日1鉄!」「ゆる鉄」の世界と人気の秘密に迫る
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション第22弾、西武バスを購入
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(379)
夕張線 D511086が夕張へ帰って行く!(2)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(378)
夕張線 D511086が夕張へ帰って行く!
深緑と白煙の諏訪峡(上越線D51)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
夕張線 D51231が紅葉山を猛然と発車した!
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(250)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(5)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(4)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(377)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(3)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(376)
今年で10周年のきららXきららプロジェクトですが、 その第31弾が7月から行われています!! 今回は、きんいろモザイク Thank you!!とのコラボが行わ…
江ノ島さんぽちゃん@enoshimasanpo 藤沢で良い写真撮れちゃった https://t.co/TPNCpYm3af2021年08月18日 17:2…
2022年に新規開業する新横浜線。そんな新横浜線と東急線の直通形態について、予想します。
・初めに今年の春、ダイヤ改正によって引退したDD51。「もう見られないのか…」なんて思っている人はいませんか?・もう見られない…は、間違い!実はこのDD51、まだまだ見られるんです!確かに、今年の3月にDD51は引退しました。どこから引退し
・初めに2022年に開通する東急×相鉄新横浜線。 新たな動きがあったので、紹介します。 また、今回甲種輸送のスジも公開させていただきます。 ぜひ、お楽しみに!・東急×相鉄の新横浜線とは? ここで説明すると、書いている間に運営が寝てしまうので
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
「シゴナナ」こと「C57 180号機」が牽引。新潟県の新津と福島県の会津若松を結ぶ「SLばんえつ物語」。今回は、30席しかないグリーン車に乗ってSLの旅を楽しんできました!*2020年10月の情報を基に作成しています
年に数回開催されている「京都鉄道博物館」の「ナイトミュージアム」。いつもとは全く違う、夜の鉄道博物館と梅小路蒸気機関車庫を見学してきました!*2020年11月の情報を基に作成しています
南海電鉄の加太線を走る3匹のかわいい観光電車「めでたいでんしゃ」に乗ってきました!*2020年11月の情報を基に作成しています
南海「なんば駅」と「関西空港駅」を結ぶ特急「ラピート」が和歌山へ特別運行!さらに加太線の「めでたいでんしゃ」に乗車し、和歌山の観光地を巡るツアーに参加してきました!*2020年11月の情報を基に作成しています
九州の「西日本鉄道」が運行するレストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO (ザレールキッチンチクゴ)」。今回は2020年6月~8月まで提供している夏メニューの料理を頂きました。*2020年6月の情報を基に作成しています
今年できららXきららプロジェクトが10周年を迎え、 こちらでお伝えしたとおりコラボ企画も実施されています。 その一環として過去のコラボHMの掲出運行が7月3日…
アニメ「ゆるキャン△」season2に登場する天浜線で、ゆるキャン△ラッピング列車が運行開始。ゆるキャン号に乗ってアニメに登場した地を巡りました!*2021年2月の情報を基に作成しています
アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のモデル地のひとつとして描かれている、天竜浜名湖鉄道の「天竜二俣駅」へ。貴重な鉄道遺産である転車台と扇形車庫を見学してきました!*2021年2月の情報を基に作成しています
2021年で引退する近鉄の「12200系」通称「スナックカー」最後の撮影会へ行ってきました!*2021年7月の情報を基に作成しています
今や叡電の名物となったきららXきららプロジェクトですが、 それが始まったのが2011年6月の映画けいおん!でした。 そんな同プロジェクトが今年、めでたく10周…
国鉄時代の急行が現代に甦った!413系・455系電車が越後路を快走!えちごトキめき鉄道の「観光急行」に乗ってきました!*2021年7月の情報を基に作成しています
群馬県を走る「上毛電気鉄道」の運転体験に参加。上毛電気鉄道の主力車両「700形」を運転。さらに歴史的に貴重な鉄道遺産を保存する大胡車庫も見学してきました!*2021年7月の情報を基に作成しています
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。