鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年11月以降 大井川鐵道 ED31-4 国鉄特急色タイプ #マイクロエース
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハE120 新塗装(緑) 只見線 2両セット<A7444>」鉄道模型Nゲージ
MicroAce_117系和歌山色4両セット入線整備(8)
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼルカー キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット<A8692>」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】国鉄40系電車半流+平妻4両 ぶどう色編成【塗装】
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼルカー キハ22初期型+キサハ45 気動車標準色 3両セット<A8693>」鉄道模型Nゲージ
C5345号機
C5345号機を作る。11
MicroAce_117系和歌山色4両セット入線整備(7)
【マイクロエース】「国鉄 電気機関車 ED71-47 二次型 シールドビーム<A0143>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「国鉄 電気機関車 ED71-16 一次型 シールドビーム<A0142>」鉄道模型Nゲージ
MicroAce_117系和歌山色4両セット入線整備(7)
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年9月 Nゲージ天国
【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
MicroAce_117系和歌山色4両セット入線整備(5)
南海50000系 更新車(台車交換)6両セット 2025年11月発売予定 A0757 MICROACE(マイクロエース)
【発売速報】MICROACE 2025年5月発売予定 (発売日情報更新:2025年5月12日) #マイクロエース
【速報】ポポンデッタ 新製品発売予定品を14時に発表
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年11月以降 大井川鐵道 ED31-4 国鉄特急色タイプ #マイクロエース
JR 117-7000系電車(WEST EXPRESS 銀河)セット 2025年11月発売予定 品番:98714 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
天竜浜名湖鉄道 TH2100形 2025年11月発売予定 品番:8620 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
朗堂 20fコンテナ 北越コーポレーション キンマリSW(白色ライン)エコレールマーク付 CA-2105
朗堂 20fコンテナ U32Aタイプ 北越コーポレーション ミューマット-F(白色ライン)エコレールマーク付 CA-2104
KATO 50系51形客車 JR仕様 2両増結セット 品番:10-2046 鉄道模型
KATO 50系51形客車 JR仕様 4両基本セット 品番:10-2045 鉄道模型
小田急2600形 旧塗装 非冷房 6両セット A0117 MICROACE(マイクロエース)
【GREENMAX】2025年9月~11月 新製品発売予定ポスター (2025年5月9日12時発表)
JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット 2025年12月発売予定 品番:97203 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【発売日速報】TOMIX 2025年5月17日(土)発売 トミックス
【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年7月・11月~12月発売予定 新製品ポスター
今日はDE10です。そんな訳で↑は2010年4月に梅田貨物で入れ替え中な1054号機。ええ、コチラは2010年に貼ったヤツと2015年に貼ったヤツの同じ日に撮ったモノとなります…ええ、お気にな1054号機だったんで色んなカットをアホほど撮ってたんですよ(苦笑)そして↑は黒い煙を上げ加速する1054号機…あの、「ブヴィヴィヴィヴィ〜」と唸るエンジン音が聞こえる様だよ(苦笑)最後は入れ替えも終わり休憩中なトコで狙ったキャブ周りのアップ…タブレットキャッチャーが撤去された跡がよく分かりますな。にほんブログ村ええ、アホほど撮ってたんで(苦笑)DE101054#8
今日はDE10です。いや〜、タイトルにある様にバナーに使っているDE10が集う写真をまだ貼ってない事に気付いたんで早速貼っておこうかと(苦笑)そんな訳で↑は2009年1月に岡山機関区で撮ったDE10達…左に見えるのは今回初めて取り上げる1151号機、そして真ん中奥に小さく見えているのが1732号機、そして右側で見切れいるのは岡山で一番良く遭遇したカマこと1047号機となっております。ちなみに↑は原色ばかりだが他にもまだ青かった1733号機とかも遭遇しております。で、↑は1151号機に近づいて撮ったモノ…後ろには1147号機が付いておりました。そうそう、1151号機も1147号機も余りご縁が無かったカマなんで、↑の様な寝てる姿しかないんだよなあ。まあ、遭遇出来ただけでも感謝ですかねえ。そして↑は2回目の岡機訪問で...そう言えばバナーに使った写真ってまだ貼ってなかったよね(苦笑)DE101151
鉄道に関するニュースを入れてください! 鉄道に関する情報は、何でも構いません! フォロバいたします。
阪急電車大好き!
時々鉄道
都電荒川線の魅力紹介
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
ゆいレール関連
Nゲージでも都市型レイアウトの方を中心にレイウアトにテーマを置いてます。
蒸機列車が多いですが、中にはもう見られない光景も。
A列車で行こう3Dの攻略情報や、リアルな街並みのコツ、ダイヤ作成のコツなどを投稿し合うスペースです! ぜひ小さなネタでもいいので、投稿お願いします!
なるべく手作りを心がけています。