鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【譲渡・甲種へ】流鉄ポスター211系に反射板装着ほか
【駅訪問記vol391】 東海道線 柏原駅
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
最後の配給・除籍確認・新車追加導入発表相次ぐ【6月30日までのトピックス】
近郊形電車のオールロングシート化が鉄道離れを加速させる 特集2372
JR 東海315系が新快速に 特集2394
【改造着手か】三岐譲渡211系SS8編成が保々車庫内で分割
【日帰り電車旅】名松線で絶景車窓を楽しむ&奥津宿に行く
鉄道1082 名古屋駅近辺の広大な車両基地(JR東海、近鉄)
【鉄道NEWS】311系の定期運行が終了
211系「流鉄」譲渡濃厚に・三岐譲渡車両動きも<6月下旬>
【JR東海】311系定期運用終了・315系岡崎初充当,運用拡大へ
36年にわたり東海を駆け抜けた311系は今日で営業運転を終了、お疲れさまでした。
JRの時代は終わった 特集2385
鉄道1079 金山総合駅でJR東海と名鉄の電車を撮影
ハロー!ステファニー(16歳)です。 今日は今年最後の路線図を紹介します。 こちら! モデルは右が私・ステファニーです。買い物途中でおやつを買いました。大好きなポップコーン。今流行りのキャラメル味よりもあっさりとした塩味が好き。左のモデルは光太郎(大学1年)です。歴史散策でしょうか? 今日紹介するのは「JR鹿児島本線」です。 今回は博多駅~久留米駅まで走ります。 では、博多駅からしゅっぱーつ! 博多(博多南線、新幹線、福岡市営地下鉄のりかえ) ↓↑ 竹下 ↓↑ 笹原(ささばる) ↓↑ 南福岡 ↓↑ 春日 ↓↑ 大野城 ↓↑ 水城(みずき) ↓↑ 都府楼南(とふろうみなみ) ↓↑ 二日市(ふつか…
こんにちは!卓磨(大学1年)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは下がぼく・卓磨です。大学の勉強をしていますね。専攻は教育学なので、将来は教師を目指しています。上のモデルはあんずちゃん(うさぎ・♀2歳)です。何の絵を描いているのでしょうか? 前回に引き続き、「JR鹿児島本線」をお送りします。 今回の路線は折尾駅~博多駅までを走ります。 では、折尾駅からしゅっぱーつ! 折尾(若松線、筑豊本線のりかえ) ↓↑ 水巻 ↓↑ 遠賀川(おんががわ) ↓↑ 海老津 ↓↑ 教育大前 ↓↑ 赤間 ↓↑ 東郷 ↓↑ 東福間 ↓↑ 福間 ↓↑ 千鳥 ↓↑ 古賀 ↓↑ ししぶ ↓↑ 新宮中央 ↓↑ …
こんにちは!カレン(ひつじ・♀2歳)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルはウチ・カレンです。お買い物に行ったところです。買ったのは洋服ですね♪ 今日からJRは九州ロードです! 第1回目の今日は「JR鹿児島本線」を紹介します。路線が長いので、何回かに分けてお送りします。 今回は門司港(もじこう)駅~折尾駅まで走ります。 では門司港駅からしゅっぱーつ! 門司港(門司港レトロ観光線のりかえ) ↓↑ 小森江 ↓↑ 門司(もじ) ↓↑ 小倉(こくら。新幹線、北九州モノレールのりかえ) ↓↑ 西小倉(にしこくら。日豊本線のりかえ) ↓↑ 九州工大前 ↓↑ 戸畑 ↓↑ 枝光 ↓↑ スペースワ…
こんにちは!悠理(高1)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルが上が私・悠理。学校に行くところです。下が七八(さる・♂2歳)です。温泉に入っていますね。 今日紹介するのは「伊予鉄道・市内電車」です。 松山市内を走る路線で、5つの系統があります。 まずは1系統。松山市駅駅からJR松山駅前駅を経由して、再び松山市駅駅に戻ります。 では、松山市駅駅からしゅっぱーつ! 松山市駅(高浜線、横河原線ほかのりかえ) ↓ 南堀端(みなみほりばた) ↓ 西堀端(にしほりばた) ↓ 大手町駅前(高浜線のりかえ) ↓ JR松山駅前(JR(予讃線)のりかえ) ↓ 宮田町 ↓ 古町(こまち。高浜線のりかえ…
こんにちは!えりか(高2)です。 今日は路線図を紹介します。 こちら! モデルは右からウチ・えりか、彼氏の竜也(高2)です。2人で公園デート。いつも彼氏と一緒に過ごしています♥ 今日紹介するのは「伊予鉄道」です。 今回は「高浜線」で、松山市駅~高浜駅まで走ります。 では、松山市駅からしゅっぱーつ! 松山市(郡中線、横河原線ほかのりかえ) ↓↑ 大手町(市内電車のりかえ) ↓↑ 古町(こまち。市内電車のりかえ) ↓↑ 衣山 ↓↑ 西衣山 ↓↑ 山西 ↓↑ 三津 ↓↑ 港山 ↓↑ 梅津寺(ばいしんじ) ↓↑ 高浜 引き続き、おすすめスポットを紹介します。 西衣山駅→松山総合公園 港山駅→港山城跡、…
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。