鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
この時の続きで、日曜日に小田原まで行き、 目当てのマンホールカードをゲットした私は、 他にも行っておきたいところがあったので、小田急に乗車しました。 まず降り…
お~いお茶にペットボトルカバーが付いているのを、 JR東日本のコンビニNewDaysで見つけました。 今月から始まった伊藤園とOJICOのコラボ企画で、 同様…
5日間かけて九州を1周するJR九州の「36ぷらす3」。今回は博多発鹿児島中央行きの「赤の路」に乗車。「36ぷらす3」最長の約6時間30分の旅を楽しんできました!*2021年10月の情報を基に作成しています
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の舞台となった釜石線を走るSL。JR東日本の「SL銀河」に乗ってきました!*2021年10月の情報を基に作成しています
2021年10月をもって引退する、JR東日本のジョイフルトレイン「ジパング」に乗車。最も原形の姿をとどめた485系に乗って、東北・常磐特急を追憶する旅へ!*2021年10月の情報を基に作成しています
秩父鉄道史上初のデキ9重連が実現!武川駅で開催された電気機関車撮影会に参加してきました!*2021年10月の情報を基に作成しています
丹波の特産品をふんだんに使用。和と洋が融合したスイーツたち。京都丹後鉄道「丹後くろまつ号」の「丹波まるごとスイーツコース」に乗ってきました!*2021年9月の情報を基に作成しています
E4系 Max 懐かしの旧塗色≪上越新幹線 高崎駅≫ 懐かしの旧塗色 Maxとき327号本日、上越新幹線から引退となったJR東日本のE4系新幹線電車。E4系といえば、現在の塗色よりもこの旧塗色の方が思い出に残っている方も多いはず。総2階建の新幹線として、E1系とともにその名を鉄道史に残したE4系。惜しくも本日、2021年10月1日の運行をもって定期列車から引退となりました。ということで本日の動画は、E4系旧塗色+新塗色の16両編成! ...
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。