鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
ハイブリッド レインボウ
東武伊勢崎線春日部駅の看板にしんちゃん!
北東北駅巡り25早春-弘南編(13) 弘南鉄道弘南線 弘前駅 ~弘南線の起点駅。駅前ホテル一旦にチェックインしてから・・・~
瀧澤神社(たきざわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
山上線コ15形「ドレミ」・「スイート」/生駒山上駅~生駒ケーブル【4】
北東北駅巡り25早春-弘南編(12) 弘南鉄道弘南線 新里駅 ~蒸気機関車の佇む難読駅~
駅にて。
北東北駅巡り25早春-弘南編(11) 弘南鉄道弘南線 弘前東高前駅 ~弘南線が奥羽本線と別れる地点にある駅~
瀧澤神社(たきわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
北東北駅巡り25早春-弘南編(10) 弘南鉄道弘南線 平賀駅 ~車両基地や立派な合築駅舎のある中枢駅~
4/13FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
北東北駅巡り25早春-弘南編(9) 弘南鉄道弘南線 館田駅 ~左側通行と右側通行の違いの理由は・・・~
北東北駅巡り25早春-弘南編(8) 弘南鉄道弘南線 田舎館駅 ~外観からは想像できない駅舎内~
各駅探訪No.904 池野駅(養老鉄道養老線)
各駅探訪No.903 北神戸駅(養老鉄道養老線)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(379)
夕張線 D511086が夕張へ帰って行く!(2)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(378)
夕張線 D511086が夕張へ帰って行く!
深緑と白煙の諏訪峡(上越線D51)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
夕張線 D51231が紅葉山を猛然と発車した!
SL以外の車両 ポジフイルムデジタイズ(250)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(5)
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(4)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(377)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(3)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(376)
今日の81レは27号機が牽くと聞き昼前、北方貨物線へ。そんな訳で↑は本日撮った27号機の牽く81レ…27号機も最近はポツポツ遭遇してるしここらで少し画を変えようと考えた結果、ロシアの魚眼レンズを使おう!となった次第。あと、晴れた日の81レは顔が陰ってもれなく哀しい出来になりがちなんで、どうせ哀しい出来なら奇をてらった事でもやってみるか!となりまして(苦笑)でも、ワタクシ的にはコレはコレで気に入ってるんだけど♪にほんブログ村色々考えた結果、ロシアの魚眼レンズ(笑)EF6627#55
75レを牽くEF652093を撮った後は上り撮影ポイントへ移動し86レを撮るため居残り。そんな訳で↑と↓は一昨日撮った27号機の牽く86レ…うむ、前回は81レで撮ったんで今回は86レで撮ろうかと。で、コチラは後期型の43-86mmことAi43-86mmF3.5で撮りました。まあ、日が傾いたとは言え逆光でこれだけ映ればいいんじゃないですかねえ。そして↑はそのまま引き付けての顔アップ…いや〜、カッコよろしい♪うむ、購入可価格550円(送料別)のレンズのくせに、えらく頑張るじゃないか(笑)にほんブログ村550円(送料別)のレンズで撮りました(苦笑)EF6627#54
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。